おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ホラー
タグ:ホラー
2025/5/31
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
子どもが大好きな「きかんしゃトーマス」も、マジックと紙粘土でちょっといじればあらビックリ!ホラーゲームのボスキャラに早変わりです。Xユーザーの「Nana」さんの息子さんが作った「恐怖の生き物」が話題を集めています。
2025/4/30
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
仄暗い廊下の奥から老女が迫る……!「トラウマ級」の鬼ごっこ写真
仄暗い廊下。奥から迫る老女性と、手前に走って逃げてくる2人の子どもたち……。ホラー映画のワンシーンでしょうか?いいえ、家庭内での鬼ごっこの一幕です。
2025/4/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
「ハァイ、ジョージー。いい車だね」 中古で買った車に乗り込み、インストルメントパネルの収納部分を何気なく開けた瞬間、ペニーワイズが顔をのぞかせたら、大パニック間違いなしです。 (さらに…)…
2025/4/8
雑学・コラム
| writer:
YoshikuraMiku
一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?
暗い闇の向こうからおどろおどろしい何かが迫ってくる……ホラー映画のそんなシーンで流れる効果音。心をざわつかせるそういった音は、どのようにして作られているのでしょう。打楽器奏者の新野将之さんがXに投稿した「ウォーターフォン」という楽器は、その方法のうちの1つです。
2024/11/15
映画
| writer:
佐藤圭亮
ストップモーション・アニメ・ホラー映画「ストップモーション」 不穏さMAXな場面写真13点が解禁
ストップモーション・アニメと実写が融合したホラー映画「ストップモーション」。2025年1月17日より、新宿シネマカリテ他にて全国公開されることが決定しています。今回、世界が震えた衝撃作の不穏さMAXな場面写真13点が一挙に解禁。物語への想像をさらにかき立てる写真となっています。
2024/10/14
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
ホラー作家・雨穴とプリ機が期間限定コラボ 恐怖演出満載の「変なプリ」登場
数多くのホラーコンテンツを手掛ける株式会社闇と、累計330万部を超える小説「変な家」「変な絵」の作者・雨穴がタッグを組み、新たなプリ機体験「変なプリ」をプロデュースします。本企画は、フリュー株式会社のプリ機「わたウサ」とのコラボレーションで実現。2024年10月15日から2025年1月5日までの期間限定で体験可能です。
2024/9/22
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
全世界50か国でNO.1を記録した大ヒットホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色すぎるタッグを結成。特別コラボ婚活イベントが全国16か所で開催されます。イベントでは、今回のためだけに作成した動画やプロフィールカードなどが用いられるほか、参加者に抽選で「ソウX」のムビチケがプレゼントされるとのこと。
2024/9/6
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
建物の屋上に青白く光るヒトの形をした思念体が?意外過ぎる正体にびっくり
Xユーザー「後 降裏夫」さんが撮影した奇妙な写真に、26万いいねを超える大反響が寄せられています。写真を見てみると、なんと建物の上に、青白く光るヒトの形をした思念体のようなものが写り込んでいるではありませんか!え……これガチのやつ?
2024/7/21
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
ガチで怖すぎる!廃墟の映像に人らしき影が……
「おわかりいただけただろうか」。思わずこのような言葉を使用したくなってしまう「ブルッ」と震える映像がX上で注目を集めています。その映像とは約2年前にYouTubeで公開された動画。まるで要塞に見えるレストランの廃墟をドローンで撮影しているのですが、建物の陰から人らしき姿が……!キャー!!撮影をしたtoshiboさんによると、撮影時は気づかなかったそう。「たまたま居合わせた人だと思う」とのこと。
2024/6/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
廊下から悲鳴!飼い主夫婦を恐怖に陥れた猫
夜の暗い廊下にたたずむ茶色い影。思わず飼い主夫婦を驚かせたのは、ラガマフィンのエマちゃんです。Xへの投稿には「古畑任三郎?」「世にも奇妙な物語?」などの声が寄せられ、4万6000件以上のいいねを集めています。
2024/6/8
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
ホラーアニメ「闇芝居 十三期」放送決定 深夜のテレ東を昭和レトロの闇が覆う
テレビ東京にて、ホラーアニメ「闇芝居 十三期」が7月から放送されることが決定。深夜のテレビ東京を再び昭和レトロな闇が覆います。毎度お馴染み紙芝居屋のおじさんを演じるのは、もちろん俳優の津田寛治さん。「よってらっしゃい、みてらっしゃい、闇芝居の時間ダヨ……」というセリフで、視聴者を恐怖の世界へ誘います。今回放送される十三期は「懐古」がテーマ。懐かしくも新しい都市伝説を届けるとのことです。
2024/2/22
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
最恐伝説再び!Steam版「呪巣 -起ノ章-」配信スタート 期間限定割引も
Metawareは2月21日より、Steam版「呪巣 -起ノ章-」の配信が開始したことを同日発表。ストーリーや謎解きは前作の「呪巣 -怨ノ章-」と比べて大幅にボリュームアップ。価格は税込1200円です。さらにSteamストアではバンドルで購入すると20%オフになる期間限定の割引も実施中。他にもSteam版「呪巣 -起ノ章-」の配信開始を記念し、前作「呪巣 -怨ノ章-」が40%オフで購入可能です。
2023/11/26
音楽・映像
| writer:
山口 弘剛
ホラー映画「リング」主題歌の「くーるーきっとくるー」は聞き間違い な……なんだってー!?
1998年に公開されたホラー映画「リング」。当時社会現象にもなるほどの衝撃的な内容もさることながら、同じく話題になったのが映画の主題歌。「くーるーきっとくるー」のイントロから成る楽曲は、作品の中心人物「貞子」を象徴するテーマソングとして、現在でも度々耳にしますが、実はこれ「くーるー」と歌っていないんだとか。
2023/9/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
深夜のリビングに猫の座敷わらしが…… 飼い主「怖っ!」
深夜、ひっそりと浮かぶ人影……いや、猫影。思わず「キャー!」と叫び声をあげてしまいそうになる写真をSNSに投稿したのは、イラストレーターのオキエイコさん。「深夜、我が家の空気清浄機の上に住む座敷わらし、見て」と公開された写真には、オキエイコさんの愛猫おこめちゃんの姿が。下から緑の光に照らされて、なんだか不気味な雰囲気を漂わせています。
2023/9/5
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
一階に何かが……!?巨大な手が迫る恐怖写真の正体は超リアルなミニチュア作品
リアルで生活感のあるミニチュア作品を制作・公開している「Mozu」さんが9月2日に投稿したのは「うちの一階に何かがいる……」というつぶやき。何やら不穏な空気を感じます。添えられた写真には、一般的な住居の2階から1階に下る階段が写っていますが……よく見ると1階部分から明らかに大きさが異常な指が伸びているではありませんか!
2023/6/7
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ヒエッ……7歳女子がミニチュアハウスをまるで事故物件のように魔改造
「なんか娘のシルバニアの家が、いつのまにか事故物件みたいになってんだけど……?!」Twitterでこうつぶやいたのは「カニ軍艦太郎」さん。写真を見ると、そこには窓や扉がテープで閉ざされたミニチュアハウスが。さらに壁にはオバケのような絵が描かれており、売家となっているのか玄関には値札のような貼り紙も見えます。ヒエッ……。
2023/5/2
放送・配信
| writer:
佐藤圭亮
「闇芝居」11期は「再」がテーマ 都市伝説ホラーアニメ7月より放送
テレビ東京の都市伝説ホラーアニメ「闇芝居」11期が7月より放送。毎度お馴染み、紙芝居屋のおじさんを演じるのは俳優の津田寛治さん。「闇芝居」シリーズは、身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった「紙芝居」をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。 2013年7月に1期が開始されると、「深夜のテレ東で突然はじまる紙芝居ホラー」として反響を呼びました。
2023/4/24
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「学校の怪談」は令和の小学生にも大人気 今も生き続けるトイレの花子さんの噂
「トイレの花子さん」「こっくりさん」「十三階段」などに代表される、学校にまつわる怪談話。アラフォー世代の筆者も、子どもの頃は友人らとあることないこと言って盛り上がったものですが、あれから30年あまりが経過した、令和の小学生の間でもこうした「学校の怪談」は度々話題になる模様。マジでか……。
2023/3/17
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
世にもグロテスクな「内臓Tシャツ」が話題 制作者は19歳の大学生
Twitterに投稿されたのは、これまでに見たことがない斬新すぎるTシャツ。まるで本当に大腸と小腸が飛び出しているような「内臓Tシャツ」に、5万件以上のいいねが集まっています。制作したのは、このツイートの投稿主でもある東京造形大学に在籍中のピエロ大好き人間さん。シリコン製にすることによって、よりリアルで気持ち悪い触感になっているのだとか。コメント欄には購入を希望する声が寄せられています。
2023/2/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
怪奇?届いた荷物の中から聞こえる謎の「声」→開封して分かった原因になるほど
怪奇現象や怪談では、よく「聞こえるはずのない声」というものが出てきます。そこにいない人の声や、いるはずのない場所から声が聞こえてくるなど、パターンは色々。あるTwitterユーザーのもとに、宅配便が届けられました。「荷物から声が聞こえる」と言われて渡された荷物を確かめてみると、確かに声が聞こえてきます。荷物をあらためてみると、中に入っていたiPadが初期画面のメッセージを読み上げていたのでした。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
»
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
【一点一点に、物語がある。】
2025/7/29
SNSで採用・販売を成果保証付きで支援する「JobSnap」「CV Hack」を正式リリース
2025/7/29
メンズ脱毛サロン「メンズクリア」監修のスキンケアブランド「C’s(シーズ)」、2025年7月26日(土)よりドン・キホーテ鶯谷店にて取り扱いを開始
2025/7/29
「jouetie(ジュエティ)」×「LONSDALE(ロンズデール)」ロンドンカルチャーを取り入れたコラボレーションが登場
2025/7/29
家族で寝ても、寝返りが気にならない!振動吸収に優れた、ウレタンマットレス「XKシリーズ」が期間限定価格に。
more
↑