おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
振り込め詐欺
タグ:振り込め詐欺
2020/6/17
社会
| writer:
戦 魂
今や店員さえも詐欺犯のターゲット コンビニを舞台にした詐欺のお話
コロナ禍の影響により3月からとまっていた学校や企業等が少しずつ元の動きを取り戻しつつあります。ともない、バイトデビューが増える3月~4月の時期から、今年は少しずれてこの頃から始めるという人がちらほら。そんなバイトデビューに選ぶ仕事は「コンビニ店員」という人も多いのでは?
2019/11/16
社会・物議
| writer:
梓川みいな
診察時の会話で発覚! 還付金詐欺に気が付いた医師のファインプレー
外来やクリニックで働いていると、顔なじみの患者さんとたわいの無いことを話すことがあります。今回、そのたわい無い話かと思っていたら実は患者さんが騙されていた!という、ツイートが注目を集めています。 (さらに…)…
2018/10/18
社会
| writer:
おたくま編集部
サギには引っかからないで!「防サギ隊長」に林家たい平さん就任
高齢者を狙った、オレオレ詐欺などの特殊詐欺犯罪。ここのところ手口が巧妙化し、これまでの詐欺対策を利用して相手をだます例も報告されています。 そこで内閣府は、より手口が巧妙化した詐欺に対応するため、詐欺を未然に防ぐために、いますぐできて、効果の高いアク…
2018/3/14
社会・物議
| writer:
梓川みいな
息子からのプレゼント?もしかしたら偽息子からかも……オレオレ詐欺の新手口
相変わらずなくならない特殊詐欺。いわゆる「オレオレ詐欺」。電話で「オレだけど仕事で失敗して」「彼女妊娠させてしまって」などと高額な費用を弁済しなければならないという小芝居を打って親心に付け込んだ手口でお金をだまし取る犯罪が後を絶ちません。 そんな詐欺…
2017/12/29
社会・物議
| writer:
梓川みいな
飛んで火にいるナントヤラ?!特殊詐欺メール、愛知県警の警察官にも
以前から度々オレオレ詐欺や架空請求などの特殊詐欺がネット上で話題になっていますが、相手が警察であっても関係なく無差別的に送られているようです。 (さらに…)…
2017/12/11
芸能人
| writer:
おたくま編集部
高齢者の詐欺被害を防ぐマツケン「未然奉行」巣鴨に登場 2017年はANZEN漫才のWEB動画も公開
以前より編集部でも度々取り上げている特殊詐欺。振り込め詐欺をはじめとした特殊詐欺などによる高齢者の被害未然防止を図るため、内閣府・警察庁・金融庁が連携して政府広報「高齢者詐欺被害防止啓発キャンペーン」を2017年12月11日からスタート。その一環で、俳優の松…
2017/11/6
社会・物議
| writer:
梓川みいな
架空請求のハガキ送り付け事案 またまた流行中
身に覚えのない契約やネットサービス等の利用を騙った『架空請求詐欺』が未だ横行しています。 独立行政法人 国民生活センターが架空請求についての注意喚起を出したのが2002年。こういった事案は手口を巧妙にして続いており、被害が根絶できていないのが実情です。 …
2017/10/7
社会
| writer:
おたくま編集部
再び増加の特殊詐欺、よくある手口をもう一度おさらいしましょう
最近また、振り込め詐欺など特殊詐欺のニュースが目立つようになり、実際に電話を受けた人の話がSNSなどで大きく話題になる出来事が頻発しています。 紹介される手口は、電話をかけてきて子どもや孫になりすます「オレオレ詐欺」のようなものから、ネットバンクの入口表…
2015/12/11
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
母思う息子の気持ちがジンとくる カンニング竹山主演の詐欺防止動画、わずか6日で20万再生
カンニング竹山さん主演による「オレオレ詐欺未然防止」のWeb動画が再生数を伸ばしています。政府広報が11月25日に公開して、わずか6日で20万再生、記事公開時においては26万再生を突破。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/12
ダイワボウ情報システム、戸田市教育委員会及びインテルと産学官連携のもと、協定を締結
2025/11/12
【塾エイド】学習塾59名に聞いた『塾運営・経営』に関するお悩みアンケート-5年後を見据えた経営ビジョンが描けてるのは25.4%に留まる
2025/11/12
株式会社ウィズモー、YouTubeチャンネルをリニューアルし「工務店密着動画」企画を始動。採用の壁を突破する、”共感”起点の新たな一手
2025/11/12
経営コンサルの倒産、過去最多を更新へ 「まずはIT」需要減が影響 コンサル市場「4兆円超え」も成長鈍化 「10年で倍増」のコンサル社員、稼働が課題
2025/11/12
流域視座で、文化・自然・社会を見つめ直す
more
↑