おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小学生とのコラボレーション第2弾港区立小中一貫教育校お台場学園小学6年生とハンカチをとおして「海の環境を守る大切さ」を発信する“ブルーシー”プロジェクト2025年11月6日(木)販売スタート!

update:
フェイラージャパン株式会社
ドイツ伝統工芸織物シュニール織のブランド「FEILER(フェイラー)」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-b951055cfe31e585f0c66206956854d8-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェイラージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:八木直久)は、お台場の海のすぐそばに位置する港区立小中一貫教育校お台場学園の海に関する学習や特色ある学習をとおして子ども達が得た「海の環境を守る大切さ」を発信したい、という想いに共感し、小学6年生と共創し、「FEILER(フェイラー)」のハンカチをとおして「海の環境を守る大切さ」を発信する“ブルーシー”プロジェクトを実施いたしました。

「FEILER(フェイラー)」では、ブランドの持つ共感価値「感性の駆動」を通して、多くのひとの人生に彩りを届けたいと考えており、社会貢献活動として、昨年に続き2回目の小学生とのコラボレーションです。
このたび、“ブルーシー”プロジェクトのハンカチはドイツでの生産が完了し、2025年11月6日(木)に、フェイラーの旗艦店であるフェイラー銀座本店およびフェイラー公式オンラインショップ( https://feiler.jp/ )にて発売することを発表いたします。フェイラー銀座本店では、2025年11月6日(木)、11月11日(火)の2日間16:30~18:30は、港区立小中一貫教育校お台場学園の子供たちが自らの手で商品を販売する販売体験を予定しております。ぜひ、作り手である子供たちから商品をお買い上げいただきたく、フェイラー銀座本店に足をお運びいただけましたら幸いです。その他、港区立小中一貫教育校お台場学園校内販売も行います(一般購入不可)。
※港区立小中一貫教育校お台場学園校内販売(一般購入不可)、フェイラー銀座本店・フェイラー公式オンラインショップ以外のフェイラーショップでの販売はございません。

プロジェクト紹介

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-e1d931c8d8c6a2fe728d704a0dbceeab-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェイラーと港区立小中一貫教育校お台場学園”ブルーシー”プロジェクトは、2025年2月にスタート。当時の5年生が、年間をとおして“海苔づくり”の体験をしたことにより、いつまでも美味しい海苔をつくれる美しい海を守っていきたいという気持ちが高まりました。この気持ちを発信したいとの思いから、担当教員がリサーチを重ね、上質で美しいデザインが特長のドイツ・シュニール織のブランド「FEILER(フェイラー)」と一緒に子ども達の要望を叶えたいということで、オファーをいただきました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-f64939206de06c779cf5261dcf19693d-3333x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトにあたり、子ども達がハンカチのデザインを考えるだけでなく、フェイラージャパンの社員が講師となり、どのように商品が作られているのか、ブランドビジネスやマーケティングなどについても学べる機会を作り、その後、子供たちは自らが考えたデザインとコンセプトなどのプレゼンを行う特別授業を行いました。フェイラーのデザインには、そのひとつひとつに名前とストーリーがあります。今回のプロジェクトでも、子供たちと一緒にハンカチの名前とストーリーを考え、そして、ハンカチを特別なものにするためにオリジナルパッケージも作りました。そして、最後に、フェイラー銀座本店での販売体験に向け、販売の基本を学び、ロールプレイも行い、全4回の特別授業が終了いたしました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-cad5a7171e0d8691da44ce01c076a60a-3333x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



デザインコンセプト

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-1d30b163bf6c0cfa634b3aa2e345f53b-3333x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


港区立小中一貫教育校お台場学園”ブルーシー”プロジェクトのハンカチのデザインコンセプトは、お台場の海がいつもそばにあり、年間をとおして海の学習をした子供たちだからこそ感じた「海の環境を守ることの大切さ」を発信することです。8チームに分かれて発表されたデザイン案には、お台場のビーチ、時間の経過とともに変化する美しい海の色、グラデーションで表現された波、そして何より、海の生き物たちと、陸にいる子どもたち、小さな冒険者たちが協力して海を守るストーリーに子ども達の願いが集約されていました。子供たちの柔軟な発想に感激したフェイラージャパン株式会社のデザイナーは、8チームのデザインの要素を組み合わせ、ひとつのデザインを完成させました。

商品紹介

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-9e96b33fee01073b94a17980ff6fcfec-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


港区立小中一貫教育校お台場学園”ブルーシー”プロジェクトのハンカチの名称は『オダイバガクエンブルーシー』。子供たちが考えたキャラクターであるカクレクマノミの「ルビー」とウミガメの「ココ」の想いに共感した子ども達が海の環境を守る心温まるストーリーです。子供たちのアイデアと願いが詰まった1枚をぜひお楽しみください。ハンカチの縁どりは、ホワイト、ターコイズブルー、ピンクの3色あり、オリジナルパッケージ入です。

ODAIBA GAKUEN BLUE SEA オダイバガクエンブルーシー
カクレクマノミの「ルビー」とウミガメの「ココ」は、
海のゴミが増えて苦しむサンゴたちを助けたいと
勇気を出して陸にあがります。
そこで人間の子どもたちと出会い、二人の話を聞いた
優しい子どもたちは、協力して海の環境を守ることを約束。
やがて青く美しい海を取り戻すのでした。
海と陸の小さな冒険者たちが大きな海を守るおはなし。
#お台場学園 #海の環境を守る

『オダイバガクエンブルーシー』
■ハンカチ
各¥2,750(税込) 
サイズ:約25×25cm
縁どりのカラー:3種類(ホワイト、ターコイズブルー、ピンク)
オリジナルパッケージ入
※限定品につき、再入荷の予定はございません

発売日

2025年11月6日(木)
※フェイラー銀座本店では開店10:30より、フェイラー公式オンラインショップでは正午発売予定です。

販売店

フェイラー銀座本店(東京都中央区銀座4-4-1)、フェイラー公式オンラインショップ( https://feiler.jp/ )
※港区立小中一貫教育校お台場学園校内販売(一般購入不可)、フェイラー銀座本店・フェイラー公式オンラインショップ以外のフェイラーショップでの販売はございません。

※フェイラー銀座本店では、発売日に混雑した場合は、入店制限をする場合がございます。詳細はフェイラー銀座本店Instagram @feiler.ginzaのストーリーズにてお知らせいたします。
※フェイラー公式オンラインショップでは、柄の出方はお選びいただけません。
※フェイラー公式オンラインショップでは、販売開始時間が前後する場合がございます。
※フェイラー公式オンラインショップでは、販売開始時間前でもアクセスが集中した場合、オンライン上の「仮想待合室」に誘導し、順番にサイトへご案内いたします。ブラウザの「cookie設定」を無効にされている方は有効にしてお待ちください。待ち人数・待ち時間が表示され、順次ご入場いただけますが、入場時に商品のご購入を確約するものではございませんので、ご了承のほどお願い申し上げます。

購入点数制限

お一人様各1点まで
※購入点数制限は、一定期間経過後に予告なく解除させていただく場合がございます。

転売目的のご購入はご遠慮願います。転売目的の購入や不正な行為が発覚した場合、今後の販売をお断りさせていただきます。
高額転売を防ぐ対策として、購入点数制限の実施を行い、フリマアプリ「メルカリ」では、価格急騰の注意喚起とガイドライン抵触の際の削除対応を、その他のフリマサイトでもガイドライン抵触の際の削除対応をさせていただいております。

フェイラージャパンとメルカリ、安心・安全な取引環境の構築に向けた 包括連携協定を締結
https://www.feiler-jp.com/information/detail/165

フェイラー銀座本店販売体験

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-451cec0451733b9f243a1c46af55226c-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェイラー銀座本店では、港区立小中一貫教育校お台場学園小学6年生が自らの手で商品を販売する販売体験を予定しております。子供たちの心のこもったチラシも制作しております。ぜひ、作り手である子供たちから商品をお買い上げいただきたく、フェイラー銀座本店に足をお運びいただけましたら幸いです。

港区立小中一貫教育校お台場学園小学6年生販売体験
日時:2025年11月6日(木)、11月11日(火)の2日間 各日16:30~18:30
場所:フェイラー銀座本店 東京都中央区銀座4-4-1

