おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『東京カラーソニック!!』の4thライブを盛り上げるためのプロジェクトがアニメイトのクラウドファンディングサービス「ソレオス」にて10月23日始動!

update:
株式会社アニメイトホールディングス
「キャラクタースタンドパネル」や「イベントでの写真撮影権」といった魅力的なリワード品も!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/7419/16756-7419-ee47257b61177cdac333c509467a3f73-2403x1278.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトページはこちら!
株式会社アニメイトは、クラウドファンディングサービス「ソレオス」にて「『東京カラーソニック!!』ライブイベントに向けて駅広告&会場装飾を作りたい!」プロジェクトを10月23日より開催いたします。

『東京カラーソニック!!』とは、208X年の日本を舞台とした、「歌手」×「作曲家」=バディが綴る究極の青春エンターテイメント。2021年から始動し、現在5thシーズンまで展開。ボイスドラマと楽曲を中心に、キャラクターの心情や成長が繊細な物語で描かれます。2026年1月には4回目となるライブイベント「東京カラーソニック!! Special Live~Sugar Pop~」が開催されるなど、今なお高い人気を誇る作品です。

そんな本作の4thライブをファンの皆さまと一緒に盛り上げていきたいという思いから、渋谷駅への駅広告&イベント会場の装飾を目指すクラウドファンディングプロジェクトが始動!イベント会場の装飾は目標達成で実施となるため、イベントへの参加を考えている方はもちろん、ライブを一緒に盛り上げていただける方はぜひプロジェクト内容をチェックしてみてください。

また、リワード品にも魅力的な品々が用意されており、「ブロマイド」や「ビックサイズアクスタ」といった定番品はもちろん、東妻リョウ先生の「書き下ろしショートストーリー」、ライブイベントの特別な思い出になる「ステージでの写真撮影権」、各キャラの「キャラクタースタンドパネル」といったプロジェクトだけの限定品も!ライブと合わせて楽しめるような内容になっているので、お見逃しなく!

■プロジェクト情報
『東京カラーソニック!!』ライブイベントに向けて駅広告&会場装飾を作りたい!
開催期間:2025年10月23日18:00~12月21日23:59
プロジェクトページ

■リターン品・コース一覧
サポートコース:1,000円(税込)
・お礼メール

ソニライ協賛!!コース:3,000円(税込)
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・イベント会場でのお名前掲出(小)

ソニライ支援!!コース:15,000円(税込/送料込み)★20名限定
※本コースのみ【12/5 18:00】より追加いたします。写真撮影には別途イベントチケットが必要になります。
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・ライブイベント時ステージでの写真撮影権
・ブロマイド
・イベント会場でのお名前掲出(大)

推しメン支援!!コース:15,000円(税込/送料込み)
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・イベントイラストのビックサイズアクスタ
・ブロマイド
・イベント会場でのお名前掲出(大)

カラソニ応援!!コース:30,000円(税込/送料込み)★10名限定
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・ブロマイド10種セット
・イベント会場でのメッセージボード掲出(A4サイズ)
・メッセージボードのお届け

カラソニ大好き!!コース:50,000円(税込/送料込み)
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・キャラクタースタンドパネル
・ブロマイド(指定キャラ直筆メッセージ付き)
・イベント会場でのお名前掲出(大)

ソニライ大満喫!!コース:50,000円(税込/送料込み)★20名限定
・お礼メール
・東妻リョウ先生書き下ろしショートストーリー
・1/18イベントのチケット+アップグレード席確約チケット
・ブロマイド10種セット
・イベント会場でのお名前掲出(A3サイズ)
・メッセージボードのお届け

※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

■ソレオスとは
「ソレオス」は、アニメ・コミック・ゲーム・声優に関連するプロジェクトを支援するためのクラウドファンディングサービスです。ファンの力でイベントやオリジナルグッズの実現が可能となり、支援者にはプロジェクト発案者から感謝のリワード品が贈られます。

■権利表記
(C)COLORATION

■関連URL
プロジェクトページ
『東京カラーソニック!!』公式サイト
『東京カラーソニック!!』X
「ソレオス」公式X
「ソレオス」公式サイト

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト