おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【社名変更のお知らせ】ストークメディエーションは、「株式会社カラリス」へ

update:
株式会社ストークメディエーション
ブランドと企業をひとつに。自分らしく、美しさを選べる社会へ。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45402/73/45402-73-3c99137bcf3f97f6d353ec3fe653a1e0-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パーソナライズヘアカラーブランド COLORIS(カラリス)を運営する株式会社ストークメディエーション(本社:東京都渋谷区)は、2025年11月1日(土)付けで、社名を「株式会社カラリス」へ変更し、新たなスタートを切ることをご報告いたします。

社名変更の背景


COLORISは2019年のブランド設立以来、「自分らしく生きたい」と願うすべての女性に向けて、
“いつもの日々に彩りと余白を”届けることを目指してきました。
忙しい毎日の中で、時間的にも、経済的にも、心にも、ゆとりがなくなってしまう瞬間は誰にでもあります。
それでも「綺麗になりたい」「自分を大切にしたい」という想いは、決して手放さなくていい。
カラリスは、その想いに寄り添うために、「美容室」か「市販のセルフカラー」しかなかったヘアカラーに、第3の選択肢として“上質なセルフケア体験”を提供してきました。
このたびの社名変更は、サービス名として親しまれてきた「カラリス」という体験そのものを、
企業としてのアイデンティティに据えるという意思表明です。
ブランドと企業の名前をひとつにすることで、「自宅で、自分らしく、美しさを選べる社会」を、より確かなものとして広げてまいります。

代表取締役コメント


「このたび、社名を『株式会社ストークメディエーション』から『株式会社カラリス』へ変更いたしました。これは、ブランドの存在感をさらに高め、日本一のセルフヘアカラーブランドを目指す決意を込めたものです。
また、COLORISを支えてきた稲葉菜月を取締役に迎えることとなりました。新体制のもと、よりスピーディーで多角的な意思決定を行い、事業を次の成長フェーズへと進めてまいります。
これからも、お客様一人ひとりの“なりたい色”に寄り添い、美容をもっと自由で楽しいものにできるよう挑戦を続けてまいります。
引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。」


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45402/73/45402-73-f629fec87851068ca7d7ed4f8d5a45ad-1280x1920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

代表取締役社長
梅野祐樹

1986年生まれ。2008年にポーラへ入社し、ロジスティクス部門へ配属。その後は2016年にホールディングスへ転籍し、グループ経営企画室へ配属。新規事業開発室を経て、CVCを立ち上げる。
2018年にストークメディエーションを創業し、代表を務める。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45402/73/45402-73-e60c1165bf50104ed92111ac3ebd8fc1-1280x1920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

取締役 / ブランドマネージャー
稲葉菜月

1990年生まれ。同志社大学卒業後、株式会社ポーラに入社し、店舗コンサルティングや美容教育を担当。2019年にストークメディエーションに参画し、パーソナライズヘアカラーブランド「COLORIS(カラリス)」の立ち上げに従事。ブランドプロデューサーとして商品企画・プロモーションを中心にマーケティング全般を統括し、ユーザーインサイトに基づくストーリーブランディングを得意とする。2025年、株式会社カラリス取締役に就任。





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45402/73/45402-73-015236cc83c37486f7bcacb1a54e7d71-1600x1059.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カラリスについて
『COLORIS(カラリス)』は、自宅で理想の髪色を実現する日本初のパーソナライズヘアカラーブランドです。コンセプトは、「日々に彩りと余白を」。
カラーベースを基に、11つの質問にこたえるだけで、あなたに最適な処方を1万通り以上の組み合わせから提案。高級ヘアサロン仕上げのような艶やかな質感と思い通りの髪色が、ご自宅で簡単に実現できます。「ヘアカラーに新しい選択肢をつくりたい」という思いから、美容室ともドラッグストア製品とも違う、新しい「ホームヘアサロンサービス」を目指して、常に革新的なサービス開発を続けています。


COLORISブランドサイト:https://coloris.shop/
Instagram:https://www.instagram.com/coloris_official/
Twitter:https://twitter.com/coloris_shop
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCiHxG1r8wCzakT54eYV-N9A/featured


会社概要
会社名:株式会社ストークメディエーション
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4
代表者:代表取締役 梅野 祐樹

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト