おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
季節系
タグ:季節系
2022/3/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
日本の四季の弊害? Twitterユーザーの「働けない理由」に反響
都内のベンチャー企業でソフトウェア開発をしているTwitterユーザーの「働けない理由」についての投稿が反響。月別に記述されたそれは、日本の四季特有の現象を触れたもので、多くのユーザーが当事者として共感することに。結果働けるのは「10月」のみという結論に至った。
2019/7/7
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
「七夕」を感じるアイシングクッキー 天の川を感じる美しさに惚れ惚れ
2019年の7月7日は、ちょうど日曜日。笹の葉に願い事を書いた短冊を吊るして七夕会を行っているおうちも多いかと思います。そんな七夕の夜空を思わせるような、美麗なアイシングクッキーがツイッターに投稿され、その美しさに見とれる人が続出しています。 (さら…
2017/5/15
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏のお馬鹿スイーツ第2弾「メロンラム」&夏パーティーにぴったりな酒漬けフルーツ
梅雨を控えているとは言え、真夏日の気温を記録すると気分は夏。ビールもスパークリングワインも美味しい季節ですが、スピリッツ系のお酒の存在も忘れちゃイヤですよ。 昨年(2016年)にこの時期「夏のお馬鹿スイーツ」として話題になっていた、「スイカウォッカ」…
2017/1/20
グルメ
| writer:
おたくま編集部
ある意味チャレンジメニュー 顎関節注意も促される超極太な恵方巻き登場
邪気を払うという言い伝えで食べられていた鰯の知名度を越えて、もはや全国区の知名度となった、関西発祥の節分定番料理「恵方巻き」。 町中の正月の雰囲気も薄らいだ1月12日にイトーヨーカドーが今年の恵方巻き試食会を開催するというので招待されるままに参加してきた。 …
2016/12/23
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
素朴だけど深い味わい今冬話題の『シュトーレン』 人の集まるパーティーにいかが?
ドイツの菓子パンであるシュトーレン(シュトレン/Stollen)ってご存知ですか? ラム酒漬けされたドライフルーツがたっぷり練り込まれて砂糖でコーティングされた菓子パンで、クリスマスまでの約1ヶ月間に少しずつ薄く切って食べていくものだそうです。バターと砂…
2016/12/8
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
100均土鍋でクリスマス向け燻製チキンにチャレンジ 燻すよ~
クリスマスにはチキンの丸焼きをして豪勢に楽しみたいという人は多いのではないでしょうか?しかし、実際に作ろうとなると材料費がそれなりにかかってしまうのが難点。さらにオーブンだって最近のものはレンジと一体型で、うまく焼けないこともしばしば。折角高いお金出して買っ…
2016/12/5
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
近江牛3キロ使用の『肉ツリー』爆誕 滋賀で期間限定販売
「18歳選挙参加でステーキ肉プレゼント」や「レジ前で夫婦がチューするとステーキ5割引き」といった数々の"珍"企画を世に放ち続ける京都の精肉店やまむら屋が、今度は同店が滋賀県にて運営するステーキ店で『近江牛肉ツリー』の販売を開始しました。 (さらに&h…
2016/10/20
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ハロウィンに簡単ローストビーフはいかが?残ればそのままローストビーフ丼に!
今月は秋最大のイベントであるハロウィンが待ち構えています。仮装して外に遊びに行く人もホームパーティーを予定している人も、今からソワソワしてるんじゃないですか? というわけで、今回も前回に引き続き、ハロウィンパーティーで出したらめちゃくちゃ喜ばれること…
2016/9/8
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ヒルトン東京のハロウィーンスイーツが「ギリギリどころかアウト!」と話題 でも美味しそう!
ヒルトン東京公式Twitterが9月7日、「この本気のハロウィンスイーツのギリギリのグロさ…(最高にイイ意味で) 間違いなくヒルトンだからできるスイーツビュッフェ!」と自慢のハロウィーンスイーツを紹介したところ、すぐさま拡散されあっという間に9千RT。 …
2016/9/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
お月様に見立てたセブンイレブンスイーツ発売 まんまるお月さんでかわいい
セブン‐イレブンが9月6日より、お月様に見立てたスイーツ『まんまるぷりんの欲ばり ロールケーキ』、『クリーム白玉栗ぜんざい』、『栗大福』を順次発売すると発表しました。中秋の名月である 9 月15 日の十五夜向け商品だそうです! (さらに……
2016/8/18
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏に食べたいボンゴレリッチソーメンはいかが?
あまりに暑くて意識が遠のきそうになりながら日中をお過ごしの皆さま、お元気でしょうか? 毎年日焼け対策に命をかけていたわたしですが、今年は「ポケモンGO」にうっかりはまり外に出る機会が多かったため気づいたら過去に見たこともないほど真っ黒に焼けてしまい頭を抱えてい…
2016/8/8
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏だから食べたい水信玄餅みたいな水ゼリーつくってみたよ 目にも涼やか~
山梨県にある金精軒でしか食べることのできない水信玄餅。 常温で置いておくと30分で溶けてしまうという幻の名菓ですが、持ち帰れないのなら自宅でつくっちゃえという人が続出しています。 というわけで今回は寒天でもゼラチンでもなく、透明度が高くて扱いが簡単なア…
2016/7/28
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
鹿児島出身者が教える「夏に芋焼酎を爽やかゴクッ」と飲む方法
ついに梅雨明けし本格的夏に突入!するわけですが、子供にとっては夏休みで胸わくわくさせている反面、大人にとっては「暑い」「湿気がつらい」「休みが盆しかねぇ」という鬱陶しいシーズン。 唯一の救いは通勤電車の車内に人が少なくなり快適になることと、帰宅して楽しむ…
2016/7/27
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
暑い夏を吹き飛ばす「ゴーヤの漬物」2種を紹介 苦手な人にもおすすめ!
夏の野菜と言えばナス、トマト、キュウリと爽やかで日焼けケアに必要なビタミンC豊富な野菜が思い浮かびますが、今回は同じくビタミンCが豊富なゴーヤについて紹介します。 (さらに…)…
2016/7/1
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
7月1日は半夏生! たこ飯を食べて元気になっちゃいましょう
梅雨の末期で生薬としても使われる半夏(烏柄杓・カラスビシャク)が生えるこの時期は多湿で体調を崩しやすいことから、昔は天から毒が降るなんて言われていたそうです。たしかにちょっとしたことでも梅雨冷えになったりして中々快調とは程遠いかもしれませんよね。 そんな…
2016/6/21
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
宮崎のばあちゃん直伝「サバ缶冷や汁」で暑い夏をサラっと吹っ飛ばせ!
汗はダラダラ湿気はジメジメ、夏に向かってうだっている皆さんは夜ちゃんと眠れていますか? クーラーのおやすみタイマーをかけていたら、止まってちょうど1時間後に起きちゃうという筆者は毎日明け方に何かしら口にしてから再び寝に行くようにしていますが、先日編集部員…
2016/6/2
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏のお馬鹿スイーツ「スイカウォッカ」に挑戦したよ!!
真夏日を記録する地域も出てきて、梅雨前だというのに気分はすっかり夏モード。そんな季節に浮かれている筆者は、とりあえずスーパーで見かけたスイカ一玉をゲットしてきました。 そう、実は数年前からやりたいやりたいと思っていた海外発の現在アメリカで超流行中のスイカ…
2016/5/13
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏にピッタリ!話題の冷凍フルーツ&炭酸水を色んな種類で試してみた
5月も半ばに入って温度が急激に上昇し、夏日や真夏日になる日も増えてきました。 そこで編集部では毎年夏に話題となる、「冷凍フルーツを炭酸水に入れる」という何ともセレブリティ感溢れるドリンクを色々なもので実験的につくってみました! (さらに&hell…
2016/1/12
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
お願いだから関東でも売って!雪だるまが愛らしい『タリーズスノーマンラテ』
タリーズが2015年に北海道限定ドリンクとして販売した『タリーズスノーマンラテ』を、今年はエリアを拡大し北海道・東北・北信越で1月13日から発売するそうです。サイズはトールのみで、価格は580円(税込)。 (さらに…)…
2015/11/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
そろそろこの季節よ!去年話題になった『酔っ払いクマ』つくってみた
去年の冬話題になったドイツ製のグミであるハリボーの酒漬け『酔っ払いクマ』をご存知かしら? 宝石みたいにキラキラしてて海外ではパーティーフードとして人気なの。日本でも話題をきかけに去年の冬に流行したのよね。今年もそろそろ寒くなってきて体の芯から暖かくしたいわね…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
国内トップクラスのeスポーツチーム<DetonatioN FocusMe>と睡眠サポートスポンサー契約を締結
2025/10/25
Keeper Security、Microsoft Sentinelとの新たな連携で急増するID悪用と特権乱用に対応
2025/10/25
自治体の文書校正業務を効率化。「第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)大阪」に2025年10月30日(木) – 31日(金)出展
2025/10/25
【新サービス】営業人材のアサインメントサービス「Assign Biz」をリリース
2025/10/25
日鉄物産グループ「エムエムアイ」のワークライフバランスの好事例を紹介
more
↑