おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
手編み
タグ:手編み
2024/7/19
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
THE ALFEEにそっくり!ファンが作った作品の再現度が高すぎる
「THE ALFEEを編んでしまうくらいには愛している」としてSNSに投稿されたのは、手作りされた3体の人形。なんと、THE ALFEEの桜井さん、坂崎さん、高見沢さんが完全再現されているではありませんか!「似てる」、「再現度がすごすぎる」といったコメントや、「欲しい」、「売ってたら絶対買う」、「ぬいぬいあるひーさんカッコいい」といった声が届いています。
2024/5/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
手編みのナマケモノミニバッグが秀逸 木にぶら下がる様子を再現
編み物が大好きで様々な作品をSNSに投稿したり販売したりしているX(Twitter)ユーザーの編む編むおでこさん。今回、完成させた作品はナマケモノのミニバッグ。木にぶら下がっているナマケモノの姿をモチーフにした作品には、「発想が素晴らしい」「素敵なアイデア」などのコメントが数多く寄せられています。
2022/11/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Twitterの認証バッジ風バッジが話題 あみぐるみ作家が自作
あみぐるみ作家として活動しているみさきちさんは、かぎ針編みで「Twitterの認証バッジ風バッジ」を自作。「8ドルです。嘘です」とツイートすると、作品を見た人たちから「欲しい!」の声があがっています。こだわった点は「花のような形を再現したところ」と「ピンを縫い付けて本当に『バッジ』にしたところ」とのことです。
2022/10/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
とうもろこしモチーフのかわいいハーフミトンに注目 皮や粒まで再現
防寒性や安全性を高めつつ、なおかつ手先が使えるので、とても便利なハーフミトン。ツイッターにて、ユニークなデザインのハーフミトンが注目を集めています。その名も「もろこしハーフミトン」。緑の皮を半分剥いて出てきた黄色いとうもろこしは、まさに旬の色づき具合。粒までしっかり再現されており、大変かわいらしい仕上がりです。
2022/10/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
一見普通の編み物の写真が大バズり!肉の塊と豚バラにしか見えないと話題
ツイッターユーザー「たえぴぃ」さんが投稿した、一見何の変哲もない編み物の写真に大きな反響が寄せられています。濃淡の異なるピンクの毛糸と、編んでいる途中の作品が写っていますが……見覚えがあるような?既視感の正体は、「肉の塊」かもしれません。そして編んでいるほうは「豚バラ肉」。そう言われてしまったら、もうそれにしか見えないというユニークな投稿に、多くの方が思わず二度見三度見してしまっているようです。
2022/8/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
毛糸で海とパンダを表現した「南紀白浜に行きたくなるセーター」
日本有数のリゾート地である「南紀白浜」。その中でもアドベンチャーワールドがお気に入りの場所というTwitterユーザーが、「白浜愛」を手編みのセーターで表現しました。作業の準備は順調にすすめられたももの、いざはじめてみると苦労の連続。苦心の末完成させた作品には総勢66頭のパンダが編み込まれています。
2022/7/7
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
義父母に感謝の気持ち 主婦が手作り「麦わら帽子」をサプライズプレゼント
編み物を趣味にしているKanarincoさんが、手作り麦わら帽子を作成。義父母へプレゼントしたというTwitterでの報告が反響をよんでいます。2人の子のために作ったどんぐり帽子に好評だったのをきっかけに作った帽子は、喜んでもらえるようにプレゼントするまで内緒だったそう。もちろん、サプライズプレゼントは無事大成功。「早速かぶってお出かけしてくれるそうです」と報告されています。
2022/4/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
大きさわずか数ミリ!ミシン糸で編まれた極小あみぐるみの世界
編み目の柔らかさもあり、ふっくら、ほっこりしたフォルムが魅力のあみぐるみ。ハンドメイド感あふれるアイテムですが、素材は毛糸だけに限りません。細いミシン糸を使い、極小サイズのあみぐるみ作品を作っている作家さんもいるのです。大きさわずか数ミリという作品を作っている「あみぐるみすと」、つのだかつとしさんの作品をご紹介します。使っているのは25号(太さ0.35mm)のかぎ針と、細い100番のミシン糸です。
2022/3/3
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
セーターにスライムがあらわれた!すべて手編みのファンアート作品
「ドラゴンクエストシリーズ」に登場するモンスターの代表格と言えば、やはり「スライム」を挙げる方は多いと思います。そんなスライムをモチーフに、子ども用のセーターを一から編み上げた、ファンアート作品がツイッターで話題。白地にスライムカラーの青で描かれた模様が、とてもかわいらしい一着に仕上がっています。
2022/2/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飯テロ?味変もできる「からし蓮根マフラー」
Twitterユーザーのみつあみあやこさん作のからし蓮根マフラーが、飯テロマフラーなどと呼ばれ見た人たちを楽しませています。黄色いマフラーの先端の部分がからし蓮根の断面のデザインになっており、味変用にマヨネーズと醤油の容器もぶら下がっています。作る際にはからし蓮根メーカーのホームページの画像をみて研究したそうです。マヨネーズと醤油は、ホームページでオススメしていたから、という理由で作られました。
2022/2/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
盆栽を編んでみた?手のひらサイズのボトルキャップ盆栽
ちょっと変わったモノヅクリを趣味の編み物を通じて楽しんでいるアサさん。その新作として発表されたのが「ボトルキャップ盆栽」。植木鉢にみたてたボトルキャップの中に、編み物で表現した木やコケをあしらったミニミニサイズの盆栽です。幹の部分には針金を入れて形を作り、針葉の部分は糸をタッセル状にしてボンドで固め、立たせています。「完成度は50%です」とアサさん。今後は梅の花の盆栽も作りたいと話していました。
2022/1/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
色違いのミシン糸で質感を再現 伊勢海老の編みぐるみ
縁起物としても知られる高級食材の伊勢海老。正月料理にも使われる伊勢海老の編みぐるみ作品が、SNSに投稿されました。本物よりやや小さい全長約15cmという作品を作ったのは、このところ小さな編みぐるみを多く作っているというアサさん。素材は一般的な毛糸ではなくミシン糸を使い、異なる色の糸を組み合わせることで、凹凸の多いディティールを立体感豊かに表現しています。
2022/1/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
祖母と孫のコラボ作 「マヨネーズ好きのためのマフラー」爆誕
クリエイターのカナイガさんがマヨネーズが大好きなマヨラーのために、この時期にピッタリのアイテム「マヨラーのためのマフラー」を作りました。マヨネーズの容器から中身が飛び出しているように見え、マヨネーズのような毛糸のマフラーを首に巻く仕様。しかし、実際巻いてみると「細いのでとても寒かったです」とのことでした。
2021/12/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
河童の気持ちになれる?河童のニット帽が爆誕
愛知県津島市で編み物教室のできる手芸雑貨のお店「ひつじたまっこsaorinknit」を経営し、編物作家と編物講師として活動されているさおりんさんが、寒い時期にピッタリ?のちょっと変わったユニークなニット帽を作ってTwitterに投稿しました。そのニット帽とは、なんと河童のニット帽!
2021/9/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これで風邪も治る?長ネギのマフラーがなんだかオシャレ
「風邪をひいたらネギを首にまけば治る」という昔ながらの民間療法。今ではさすがに実践する人は滅多にいませんが、それがマフラーだったら?Twitterユーザーのすぎやまかふんさんが、自分で編んだユニークな長ネギマフラーを公開しています。
2020/12/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
手編みの「ナウシカ」瘴気マスクがすごい これがあれば腐海でも安心?
日本テレビ系「金曜ロードショー」の2020年最後となる12月25日の放送は、宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」。新型コロナウイルス禍により、世界中でマスクをすることが当たり前の光景となりましたが、ナウシカでマスクといえば、腐海の必需品「瘴気マスク」。それを手編みで再現した人がTwitterで話題です。
2018/7/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
手編みのコインケースが圧倒的な入れ歯感!お口チャックもできちゃうよ!
ちょっとした小物も入るコインケースは何かと便利。そして手先が器用な人は編み物で作れてしまうのですが、意図せず面白いものができてしまう事も。そんな手編みのコインケースが入れ歯にしか見えないとネット上で話題になりました。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
【公式X限定】脱毛サロンストラッシュがハロウィンキャンペーンを開催中!
2025/10/25
熊谷市「熊谷街ナカデジタルスタンプラリー」にデンキチ熊谷本店が参加!街をめぐってスタンプを集めよう
2025/10/25
岐阜県瑞浪市に新店舗オープン!「ワッツウィズ 瑞浪ワンダーコノミヤ店」でお得な生活を。
2025/10/25
カット全国大会で最優秀賞を含む全員入賞の快挙!挑戦を通じて技術と人間力を磨いた学生たち
2025/10/25
小坂井祐莉絵1st写真集のタイトルが『好きですよね』に決定! 3パターンの表紙を公開!
more
↑