おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハロウィンに簡単ローストビーフはいかが?残ればそのままローストビーフ丼に!

今月は秋最大のイベントであるハロウィンが待ち構えています。仮装して外に遊びに行く人もホームパーティーを予定している人も、今からソワソワしてるんじゃないですか?

というわけで、今回も前回に引き続き、ハロウィンパーティーで出したらめちゃくちゃ喜ばれること間違いなしの簡単ローストビーフをつくってみました。

  • 【関連:ぎょろり…ハロウィンに最適な瓶詰め目玉ゼリーつくってみたよ】

    簡単ローストビーフ

    ■材料

    ・牛モモ肉ブロック:300gから400g
    ・塩:小さじ1
    ・フリーザーバッグ
    ・耐熱性ポリ袋
    ・ラップ
    ・オリーブオイル

    <ソース>
    ・にんにくチューブ
    ・酒:大さじ1
    ・みりん:大さじ1
    ・しょうゆ:大さじ2

    <盛り付けに>
    ・柚子胡椒
    ・大葉

    ローストビーフの材料

    ■つくり方

    1:牛ももブロックの全面に塩を擦り込みます。今回は柚子胡椒を付けて食べるため省きましたが、普通につくる場合にはコショウも一緒に擦り込みます。

    牛ももブロックの全面に塩を擦り込みます

    2:フライパンにオリーブオイルを引いて牛ももブロックの表面に“好みの焼き色”をつけます。
    ※筆者はあまり焦げてないものが好きなので今回は軽い焼き色にしています。

    表面に焼き色をつけます

    3:2の粗熱を取ったらラップでぐるぐるに巻いてからフリーザーバッグに入れ、さらに耐熱性ポリ袋に入れます。

    ラップ→フリーザーバッグ→ポリ袋

    4:沸騰したお湯に入れて3分湯煎します。

    3分ゆでる

    5:火を止めたらポリ袋がしっかりお湯に浸かるよう皿などで重しをして蓋をして25分置きます。

    6:牛ももブロックを焼いたフライパンに<ソース>の材料を入れて軽く沸騰させておきます。

    <ソース>の材料を入れて軽く沸騰

    7:5を取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしたら薄く切っていきます。
    ※お肉をしっかり冷やすことで身が引き締まり薄く切ることができます。さらに切りやすくするため今回は調理用の電動ナイフを使っています。

    5を取り出して粗熱を取る

    8:盛り付けてソースや柚子胡椒でいただいたら絶品です。

    ローストビーフの完成

    ■お“肉”欲が抑えられないときに……

     ハロウィンではおどろおどろしい衣装やメニューで飾り付けますが、今回はシンプルに大人っぽく盛り付けてみました。

     お惣菜のローストビーフを買うよりも断然お得かつ、自分で味のコントロールができるのでお肉への欲望がどうしても抑えられないときは衝動的につくってみてはいかがでしょうか。毎回400gほどつくりますが、一瞬でなくなっちゃいますよ!

     ちなみに、所要時間は冷ます時間を省いて40分ほど。冷ます時間も氷水などを活用したら短縮できます。
    また、塩を塗り込む際にハーブやコショウなどお好みにあわせて塗り込むと自分好みのローストビーフが出来上がります。

     今回はたっぷりの柚子胡椒でピリリとした大人の辛さを堪能しながらいただきましたが絶品でしたよ。ワインもビールもぐいぐい進みました。また大量につくり過ぎて残ったときには、そのまま丼にもりつけて今流行の「ローストビーフ丼」としても楽しめます。

     人生の3倍は楽しくなるレシピなので、絶対一度はチャレンジしてみてくださいね!

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • タムジャイサムゴー最激辛な裏メニュー「獄辣」
    イベント・キャンペーン, 経済

    タムジャイサムゴー最激辛な裏メニュー「獄辣」期間限定で無料 完食したら記念品プレ…

  • 星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催

  • 四季の弊害?Twitterユーザーの働けない理由が反響。
    インターネット, おもしろ

    日本の四季の弊害? Twitterユーザーの「働けない理由」に反響

  • 穴子天そば
    グルメ, 食レポ

    丼からはみ出す穴子天 JR東神奈川駅の名物「穴子天そば」は噂どおりデカかった

  • 「兵庫のちゃんぽん」イトメンチャンポンめんを食べてみた
    グルメ, 作ってみた

    ちゃんぽんといえば?そらイトメンやろ 兵庫・播磨のソウルフード「チャンポンめん」…

  • グルメ, 食レポ

    ボリューム満点!なか卯の「ローストビーフ丼 超・豪快盛」に歓喜

  • 宇宙・航空

    ロシアでの国際調理兵コンテスト最終ステージ 地元ロシアが勝利

  • 宇宙・航空

    ロシアで調理兵の国際コンテスト開幕 どれもおいしそう!

  • インターネット, びっくり・驚き

    フライパンで簡単にできちゃうローストビーフ JA全農の紹介で胃袋刺激されまくる人…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト