おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

氏家物産ブランドサイトをリニューアル──“モノクロ”の世界に描くビジョン

update:
氏家物産株式会社
クリエイティブの可能性をつなぐキャンバス



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169264/10/169264-10-bcfff55a61c0a95a2c0dd74513303e73-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このたび、ブランドデザインカンパニーである氏家物産株式会社(以下、氏家物産)は、ブランドサイトを一新いたしました。あえて色彩を封じ、“白と黒”のみで構成したモノクロ表現を用いています。
それは、色という枠にとらわれず、「いつでも時代は過渡期であり、キャンバスは真っ白である」と信じているからです。

新サイト:氏家物産株式会社
https://ujiie.co/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169264/10/169264-10-f53e4193ee80899f5ba3a8c0723e3b84-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏家物産株式会社 公式新サイト

■ 白と黒、その先の未来へ。

氏家物産は、"Style is Creativity."というブランドパーパスのもと、企業やブランドが発する本質を創造し、“見立て”を構え、デザインしてきました。
創業以来、企業・行政・教育領域などのブランドと伴走し、戦略から言語化、ビジュアル設計、体験設計までを、一貫して手がけてきました。

私たちが掲げるフィロソフィーには、ブランディングを「見立てをつくること」と捉える視点があります。「表現は、最初に出会うメッセージ」であるという考えに基づいています。
モノクロというミニマルな世界をキャンパスとする時、全てをニュートラルに見つめ直し、ブランドが持つ本来の輪郭をより鮮明にします。装飾的な色を排することで、実績そのものの価値をまっすぐに伝え、「これから生まれる彩り」にこそ大きな意味が宿ることを示しています。

■ あえて紙で、語る。

氏家物産は、戦略とクリエイティブを架橋する「言語化」を強みに、ブランドの視点・姿勢・物語を明確に整理してきました。今回のサイトリニューアルと同時に、氏家物産のフィロソフィーをまとめた、「あえて紙で」作ったブランドブックも制作しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169264/10/169264-10-0afaf42b787354794d047583c989db91-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏家物産の思想を、白と黒のページに刻んだブランドブック

紙という質感にブランドを宿すことで、思考の核となる言葉やビジュアルが“触れられる体験”として残り、内側にあるアイデンティティに静かな輪郭を与え、響く物語がめくり始められます。

表現ひとつをとっても、出会いの最初の接触接点です。紙でも、デジタルでも、創造は未来を描きつづけます。氏家物産は、どんな時代の変化でも創造し続け、すべての人へ、その一歩を支えるクリエイティブを届けていきたいと考えます。

■ 余白から、未来をつくる。

今回のリニューアルは、私たちがこれまで培ってきたブランドデザインの思想を、よりまっすぐに伝えていくための第一歩です。これから公開される新しいコンテンツでは、モノクロの世界に少しずつ彩りが増え、ブランドの変化と挑戦が立ち上がっていきます。また、今後はブランディングデザインの裏側にある思考プロセスの開示、デザイン教育領域への取り組みも強化してまいります。

氏家物産は、固定観念に囚われず、クリエイティブの可能性を拓きながらブランドの未来へともに向かっていく社会との伴走者であり続けます。


氏家物産株式会社
メディア編集長 大津 祐子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169264/10/169264-10-65b59566ea22a731725bcb9130dbaf77-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



氏家物産株式会社(UJIIE BUSSAN CO.LTD.)
代表取締役社長 氏家 聡史
ブランディング全般、コミュニケーション施策のプランニングおよび実施
HP:https://ujiie.co/
note:https://note.com/ujiiebussan
Instagram:https://www.instagram.com/ujiie_group_official/
本社
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
オーシャンゲートみなとみらい8F
TEL : 0467-40-4697 MAIL:info@ujiie.co

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト