おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドライバー専門の人材サービスGOジョブ、クウゼン(KUZEN)導入で担い手不足が深刻な運送・物流業界のDXを推進し、新たな人材確保へ

update:
株式会社クウゼン
~LINEを通じた応募体験向上とパーソナライズされた求人提案で、求職者のエンゲージメントを強化~



株式会社クウゼン(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:太田 匠吾)は、同社が提供する対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」が、ドライバー特化の人材採用プラットフォーム事業を展開するGOジョブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 修二、以下、GOジョブ)のLINE公式アカウント「GOジョブ事務局」へ導入されたことをお知らせします。本導入により、求職者の希望に最適化された求人提案が可能となり、LINE経由で月間数十名のエントリーと導入開始からの約1年で数十名の新規内定者創出を実現しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17833/167/17833-167-6cee5dd876fbe9ac3e3b25e86c3828e4-1980x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入の背景
近年、労働力人口の減少や『2024年問題』などにより、ドライバー人材の確保はますます困難になっています。十分なドライバーを確保するための手段として、GOジョブは2023年12月にLINE公式アカウント「GOジョブ事務局」を活用し始めました。
そしてこの度、LINE公式アカウントをさらに活用していくために、既に導入している人材紹介管理システムとのAPIを使ったデータ連携が可能で、人材業界でのサポート実績が豊富なクウゼン(KUZEN)の導入に至りました。
施策の運用と成果
クウゼン(KUZEN)の導入により、求職者がLINE上で求人検索から応募までをシームレスに完結できる環境を整備しました。求職者の希望に合わせた配信の最適化により応募フォームへの遷移率が向上し、LINE経由で月間数十名の安定した新規エントリー数を獲得しています。さらに、クウゼン(KUZEN)導入後の約1年で数十名の新規内定者を輩出しており、LINEは運送・物流業界の採用活動において新たな価値を創出し、業界が抱える課題解決に貢献し始めています。
今後の展望
今後はさらにクウゼン(KUZEN)を活用し、ドライバー一人ひとりに寄り添った最適な求人体験を提供することで、業界全体の人手不足問題や、人員不足による厳しい労働環境などの問題に貢献してまいります。そのために、直近ではよりパーソナライズされた求人情報の配信を行い、マッチング精度を高めエントリーを促進します。また、求職者のエントリー後、クウゼン(KUZEN)から担当部署のSlackへ即時通知する体制を構築。担当者が迅速に1to1のチャット(有人チャット)対応を開始できるようにすることで、面談設定までのリードタイムを短縮し、候補者体験のさらなる向上を図ります。
LINE公式アカウント「GOジョブ事務局」QRコード
https://liff.line.me/2006308033-9MVeVDzr?sl=f96c8c5e3a

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17833/167/17833-167-c4370d2061e8709c597a227908569ef4-240x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





クウゼン(KUZEN)サービス概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17833/167/17833-167-7d75456bdc61cec36b1bb0665fc2b279-1600x976.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「クウゼン(KUZEN)」は企業のマーケティング効果の最大化や業務効率化、DX化を支援する対話デザインプラットフォームです。外部のCRMやMAツール、コミュニケーションツールとの柔軟な連携や充実した運用サポートが特徴で、これまで業種・規模を問わず600社以上の企業に導入されております。
サービスサイト:https://www.kuzen.io/
サービス申込の問い合わせ先:marketing@kuzen.io
会社概要
<GOジョブ株式会社>
設立: 2025年9月
代表取締役社長:萩原 修二
所在地(本社オフィス): 〒105‑6923 東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー 23F
事業内容:人材採用プラットフォーム事業
コーポレートサイト :https://gojob.jp/
「GOジョブ 」サービスサイト:https://gojob.go.goinc.jp/

<株式会社クウゼン>
設立: 2015年2月
代表取締役 CEO:太田 匠吾
所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル 5階
事業内容: 対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」の開発・運用および企業の公式LINEアカウント運用をサポートするサービスを提供
コーポレートサイト:https://corp.kuzen.io/
サービスサイト  :https://kuzen.io/
本リリースに関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社クウゼン
PR担当 行田
連絡先: pr@kuzen.io

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト