相互交流で信頼を育む「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、株式会社レアジョブが運営する「レアジョブ英会話」の会員向けオンラインコミュニティ「レアジョブベース」にCommuneが導入されたことをお知らせいたします。
コミュニティを通して、会員との信頼関係の育成を支援してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/354/36356-354-274687b1e723b524f90dc2e1dde9025d-1200x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コミュニティ開設の背景
レアジョブ英会話が2025年6月に受講者約1万人へ行なったアンケートでは、「英語学習に関する情報交換や相談がしたい」「同じ目標の仲間と励まし合いたい」といった声が多く寄せられました。この結果から、レアジョブは「英語学習を習慣化し、安心して学び続けられる環境の不足」を課題と捉え、受講者同士が安心して交流できる場として、会員向けコミュニティ「レアジョブベース」を立ち上げました。
「レアジョブベース」について
「レアジョブベース」は、レアジョブ英会話の会員向けオンラインコミュニティです。
学習者同士がつながり、モチベーションを維持しながら学習を続けられる環境として、主に以下のような価値を提供します。
1. 学習仲間を見つけられる場:英語学習だけでなく、趣味や共通点をきっかけに仲間とつながれるこ
とで、学習を続ける励みになります。
2. 気軽に質問・相談できる場:英語学習の疑問や悩みを安心して共有でき、解決のヒントが得られま
す。
さらに、コミュニティでの活動に応じてポイントが貯まり、レッスン受講に利用できるチケットに交換可能です。これにより、コミュニティ活動と英会話学習の双方を好循環で進められる設計になっています。
2025年10月現在、直近の受講率やこれまでの受講回数などを参考に、一部の受講者に対して招待を始めており、順次コミュニティを拡大していきます。
「レアジョブベース」:https://rarejob.commmune.com/view/box
※招待制のコミュニティですが、一部のカテゴリーはどなた様でもご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/354/36356-354-bcac0e55a1a101cae54a54365eb6c84b-1200x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご担当者様の声
株式会社レアジョブ オンライン英会話事業本部長 須藤 みゆき様
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/354/36356-354-568abbdd618a13444c0331244d5850f2-1193x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社レアジョブ コミュニティマネージャー 川崎 航様
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/354/36356-354-f98132227c9070794eb57f9e56ce4c2a-633x623.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なぜ今コミュニティなのか
英語学習に AIが活用される時代だからこそ、人とのつながりの価値は一層高まっています。学習を習慣化するためには「仲間の存在」と「安心して相談できる環境」が不可欠です。オンライン英会話の学習を共に続ける仲間がいることで、モチベーションを保ちやすくなり、学習の質も高まります。
なぜCommuneなのか
直感的に使いやすいUI/UXと、受講生同士の交流を促す設計ができる点に魅力を感じました。私たちが目指すコミュニティの姿を共有する中で、中長期的な視点から具体的なアイデアや方向性を示していただけたことも大変心強かったです。また、サイトの構築プロセスが分かりやすく、スピード感をもって形にできる点も、コミュニティを実現するうえで欠かせない要素でした。
コミュニティのこれから
「レアジョブベース」は、受講者同士が励まし合い、学びを共有できる場として、今後さらに進化していきます。情報交換やイベントの企画などを通じて、英語学習を続ける楽しさを感じてもらえるよう取り組んでいきます。このコミュニティを通じて「学び続ける文化」を広げ、より多くの方の英語学習を後押ししていきたいと考えています。
株式会社レアジョブについて
グループビジョン“Chances for everyone, everywhere.”に基づき「グローバルに人々が活躍する基盤を作る」ことを目指しています。リスキリング事業ではオンライン英会話の「レアジョブ英会話」やAIビジネススピーキングテスト「PROGOS(R)」、資格取得を支援する「資格スクエア」などを展開。子ども・子育て支援事業ではALT派遣事業や「ボーダーリンク英会話」なども展開しています。
https://www.rarejob.co.jp/
コミューン株式会社について
「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。
会社概要
会社名:コミューン株式会社
代表者:高田 優哉(代表取締役CEO)
設立:2018年5月
事業内容:「信頼起点経営」を社会実装する事業の展開
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4-31-18目黒テクノビル2F
会社サイト:https://communeinc.com/ja























