おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ホラー
2020/7/21
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
災厄の予言「恐怖新聞」がドラマで蘇る 白石聖主演で8月29日より全7回放送
70年代に空前のオカルトブームを巻き起こしたマンガ「恐怖新聞」(つのだじろうさん作)を原作にしたテレビドラマが、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット「オトナの土ドラ」シリーズ第29弾として、2020年8月29日より放送されます。
2020/7/4
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
鈴木光司書き下ろし 森田望智初主演のホラードラマ「あの子が生まれる・・・」主題歌&メインビジュアル公開
鈴木光司さんによる新作書下ろしで、女優の森田望智さん初主演のFODオリジナルホラードラマ「あの子が生まれる・・・」(2020年7月18日配信開始)の主題歌が、注目の若手シンガーソングライターeill(エイル)さんの「Night D(ナイト ドライブ)」に決定。あわせてメインビジュアルも公開されました。
2020/7/2
映画
| writer:
佐藤圭亮
「ホラーちゃんねる 関西版」映画化決定 映画初主演「大阪☆春夏秋冬」の場面写真が解禁
主演の菅原茉椰さん(SKE48)や岩立沙穂さん(AKB48)を始め、注目の若手アイドルや女優など、30名以上が出演し、「秋葉原映画祭 2019」でプレミア上映されて話題になった、映画「ホラーちゃんねる」(2019年9月公開)。その第2弾「ホラーちゃんねる 関西版」の映画化が決定し、場面写真が解禁されました。
2020/6/25
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
怖ぇよ……父自作の現代版カカシが怖すぎる
カラスなどの害獣だけでなく、人間もビビって逃げてしまうようなカカシが発見。Twitter上に投稿され「怖すぎる」と話題になっていますが、誰もが恐怖を感じるカカシの投稿をした蛇口さんに、真相を追及するため、ミニインタビューをしてみました。
2020/6/23
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
シリーズ初のドラマ作品「呪怨:呪いの家」本編映像が初解禁
7月3日からNetflixで全世界独占配信される、Netflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」。Jホラーの金字塔「呪怨」シリーズ最新作であり、シリーズ初のドラマ化作品としても注目されていますが、荒川良々さん演じる心霊研究家・小田島が、生々しい恐怖に包まれた「呪いの家」に踏み入れる本編映像が初解禁されました。
2020/5/19
映画
| writer:
佐藤圭亮
調子にのって作っちゃった ホラー映画「犬鳴村」の「恐怖回避ばーじょん劇場版」公開日決定
興行収入が13億円を突破し、動員も100万人を超えた人気ホラー映画「犬鳴村」の、恐怖回避ばーじょん劇場版が、5月22日に鹿児島ミッテ10から順次公開されることが決定しました。 (さらに…)…
2020/5/12
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
「呪怨」シリーズ初のドラマ化 「呪怨:呪いの家」Netflixで全世界独占配信
Netflixは、Jホラーの金字塔「呪怨」シリーズ最新作で、シリーズ初のドラマ化となるNetflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」(全6話)を、7月3日から全世界独占配信。背筋が凍り付くような恐怖を纏う予告映像や場面写真も解禁されました。 (さ…
2020/4/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
風呂場オバケの対処法に注目あつまる いるかも?と思ったら…「この変態!」
ホラー映画を見た後、お風呂に入るのって怖いですよね?顔を洗ったり、シャンプーをしたりした後、目を開けて、もしも目の前にオバケがいたら、どうしよう……。そんな時の対処法をTwitterユーザーのたそさんが漫画でわかりやすく紹介しています。 (さらに&h…
2020/2/28
映画
| writer:
おたくま編集部
「犬鳴村」に続くヤバい心霊スポットはどこに!?清水崇監督「恐怖の村シリーズ」第2弾決定
ジャパニーズホラーの旗手、清水崇監督最新作「犬鳴村」がのヒットを受け、実在する心霊スポット・恐怖の村シリーズ第2作の製作が決定。前作に続き、企画プロデュースの紀伊宗之さんと、清水崇監督のコンビが手掛ける次の心霊スポットはどこに……? (さらに&hel…
2020/1/21
映画
| writer:
おたくま編集部
恐怖のノンフィクションが亀梨和也主演で映画化「事故物件 恐い間取り」(仮)
前の住人が自殺したり、そこで殺人事件があったりという、いわく付きの不動産物件「事故物件」。そんな物件に転々と住んでいる芸人、松原タニシさんの人気ノンフィクションが、亀梨和也さん主演で映画化。2020年8月28日より、全国の劇場で公開されます。 (さら…
2019/11/25
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
東京ワンピースタワーでホラーイベント「難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~」再演決定
2018年12月にトンガリ島(東京ワンピースタワー)が恐怖の渦に包まれたホラーイベント「難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~」が、2020年2月8日、15日、22日に再演されることが決定しました。 (さらに…)…
2019/11/21
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
まるでホラー オシャレな取っ手に変えたつもりが怖すぎる結果に
まるでホラー映画……。Twitterユーザーの黒猫・フランベルジュさんが、自宅の和風棚の扉の取っ手を取り替えたところ、「ギョロッ!」とした目玉にしか見えず、困惑しています。 (さらに…)…
2019/9/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
妖精の部屋にするつもりがホラーに……不気味さ放つ照明
夜も寝静まった頃、眠りにつこうとすると、どこからか視線を感じる……といった経験はありませんか? 特に、人形やぬいぐるみが多い部屋で眠ると、見られているようで眠れない時もあります。「日中は可愛らしく見える人形も、夜になると一気に不気味さを増す」それを象…
2019/9/3
映画
| writer:
佐藤圭亮
清水崇監督の最新作「犬鳴村」主演に三吉彩花が抜擢 コメント&場面写真解禁
ホラー映画の巨匠・清水崇監督の最新作、映画「犬鳴村」(2020年2月7日公開)の主演に、女優・三吉彩花さんが抜擢されたことがわかりました。主演情報解禁とともに、コメント&場面写真も、9月3日に解禁されています。 (さらに…)…
2019/7/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
怖いんだか怖くないんだか分からない幽霊話 リアルに霊感あると大変らしい
夏といえば、怖い話が定番。ホラー系は精神的にゾッと涼しくなりますよね。そして霊感がある人は決まって怖い話をしゃべらされたりも……。 そんな実際に体験したらしい、幽霊話の漫画に思わず「ギャグかよ」と突っ込みたくなる人続出となっています。 (さら…
2019/6/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
心霊写真?子どものホラー風味なイタズラにネット民思わず反応
そろそろ本格的な夏シーズンの到来。夏といえば、怪談も一つの風物詩。そんな怪談を思わせるかのような写真が激写され、ネット上では様々な反応が飛び交う事態となっています。 (さらに…)…
2019/6/18
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
レストランがホラー体験を提供 松竹お化け屋敷とKICHIRIが連動
松竹の映画及び美術スタッフが制作に関わっている、お化け屋敷ブランド「松竹お化け屋本舗」が、2019年7月20日から東京タワーの地下1階を会場に、バーチャル(VR)とリアル(ウォークスルー)を融合させた「和風ハイブリッドお化け屋敷」を展開します。 タイ…
2019/2/8
映画
| writer:
佐藤圭亮
リングシリーズ最新作「貞子」 池田エライザ主演で2019年5月に公開決定
ホラー映画「リング」シリーズの最新作が、「貞子」というタイトルで、2019年5月24日に公開されることが決定しました。原作は鈴木光司の小説「タイド」(角川ホラー文庫刊)で、主演をつとめるのは女優の池田エライザ。そして監督は、映画「リング」(1998年)をはじ…
2018/12/17
映画
| writer:
おたくま編集部
最凶心霊スポット「犬鳴村」が映画に 監督はジャパニーズホラーの第一人者の清水崇
数々の都市伝説に彩られた「犬鳴村」を題材にした映画が2020年に公開されることが決定した。映画「犬鳴村」(配給:東映)のメガホンを握るのは、ジャパニーズホラーの第一人者の清水崇監督。 清水崇といえば2003年公開の「呪怨」の大ヒットをはじめ、ハリウッ…
2018/7/3
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
口裂け女の「アタシ、キレイ?」に対する模範解答が判明
つい先日、小学3年生になる娘が「ポマードポマードポマード」とつぶやきながら学校から帰ってくる出来事がありました。聞いた瞬間「まだ子供らの間で語り継がれているのか!」と驚きつつ、改めて口裂け女の人気(?)を知ることとなったのです。 (さらに&helli…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/10
「ChargeSPOT」、22歳以下限定の特別料金「U22割」開始
2025/8/10
採用で人材を見極めるポイントは?科学的採用術セミナーの申込数が50人突破
2025/8/10
【秋葉原&松戸北小金】Corelmia Pilatesがスタジオ増設につきパーソナルマシンピラティスインストラクターを募集!
2025/8/10
【การสนทนาภาษาญี่ปุ่นออนไลน์ / 外国人向けオンライン日本語会話】Native Camp Japanese 教材「日本語能力試験 JLPT N1」がタイ語に対応
2025/8/10
2025年11月7日(金)「第2回JGBA賛助会員総会」開催決定!
more
↑