おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

海外クラファンで2.2億円超えの大ヒット!大容量かつ高い安全性を実現した次世代AI NAS「Zettlab(ゼットラボ)」がMakuakeにて日本初上陸

update:
Zettlab Innovation Technology Co., Ltd.


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171376/1/171376-1-0d4b46094de11c353a57485390270981-3189x1592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Zettlab Innovation Technology Co., Ltd.(本社:中国・深圳市、代表取締役:Noah Guo)は、ローカルAI処理によってデータを安全かつ高速・大容量で管理できる次世代パーソナルクラウド「Zettlab AI NAS」を、応援購入サイト「Makuake」にて2025年11月19日(水)より先行販売を開始いたします。

近年、家庭やビジネスにおけるデータ量は急速に増加しており、写真・動画・業務ファイルの保存だけでなく、AIを活用した検索や分類機能の需要も高まっています。しかし一般的なクラウドサービスは「毎月の支払い」や「容量不足」、「通信速度の遅さ」や「セキュリティ面の懸念」が課題となっていました。

こうした課題を解決するために誕生したのが「Zettlab AI NAS」です。

【製品の特徴】
■プライバシー重視のオフライン処理
すべてのデータをデバイス内で処理し、クラウドを介さない完全オフライン動作を実現。複数のRAIDモードに対応し、バックアップ機能でデータを二重に守る設計です。

■マルチデバイス対応
macOS、Windows、iOS、Androidに対応し、データ同期・管理を簡単に実行可能。

■クラウドストレージとの連携
Google DriveなどのクラウドサービスをNAS上で「フォルダ」として扱うことができ、
データ移行やバックアップがスムーズに行えます。

【ZettAIの特徴】
1. 高速検索性能
数千万件のデータをわずか数秒で検索。高性能CPUとメモリ構成に加え、ZettOSによるAI処理の最適化で、スムーズかつストレスのない高速検索を実現します。

2. 話すように検索できるスマート検索機能
テキスト・画像・音声・動画など複数データを横断検索。自然な言葉で検索でき、動画では該当シーンを自動ハイライト。

3. 動画や文章を一括検索。AIが横断的に回答
動画・音声・文書を横断して質問に回答し、参照元も提示。

4. ローカルAIによる高いセキュリティ
クラウドに送信せずNAS内で処理を完結。
※ローカルAI:クラウドに依存せず、端末内部でAI演算を行う技術。

5. 直感的で洗練されたUI
ミニマルで洗練されたUIデザイン。直感的な操作性で、初期設定やストレージ構成もスムーズに行えます。本体の小型ディスプレイには、IPアドレスやシステム情報をわかりやすく表示します。

■モデル展開
D8 Ultra:ハイエンドモデル、最大8ベイ、10GbE対応、AIチップ搭載
D6 Ultra:ハイエンドモデル、最大6ベイ、10GbE対応、AIチップ搭載
D6:最大6ベイ、コストパフォーマンス重視
D4:4ベイモデル、家庭から中小規模オフィス向け
D2:コンパクトモデル、最大2ベイ、初心者や個人利用に最適(日本向けモデル)

■Makuake詳細
プロジェクト開始:2025年11月19日(水)
プロジェクト終了:2026年1月28日(火)
LP:https://jp.zettlab.com/pages/line

■会社概要
企業名:Zettlab Innovation Technology Co., Ltd.
代表者:Noah Guo
設立年月:2023年11月
本社所在地:Shenzhen, China
事業内容:AIストレージおよびネットワークソリューションの開発・販売

■日本市場への位置付け
Zettlab AI NASは、日本初上陸のプロダクトとして、個人ユーザーからクリエイター、中小規模オフィスまで幅広い層をターゲットに展開します。「安心・高速・大容量」なAI NASの普及を目指します。

<報道関係者お問い合わせ先>
Zettlab広報事務局
担当:米田
MAIL:japan.sales@zettlab.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト