おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【キャセイ】「エコノミー+プレミアム・エコノミー航空券」特別セールを開催

update:
キャセイパシフィック航空日本支社
移動距離に合わせて空の旅を少し贅沢に、そしてお得にご提供



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79915/141/79915-141-2be17169cf6abb83ba4c305f9beab5a6-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックはこのたび、日本から香港を経由してご旅行の際、日本 ― 香港と香港 ― 最終目的地で異なる客室クラスを利用できるという航空券を新たに導入し、「エコノミー+プレミアム・エコノミー航空券」の特別セールを開始いたしました。

本航空券は、2つの客室クラスを組み合わせ、コストパフォーマンスと快適性を両立した旅を提案するもので、中長距離路線で、日本-香港間はエコノミークラス、香港-最終目的地間はプレミアム・エコノミークラスを利用しワンランク上のくつろぎをご体験いただけます。

プレミアム・エコノミークラスの座席には、ゆったりとしたリクライニング機能、広めの足元スペース、頭部と首をしっかりと支えるヘッドレスト、脚全体を支えるレッグレスト、そして高級感のあるレザー仕上げのフットレストを完備しています。『デザイン・エア・アワード 2024』では、「ベスト・ニュー・プレミアム・エコノミークラス 2024」を受賞し、その優れた機内体験は、長時間の移動も快適にお過ごしいただけるよう設計されています。

機内食はミシュランの星を獲得したパートナーレストラン「ヤッ・トゥン・ヒン」監修による特別メニューをご提供。長距離路線ではおしぼりとウェルカムドリンク、機内で温めてご提供する香港名物「エッグタルト」、淹れたてのコーヒーとともに、豊富な機内エンターテイメントをお楽しみいただけます。

特別運賃を、cathaypacific.comで直接ご予約いただくと、香港での交通機関最大20%割引や空港での割引が使え、希望のフライトと運賃を72時間まで保留してゆっくりと考えることもできます。他にもマイルとキャッシュを組み合わせて航空券を購入するなども可能となっています。

本セールの対象となる最終目的地には、パリ、メルボルン、ニューヨークなどの主要都市が含まれます。長距離となる香港からのフライトでは、より快適で上質な空の旅をご提供いたします。

「エコノミー+プレミアム・エコノミー航空券」特別セール概要

■予約期限:2025年11月30日(日)まで

■旅行期間:2025年10月9日-2026年3月31日

■ご搭乗区間と客室クラス:

<エコノミークラス> 東京(成田/羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌 ↔ 香港

<プレミアム・エコノミークラス> 香港 ↔ 最終目的地

■割引コード:JPYPLUSPEY

■セール詳細とご予約方法:特設ページよりご確認いただけます

【キャセイについて】
キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィックは70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイカーゴとともに世界中にネットワークを広げプレミアムなフライトを提供しています。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。
キャセイパシフィックは日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日18便以上、エアバスA350-900/1000、A330、ボーイング777などで運航しています。

キャセイパシフィック航空ウェブサイト:https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html  
公式Facebook: https://www.facebook.com/cathaypacific/?locale=ja_JP  
公式LINE:https://lin.ee/gSwA0GH

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト