おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:漫画家
2021/9/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
猫好きには必要不可欠 疲れた時は猫吸いで栄養補給
漫画「鬼嫁と結婚してしまった結果」の作者で漫画家の大和なでしこさんは、自宅で現在リンちゃんとレンちゃんの2匹の猫を飼っている大の猫好き。そのため疲れた時の栄養補給の方法も猫好きならではの独特なものとなっています。
2020/12/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
少年ジャンプ+が新漫画賞「MILLION TAG」開催 連載候補者と編集者がタッグを組み優勝目指す
漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」は、次世代のスター漫画家を発掘することを目的とした新漫画賞「MILLION TAG」(ミリオンタッグ)を開催。2020年12月22日から「MILLION TAG」HP上で挑戦者の募集が開始されました。
2020/10/5
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
猫は健康に良いらしい? 猫を保護して暮らした結果……
「こぐまのケーキ屋さん」シリーズが人気の漫画家のカメントツさん家には保護猫が2匹。原稿作業中に2匹の猫たちが適度に邪魔をしてくる事で、カメントツさんは作業に集中し過ぎることがなくなり、適度に休憩をはさむ事ができる様になったそうです。片や若い保護猫、片や推定15~6歳と思しき老猫たちは、喧嘩することもなく程よく作業を邪魔してくれるようですよ。
2020/9/3
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
漫画家・Gino0808が描いた「ウーパーイーツ」に10万いいね!「この方ご指名できますか?」
新型コロナウイルスの影響で、「Uber Eats」などの宅配サービスを使う人も多くなったと思いますが、漫画家のGino0808さんがふと思ったダジャレをイラストにしてTwitterに投稿しています。描いたのは「ウーパーイーツ」。締め切り間際になぜかおもいついて描いたといいますが、Twitterでは大反響となり10万いいねも寄せられています。
2020/7/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「放課後ていぼう日誌」の作者・小坂泰之さんが豪雨で被災 ヤングチャンピオン烈が休載発表
甚大な被害をもたらしている九州南部の豪雨ですが、その影響は漫画界にも及んでいます。ヤングチャンピオン烈で連載中の「放課後ていぼう日誌」の作者・小坂泰之さんが被災されたことを、ヤングチャンピオン烈の公式Twitterが報告。7月21日発売のヤングチャンピオン烈から「放課後ていぼう日誌」の休載を発表しました。
2020/5/26
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
超・永久保存版!最初で最後の「槙ようこイラスト集 Graduation」発売
少女まんが誌「りぼん」で、「愛してるぜベイベ★★」など、数々のヒット作を生み出し、2019年に引退を宣言した槙ようこさんの、画業20年間の集大成となる「槙ようこイラスト集 Graduation」が、5月25日に発売しました。 (さらに……
2020/1/31
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
漫画「もしも東京」展が開催 日本を代表する漫画家20人が誰も見たことがない東京を描く
日本を代表する漫画家たちが「東京」を漫画作品で残すアートプロジェクト・漫画「もしも東京」展が、2020年夏に東京都現代美術館で開催。 「ピンポン」の松本大洋、「ソラニン」の浅野いにお、「BLUE GIANT」の石塚真一など20名が、新作漫画を展示作品として描…
2020/1/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
人気WEB漫画家「やしろあずき」のぬいぐるみ型クッションが登場 三角コーンのプレゼント企画も
Twitterフォロワー数47万人を誇るWEB漫画家、やしろあずきさんをイメージした「PCクッション やしろあずき」が登場します。 やしろあずきさんのぬいぐるみ型クッション、ファンから続々送られてくることで知られている三角コーンをイメージしたアームレ…
2019/11/7
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
性別なんて関係ない!心の中の乙女や小5男子に共感する人続々
最近の小学生はカラフルなランドセルで通っていますが、昔は「男の子向け」と「女の子向け」がしっかり区別されて、それに合わせるようにされた……という経験を持つ大人も少なくないはず。そんな気持ちを表現したツイートが反響を呼んでいます。 (さらに&helli…
2019/10/2
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
漫画の「ボツ企画」に光を 双葉社企画の第2回が始動 第1回ではすでに3作品が連載へ
ある漫画編集部に持ち込みしたけれどあっさりボツにされた作品……でも諦め切れずに違う編集部に持ち込んでみたら?トントン拍子で連載決定。あっという間に数百万部を突破する大ヒット漫画に! という話。嘘かと思うかもしれませんが、実は漫画界ではよくある話。 …
2019/3/7
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
「デニム着物」で冷え知らず 漫画家のレポートに反響
和装に触れる機会がどんどん減っているように感じます。当節、着物の着方がわからないという人は今や大半を占めているのかもしれません。着物に対するハードルをグッと下げてくれるようなツイートが投稿され、熱い視線が集まっています。 (さらに…)…
2017/10/26
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
自分専用秘密基地?漫画家・鈴木小波さんの仕事部屋が激しく居心地良さそう
寒くなってくると、コタツから出たくなくなります。筆者は子供の時に毎冬コタツムリとなっては家族のヒンシュクをかっておりました。それ故現在の自宅にはコタツを設置せずに重ね着と毛糸の靴下と温かい飲み物で寒さを凌いでいますが、現在ツイッターで話題になっている「室内テ…
2017/9/15
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
人気漫画家の悲痛な叫びがツイッターにこだまする!漫画家のカメントツさん、お休みなしですって……
漫画家を目指して日々絵を描いている人って意外と多かったりしますよね。SNSや画像投稿サイトには日々色んな人がイラストや漫画を投稿しています。そしてひとたび人気が出ると出版社さんからもお呼びが掛かったりして一気に忙しさもアップ! そんなとある漫画家さんが悲痛な(…
2016/12/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
漫画家・ピクピクン先生のファンイベント『全国ハグ屋ツアー』とは?老若男女抱かれたがるその内容を聞いてみた
大人向け漫画家や農家として活躍中のピクピクン先生が、47都道府県全てを巡る『全国ハグ屋ツアー2016』を開催しています。ハグ屋ツアーとは……そう、先生が男女問わずに抱きしめてくれる無料ファン交流イベント! (さらに…)…
2016/8/30
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
さすがオシャレ!岡崎京子×ロッキング・オンのTシャツ発売!
80年代から90年代にかけてオシャレでちょっとセクシーな漫画家として活躍し、今でも多くのファンに支持されている岡崎京子さん。 その岡崎作品とロッキング・オン・ジャパンのTシャツブランド『rockin’star★』とのコラボTシャツが発売されました! 発売…
2014/6/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
人気漫画家が年収公開「夢をもってください!漫画家に!」
漫画『ゆりてつ』の作者として知られる、漫画家・松山せいじさんが、平成20年の確定申告の書類をTwitterで公開し話題になっている。 書かれた数字は約4,200万。今回松山さんが年収を公開したのには訳があり、「最近漫画家さんの貧乏自慢が多く夢が無いみ…
2014/6/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ご当地萌えキャラ『知多娘。』、Webコミック連載開始
2008年にニート層の若者にむけた就職支援のPRのために誕生し、その後、愛知県知多半島をPRするキャラクターとなった異色のご当地萌えキャラ『知多娘。』が、観光旅行ガイド・ジャパンナビ 知多半島版にて6月10日から、3年の準備期間をかけた、Webコミック『ちた…
2014/3/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
水木しげる92歳誕生日に特大パンをムシャムシャ
『ゲゲゲの鬼太郎』などの作者で知られる漫画家・水木しげるさんが、3月8日に92歳の誕生日を迎えました。 水木さんといえば、90代にしてその創作意欲は衰えず、つい最近も91歳で新連載『わたしの日々』開始。他にも、Web漫画媒体に新作を掲載し、戦後発表の漫画…
2014/1/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ホラー漫画家6名、ホラーアンソロジー出版へ向け支援金募集
ホラー漫画全盛期に活躍したホラー漫画家6人が、極上のホラーアンソロジー『ホラーグルメ』を出版するため、クラウドファンディングサービス『FUNDIY』を通じ支援金60万円を募っている。募集期間は2014年3月25日まで。 【関連:「検索してはいけない言葉…
2013/12/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
漫画家・竹宮惠子、京都精華大学学長に2014年度から就任
漫画家の竹宮惠子さんが2014年4月1日から、京都精華大学の新学長に就任することが発表された。 【関連:「第4回 やおい/BL シンポジウム」京都精華大で開催】 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
【そごう横浜店】「萬珍樓茶房」オープン
2025/11/19
エステ機器NR導入サロン、マレーシアに初進出|2025年10月19日プレオープン
2025/11/19
COMFEE’期間限定大セールを開催中!最大50%OFF!炊飯器、エアフライヤーと空気清浄機が特別価格でご購入いただけます!寒さが厳しくなる前に、快適な暮らしを実現するのチャンス!
2025/11/19
豊明市と包括連携協定(ホームタウンパートナー)締結式を行いました。
2025/11/19
【最新アップデート】国内最大級のゲーミングPC検索サイトggがメールアドレス&パスワードでの会員登録・ログインに対応
more
↑