有限会社小原建装(所在地:静岡県掛川市、代表取締役:小原信次)は、2025年9月より自社ブランド『お茶の窓口』にて新サービス「お茶の定期便」を開始いたしました。
当社はこれまで、神棚に供える榊を毎月お届けする「榊の定期便」を展開し、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。その中で「榊とともに、静岡のお茶も楽しみたい」との声を多数いただき、このたび『お茶の窓口』ブランドとして新たに「お茶の定期便」を立ち上げる運びとなりました。
静岡は古来より茶の名産地として知られ、深蒸し茶やつゆひかりなど、多彩な品種が受け継がれています。本サービスでは、そうした地元ならではの茶葉を厳選し、『お茶の窓口』を通じて産地直送で毎月お届けします。暮らしにひとときの安らぎを添える、現代の「茶の間」を全国にお届けすることが私たちの願いです。
【サービスの特徴】
・榊の定期便に続く「ご縁から生まれた」新サービス
・毎月2種類の静岡茶を、鮮度を大切に産地直送
・月額1,980円(税込)~のわかりやすい価格設定
榊をお届けする中でいただいた“静岡のお茶も”というお客様の声が、この事業の原点です。榊もお茶も、日本の暮らしに息づく大切な文化。『お茶の窓口』を通じて、そのご縁を大切に、心と住まいに潤いをお届けしてまいります。
【会社概要】
会社名:有限会社小原建装
所在地:静岡県掛川市大渕9913-3
代表者:代表取締役 小原信次
事業内容:塗装工事、榊定期便事業、生活関連サービス、『お茶の窓口』ブランド運営
創業:1974年
公式サイト:https://ochanomadoguchi.com
【本件に関するお問い合わせ先】
『お茶の窓口』広報担当
TEL:0537-25-6255
E-mail:info@ochanomadoguchi.com
- Home
- 有限会社小原建装、『お茶の窓口』ブランドで「お茶の定期便」を開始~榊から広がるご縁、静岡の恵みを毎月お届け~

有限会社小原建装、『お茶の窓口』ブランドで「お茶の定期便」を開始~榊から広がるご縁、静岡の恵みを毎月お届け~
update:
株式会社JCマーケティング
最近の企業リリース
-
2025/10/24 | 株式会社クウゼン
ドライバー専門の人材サービスGOジョブ、クウゼン(KUZEN)導入で担い手不足が深刻な運送・物流業界のDXを推進し、新たな人材確保へ
-
2025/10/24 | ケイ・ジー・ワイ工業株式会社
【Makuakeプロジェクト開始わずか6時間で目標金額達成!】コード収納革命!挟むだけで簡単設置、机も床もスッキリ整理!デッドスペースを活かす「充電ラック」
-
2025/10/24 | いなば食品株式会社
いなばペットフード わんちゃん用「旅するちゅ~る」を新発売!
-
2025/10/24 | アイハーツ株式会社
「一般社団法人 ふるさと未来創造コンソーシアム」に猿田彦珈琲株式会社が正会員として入会しました
-
2025/10/24 | KEIYO
KEIYO新製品 とにかく明るい※デジタルミラー!STARVIS搭載、フレームレート55fps、照度センサーで明るさ自動調整!タッチパネル画面拡大機能!3年保証付き!本日より発売開始! ※自社製品比較
-
2025/10/24 | IR Robotics
【IPO達成!3社目】Next IPO Clubから3社目のTOKYO PRO Market上場企業が誕生しました!【アクトビ】
-
2025/10/24 | アイハーツ株式会社
「一般社団法人 ふるさと未来創造コンソーシアム」に株式会社ユニオン・テクノロジーが正会員として正式にご入会いたしました
-
2025/10/24 | 株式会社ファブリカホールディングス
「アクションリンク」、ITreview Grid Award 2025 Fallで2部門同時受賞
-
2025/10/24 | 株式会社CureApp
健康経営銘柄の企業・健保組合が続々導入「ascure Dr. 高血圧治療」事業開始
-
2025/10/24 | クリニックフォアグループ
今年のインフルエンザの流行は“早く、広く、長く”がキーワードに。クリニックフォアが最新予測を発表。3つの“そなえ”とは