おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ダイエット
タグ:ダイエット
2025/9/17
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿したアレンジレシピは、見た目も味もまさに“炒飯そのもの”。しかもこのメニューを約半年間ほぼ毎日食べ続けた結果、他のダイエット施策との効果もあわせて、20キロもの減量に成功したというのです。そんな夢のような“ダイエット飯”を、実際に作って試してみました。
2025/6/6
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
AI提案の“衣なしケンタ”に異議あり 「ケンタを食べる意味がないやろがい!」
やはりAIは人類と敵対する存在なのかもしれません。Xユーザーの「なちゅ。」さんと、ChatGPTとの間に起こった喧嘩が話題です。もしもChatGPTからこんな返答を受けたら、あなたならどうしますか?
2023/5/25
社会
| writer:
おたくま編集部
約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」
AI食事管理アプリ「あすけん」を開発する株式会社askenは、コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態について調査を実施。過半数の人がノーマスクの顔を「自信を持って見せられない」と答え、約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」と考えていることが判明。管理栄養士の道江美貴子さんは痩せるために必要な栄養素が不足していないかに着目し「健康的なダイエットを実現していただけたら」と語ります。
2023/3/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「頑張れ!頑張れ!」 足の裏に座ってダイエットを応援する猫
頑張ってダイエットしている飼い主さんの長女を、応援するように見つめるトラキチちゃん。その姿はまるでジムのトレーナーのよう。でも……そこ長女の足の裏だよ?飼い主さんが「久々にダイエットのお手伝い!」とTwitterに投稿した写真には、飼い主さんの長女の足の裏にちょこんと座りながら、こちらを見つめているトラキチちゃんの姿が。足の裏に乗せるようになったのは1年くらい前だそうです。
2020/4/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ビリー隊長が喝をいれてくれるぞ!令和版ビリーズブートキャンプが配信
15年前に大ヒットした「ビリーズブートキャンプ」が、「令和版ビリーズブートキャンプ」にリニューアルされ、オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」で4月11日に配信を開始しました。ビリー隊長も「トレーニングは一生やるもの」と喝を入れています。 …
2019/11/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ダイエットvs外食産業 痩せたいのに痩せられない理由に「激しく同意」
痩せたいのに、なかなか痩せない……。ダイエットって本当に難しいですよね?でも、自分なりに頑張っているのに、痩せないのには理由があるはず!ネットユーザーのグルメ巻原さん(@gurumemakihara)が、その答えを教えてくれました。 (さらに&hel…
2019/8/26
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
膝・腰のための減量に「階段昇降」はNG!では良い方法とは……?
肥満は、筋肉量が伴っていないと内臓だけではなく膝や腰を痛める原因になります。重量級の力士が俊敏な動きで取り組みできるのも、筋肉が出来上がっているから。では、肥満のある一般人が膝や腰を傷めないようにするためには……?整形外科医が警鐘を鳴らしています。 …
2019/1/30
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
キャベツの芯がお米代わりに!? 低糖質な「キャベツライス」がダイエッターに人気
食べたらやせられないって、分かっちゃいるのにどうしてもやめられない炭水化物。小腹が空かないように3食しっかり食べて体をしっかり動かすのがダイエットの基本ですが、そんなダイエッターに嬉しい「キャベツライス」が、ツイッターで話題になっています。 (さらに…
2017/1/5
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ダレノガレ明美「67kgだった時の私」 写真公開しダイエッターにエール
タレントのダレノガレ明美さんが自身のTwitterで過去の自分の写真をアップして、「もう昔の私には戻らないように今頑張ってるんだ!だからダイエットしてるみんなも頑張ってね!」とダイエッターにエールを送り話題になっています。 (さらに…)…
2016/4/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ツイッターで話題の「サバ缶丼」が簡単うんめぇ
ヨダレが止まらない美味しいオリジナルレシピで大人気の、イラストレーター・うんめぇモノ杏耶さん(@ayatanponpon)が新作サバ缶丼を紹介し、4000以上もお気に入り登録されるほど話題になっていました。 というわけで、早速つくってみましたよ! (…
2016/2/2
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ネットで人気の「デブ飯」5選 デブエットしたい人必見!
このところ、高カロリーなメニューばかりがネット上で人気をあつめています。通称「デブ飯」と呼ばれるそのレシピ。 特に深夜によく注目されているようで、夜の空腹に耐えきれず、釣られてしまう人も多いもよう。 今回はそんなネットで人気の「デブ飯」5選を紹介! …
2016/1/14
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ダイエットは明日からにしよう!インスタで話題の『悪魔のトースト』が美味しすぎ
正月太りで焦っている皆さま、ごきげんよう。ええ、わたしも例に漏れず暴飲暴食でぷりっとしちゃってるわよね。しょうがないから日中はウエストにサウナベルト巻いて過ごしているのは絶対に内緒よ。 さて、そんな一刻も早く元の体重に戻したい時期に、とんでもないデブ飯がIn…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
【toroa】クリスマスケーキをひとりじめ。北海道生クリーム配合濃厚クリームたっぷりとろ生苺ショートケーキととろ生チョコレートケーキが登場
2025/11/15
『PUBG: BATTLEGROUNDS』 と『 PUBG MOBILE』 が 「BALENCIAGA」と提携し、ハイファッションをゲームに導入
2025/11/15
韓国発「Dinto」、「ミラーレスリップオイルグロス」を11月14日より全国のshop inにて先行発売開始!
2025/11/15
あなたをイライラさせる体験型展示『怒怒怒ランド』が渋谷でオープン!『いい人すぎるよ展』『そういうことじゃないんだよ展』制作チームentakuによる最新作
2025/11/15
サハラ砂漠が生んだ伝統の銀細工 -「Bijoux Touareg du Sahara」POP-UPを開催
more
↑