おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ゲームボーイ
タグ:ゲームボーイ
2025/7/24
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
1989年に任天堂から発売された携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」が、1:1スケールの大人向けレゴセットとしてよみがえります。レゴジャパン株式会社は、「LEGO Game Boy」を10月1日より一般販売すると発表しました。予約は7月25日午前10時より順次受付をスタートします。
2025/5/21
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
開催中の「大阪・関西万博」の入り口近くに鎮座する巨大ミャクミャク像を、ちょっと変わったカメラで撮影を行う様子を披露したのは、Xユーザー・ゆういちろうさんです。投稿に添えられた写真に写るゆういちろうさんが手にしているのは、ゲームボーイ用ソフトの「ポケットカメラ」。モノクロかつ画素の荒さが、逆に良い味を出しているような。
2025/4/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ぬい撮りならぬ「ハード撮り」?ゲームボーイが好きすぎる夫の推し活
いわゆる「推し活」において、出先でぬいぐるみやアクリルスタンドの写真を撮影することは一般的ですが、Xユーザー・すいラボさんが投稿した外食時の写真に添えられているのは、なんと「ゲームボーイ」の本体。どうやら投稿主さんの夫が、ゲームボーイが好きすぎるがゆえに撮影に至ったもよう。不思議と違和感はないような?
2024/3/6
コラム・レビュー・取材
| writer:
山口 弘剛
「ゲームボーイ電池事情の思い出」を募集した結果……寄せられたエピソードがあるある過ぎて吹いた
1989年に発売された携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」といえば、当時の少年少女たちを悩ませたのが、バッテリー問題。思い出を挙げればキリがありませんが、これはもしや集めれば面白いエピソードが聞けるのでは?ということで、今回は皆さんのゲームボーイの電池事情についてたずねてみることにしました。
2023/7/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイと繋がるミシン?珍ゲームグッズ「ヌ・エル」って知ってる?
ゲームの周辺機器にはさまざまな種類のものがありますが、ちょっと珍しいアイテムをツイッターで発見しました。それはなんと、ゲームボーイと連動して裁縫が出来るミシン、その名も「ヌ・エル」。専用ソフトで編集した模様や文字を、布地に出力できるという仕組みは、当時としては非常に斬新。知らなかった方も多いのではないでしょうか……?
2023/6/29
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
かつてのゲームキッズの憧れ……ゲームボーイ4人通信対戦の夢を実現
「やっと全てが整いました。一家4人でプレイしましたが、めちゃくちゃ楽しい!」ツイッターでこう歓喜の声を上げた「ロフちゃんねる」さん。投稿された写真を見ると、そこにはゲームボーイが4台、通信アダプタに繋がった状態で写っています。アラフォー世代の方であれば、このロマンあふれる光景に共感できるのではないでしょうか……!
2023/4/9
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイの巨大ディスプレイをリペア 長い沈黙を経て再び店頭へ
「掃除を始めます」こうつぶやいたのは、ツイッターユーザー「ジャンクおじさん(自称)」こと、水野さん。添付写真には、背後に写るバイクよりも明らかに背の高いボロボロの「巨大ゲームボーイ」が。これはかつて販促用アイテムとして、ゲームショップなどに向けて、任天堂が販売を行っていたもの。今回水野さんがその修理に挑むようです。
2023/2/14
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
GBドラクエモンスターズの配合チャートをモビールに その発想はなかった……!
室内インテリアの一種である「モビール」。これを応用したユニークな作品がツイッターで話題になっています。それはなんと、ゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」における最強クラスのモンスター「ゴールデンスライム」の配合チャートをモチーフにしたもの。なるほど、この発想はなかった……!
2023/2/9
コラム・レビュー・取材
| writer:
上村健太郎
ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あの頃の感動が蘇るプレイ体験記
任天堂株式会社が2023年2月9日に、Nintendo Switch Onlineにて「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」、「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」を配信開始しましたが、タイトルラインナップに懐かしさを感じてしまったのは筆者だけではないはずです。
2022/10/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイカラーがニンテンドースイッチのパクリ?世代間ギャップに震える
「何あれ?(ニンテンドー)スイッチのパクリ?」これは当時帰宅のために電車に乗っていたという、ツイッターユーザー「大仏KIN」さんの背後から聞こえてきた声。つぶやきに添えられた写真には、かの名機ゲームボーイカラーが写っているではありませんか。そうか……もうゲームボーイカラーも若者には通じなくなって……しまったのか……。
2022/8/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイソフトの基板を刺繍で再現 斬新すぎるクロスステッチ作品
主にゲームをテーマにした刺繍作品を制作しているchikikoさん。8月22日にツイッターで公開した作品が「斬新すぎる」と話題を呼んでいます。その作品とは、ゲームはゲームでも昔懐かしいROMカセットの中の「基盤」。はんだ付けされたチップやバッテリー、端子が刺繍によって完全再現されています。その発想はなかった……!
2021/11/12
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ついに四兄弟に 伝説の3Dハード「バーチャルボーイ」をメカトロメイトで再現
伝説のゲームハード機「バーチャルボーイ」をメカトロメイトで再現した投稿者。模型の特徴を崩さず、ゲームの形状もしっかり反映されたそれらは、愛らしい風貌もあって印象的な傑作。これまで作り上げた3体とそろい踏みの「任天堂4兄弟」は、かつての子供たちが心躍る集合写真。
2017/8/22
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
往年のファン垂涎!画面が変わるゲームボーイのマグカップ!
昔の少年少女の皆さん、ゲームボーイ持ってましたか?近頃、世界規模でレトロゲームが再注目されゲームボーイで音楽を作る人たち(*1)も登場するなど界隈では徐々に熱気を高めていますが、ツイッターで大きく話題になっている商品があります。 (さらに&hellip…
トップページに戻る
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/28
【TAC教員採用試験】オンラインセミナー「今年聞かれる面接質問!」を8/3(日)に開催
2025/7/28
中小企業版SBT認定を取得
2025/7/28
【ケンズカフェ東京】福山天満屋に初出店!7月30日から8月5日までの期間限定で特撰ガトーショコラで有名なケンズカフェ東京がポップアップ店舗を出店
2025/7/28
『HOHO HOJICHA 焙茶専門店』京都駅八条口 近鉄名店街みやこみち内にて、2025年8月1日(金)テイクアウト専門店をオープン
2025/7/28
9月18日(木) AndTech「CMOSの基礎と活用のノウハウ・応用事例 ~特徴・基礎構造・設計・基本動作/機能・シミュレーションツールほか~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
more
↑