寄付

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-d3ca74c11396a359174caee99b309404-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コラボレーション商品の売上の一部は、特定非営利活動法人 海の環境教育NPO bridgeに寄付されます。「海の環境を守る大切さ」を発信したい、という子供たちの想いに共感してから生まれた“ブルーシー”プロジェクトの寄付金は、海の環境を学ぶ教材制作に役立てられます。海の環境を守る第一歩は教育との考えに基づき、お台場が位置する「東京湾」の、埋め立て前の自然と同じ環境を描いた教材『干潟のジグソーパズル』の指導者資料を、専門家の指導のもとに充実させます。だれでも無料でダウンロード可能なこちらの教材をとおして、日本中の子供たちが海の環境が学べる機会となれば幸いです。また、港区立小中一貫教育校お台場学園小学6年生には、プロジェクト終了後のさらなる学びの場として、この教材を活用した専門家による特別授業も企画予定です。
お客様には、港区立小中一貫教育校お台場学園”ブルーシー”プロジェクトのハンカチをお買い上げいただくことで、子供たちが海の環境を学ぶ教育支援にも参加いただける取り組みになっています。

特定非営利活動法人 海の環境教育NPO bridge
https://npo-bridge.org/
特定非営利活動法人 海の環境教育NPO bridge 海洋学習教材サイト
https://lab2c.net/

港区立小中一貫教育校お台場学園紹介

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-705d8dac5d1038905b14963c50e64a9e-3333x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


平成8年4月、東京臨海副都心としてのお台場開発に伴い、港陽小学校、港陽中学校、にじのはし幼稚園が同一敷地内に開校、開園しました。平成22年には港区立小中一貫教育校「お台場学園」と、名称を変え現在に至っています。来年には開校30周年を迎えます。
教育目標は「〇心豊かで思いやりのある人〇自ら考え、自ら学ぶ人〇心身ともに健やかな人」港区立小中一貫校として、9学年間の一貫した教育課程を編成し、実施することにより、児童・生徒一人一人の学校生活を充実させ、徳・知・体の調和のとれた「生きる力」の育成を図り、児童・生徒が誇れる学校づくりを推進しています。
お台場学園は目の前に海が広がる都内唯一の学校です。地引き網体験や海苔づくり、ビーチバレーボールの学習など、お台場の自然環境を生かした学習が行われています。環境学習を通して子供たちの中で、「海を守りたい」という思いが育まれています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-1d154a371163336450b8fb880c19e714-3333x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1Fのエントランスには、お台場の海の魚を展示した子ども達がつくった「お台場水族館」があります。来校者などどなたでも鑑賞可能になっています。

フェイラー紹介

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30941/181/30941-181-62569cc9309d93ae35b6767c988f31f8-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェイラー(ドイツ・ホーエンベルク/1948年創業)は、ドイツ・ババリヤ地方の伝統工芸織物シュニール織に創意工夫を重ね、美しい色柄と優しい質感のハンカチ、インテリアクロス、ポーチやバッグなど、上質な暮らしを彩る商品を幅広く展開するシュニール織を代表するライフスタイルブランドです。フェイラー製品の上質さは、家族の歴史に寄り添い、受け継がれるとともに、大切な方への心を込めた贈り物として、世代を越え、時代を越えて愛され続けています。そして、200種類以上ある色鮮やかなデザインの中からハンカチを選ぶときの気持ち。日常の中で柔らかな肌触りのポーチをふと手にしたときの胸の高鳴り。どこにでも持ち運ぶことができるフェイラーだからこそ、誰もが持っているドキドキする力をいつでも呼び起こすことができる。ブランドメッセージ「心はいつだって踊れる。」には、「感性の駆動」を通して、多くのひとの人生に彩りを届けたいという願いを込めています。

◆フェイラーブランドサイト https://www.feiler-jp.com/
◆フェイラー公式オンラインショップ https://feiler.jp
◆公式Instagram/X @feiler_jp

フェイラージャパン株式会社 http://www.feiler-jp.com/feilerjapan/
フェイラージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、住友商事の事業会社として、ドイツの高級織物ブランド「FEILER」の輸入・企画・販売を実施しています。フェイラー 国内97店舗[うち、フェイラーのギフトコンセプトショップ「ラブラリー バイ フェイラー」16店舗、ファクトリーアウトレット14店舗](2025年10月1日現在)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト