おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TikTok、時事通信社主催の「iJAMPセミナー2025 デジタル時代の行政情報発信」に協賛。パブリックセクターをはじめ、ショート動画クリエイターや、偽・誤情報に関する有識者の出演も決定

update:
TikTok Japan
社会的意義のある効果的なショート動画の発信を行った自治体や公的機関、クリエイターを表彰するノミネート作品発表会も同日開催!最優秀作品は12/5の「TikTok Awards Japan」2025で表彰



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-2973eecb10f66d37d90fb8ab91ae35f1-1280x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、2025年11月13日(木)に株式会社時事通信社が主催する「iJAMPセミナー2025 デジタル時代の行政情報発信 ~SNSにおける情報リスクと、観光・地域発信の実務~」(以下、「本セミナー」)に協賛します。

本セミナーでは、TikTok Japan主催で公的セクターのプロモーションや社会的意義のある発信において効果的な取り組みを行った自治体・公的機関などのアカウント、クリエイターを表彰する「ThinkTalk Day 2025」を開催します。ショート動画クリエイターや公的セクターに関する有識者が審査員として登壇し、12月5日(金)にTikTok Japanが主催する「TikTok Awards Japan」2025で表彰を予定するTikTok for Good部門にて最優秀作品のアワード受賞者を発表します。

そのほかにも、本セミナーでは、「偽・誤情報等のプラットフォームの安全な利活用」への対策と現状をテーマに、総務省をはじめとする有識者が行政として果たすべき責任や役割に関する議論を行います。また、SNSを活用した地域の魅力発信や観光促進の実践事例をもとに、効果的に発信する方法に加え、炎上リスクを未然に防ぐための注意点など、住民や観光客に安心して情報を届ける工夫について意見交換も行います。

TikTokは、昨年も「iJAMP自治体実務セミナー2024」に協賛し、ショート動画による行政の情報発信について議論しました。今年も本セミナーを通じて、「偽・誤情報」と「地域の魅力発信」という2つのテーマについて、業界の有識者や政策立案者、地方自治体、ショート動画クリエイターとともに議論を深める機会とすべく、取り組んでまいります。

開催概要
・日時:2025年11月13日(木)15:00~18:00
・場所:時事通信ホール (東京都中央区銀座5-15-8)
・配信:Zoomウェビナー
・参加対象:380名程度想定(オフライン:80名、オンライン:300名)
・参加費:無料(事前のWeb申込が必要です(先着順))
・主催:第1・2部 株式会社時事通信社 / 第3部 TikTok Japan
・協賛:第1・2部 TikTok Japan / 第3部 株式会社時事通信社
・後援:総務省、日本政府観光局(JNTO)、鳥取県、一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)、全国知事会、全国市長会、全国町村会(予定)
・司会:ショート動画クリエイター あか(AKA)

プログラム詳細
来賓挨拶:自由民主党 デジタル社会推進本部長 衆議院議員 平井卓也 氏

第1部 15:00~16:00 「偽・誤情報への対策と現状」
 ・冒頭挨拶:デジタル大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官 衆議院議員 川崎ひでと 氏
 ・基調講演:総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通適正化推進室長 相川航 氏
 ・パネルディスカッション:地域社会の信頼を守るための情報発信と行政の取り組み
   ・モデレーター:日本ファクトチェックセンター編集長 古田大輔 氏
   ・登壇者:総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通適正化推進室長 相川航 氏
   ・登壇者:鳥取県 令和の改新戦略本部 デジタル局長 下田耕作 氏
   ・登壇者:ショート動画クリエイター/シンガーソングライター 遠坂めぐ

第2部 16:15~17:00 「SNSで広げる地域の魅力発信と観光産業の活性化」
 ・冒頭挨拶:自由民主党 青年局次長 衆議院議員 山本大地 氏
 ・パネルディスカッション
   ・モデレーター:時事通信社解説委員 兼 時事通信ブランドスタジオ代表取締役 武部隆 氏
   ・登壇者:自由民主党 青年局次長 衆議院議員 山本大地 氏
   ・登壇者:日本政府観光局(JNTO)理事 伊与田美歴 氏
   ・登壇者:ショート動画クリエイター あああつし

第3部 17:15~18:00 ショート動画アワード「ThinkTalk Day 2025」
TikTok Japan主催のショート動画アワード。公的セクターのプロモーションや社会的意義のある発信において効果的な取り組みを行った自治体・公的機関アカウント・クリエイターのノミネート5組を発表します。ノミネート5組のうち、最優秀作品は12月5日(金)に開催する「TikTok Awards Japan」2025のTikTok for Good部門で表彰予定です。
 ・開会・オープニングムービー上映
 ・審査員紹介
   ・審査員長:武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 教授 庄司昌彦 氏
   ・審査員:時事通信社解説委員 兼 時事通信ブランドスタジオ代表取締役 武部隆 氏
   ・審査員:ショート動画クリエイター あああつし
 ・審査基準説明
 ・ノミネート5作品紹介
 ・2025年12月5日(金)開催「TikTok Awards Japan 2025」のご案内
※登壇者の公務の都合や諸事情により講演順、講演時間、閉会時間などが変更または講演自体が中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-e7ecaae2d8b8aaceed81d8b1de1c72e2-1179x1675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自由民主党 デジタル社会推進本部長 衆議院議員 平井卓也 氏




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-fd83413e124d75ab7c541b0aae9f7690-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

デジタル大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官 衆議院議員 川崎ひでと 氏




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-98cd7bb1fc7e46d7306c4c5b0650f035-1946x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自由民主党 青年局次長 衆議院議員 山本大地 氏




総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通適正化推進室長 相川航 氏

日本政府観光局(JNTO) 理事 伊与田美歴 氏

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-44b18d54bd835508e647072e447004a9-1254x1037.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本ファクトチェックセンター編集長 古田大輔 氏




鳥取県 令和の改新戦略本部 デジタル局長 下田耕作 氏

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-c1e133d3d6a5055ee8a481ebce217ad9-3900x3639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ショート動画クリエイター/シンガーソングライター 遠坂めぐ




アワード審査員
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-a7437fc37c65fc248e48da3ff37191ab-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 教授 庄司昌彦 氏




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-12b9c1fdfa519ef20ca4b27839fd3616-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

時事通信社解説委員 兼 時事通信ブランドスタジオ代表取締役 武部隆 氏




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-3fbb505592d7f0e6c0d81197164454e4-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ショート動画クリエイター あああつし




司会
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1245/30435-1245-74a6bb6202fc09b73ea6b587fa4acc36-1670x1670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ショート動画クリエイター あか(AKA)




申し込み方法
基本情報を入力のうえ、下記URLからご登録ください。
https://www.jamp.jiji.com/sympo/2025/21/


【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト