おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

サギには引っかからないで!「防サギ隊長」に林家たい平さん就任

update:

 高齢者を狙った、オレオレ詐欺などの特殊詐欺犯罪。ここのところ手口が巧妙化し、これまでの詐欺対策を利用して相手をだます例も報告されています。

 そこで内閣府は、より手口が巧妙化した詐欺に対応するため、詐欺を未然に防ぐために、いますぐできて、効果の高いアクションとして「防サギ3か条」を制定。その推進役となる防サギ隊長に、落語家の林家たい平さんを任命しました。

  •  東京の巣鴨地蔵通り商店街で開催された任命式で、政府広報室長から「防サギ隊長」の任命状を受け取った林家たい平さん。老後を楽しむため、孫に使うために貯蓄してきた財産を一瞬でだまし取ってしまう特殊詐欺は許せないと語ります。


     と、そこに電話が。「市役所の健康保険課の田中」を名乗る人から「先だって医療費の過払い分を還付する、という緑の封筒に入った通知書が厚生労働省から送付されていたのですが、まだ手続きをなさっていないようでしたので、ご連絡差し上げました」というお話です。

     こういった形でお金をだまし取られてしまった……という実例を寸劇にして見せてくれました。実際にある組織や、実際にある手続きに類似した用語や表現を使ったリアリティのある電話に、たい平隊長も「私達の想像以上に、巧妙になっていると思いました。」と驚きの表情を見せました。

     そこで、あの手この手で襲ってくる詐欺師の手口に騙されないためにも、つぎの3か条を心に留め置いてください、と「防サギ3か条」を発表しました。

    1.電話に録音機を付ける。または留守電の設定をする。
    (詐欺師は自分の声が記録されることを嫌がります。また、本当に大事な要件は何度も繰り返し連絡が来るものですが、留守電の場合、詐欺師から繰り返し連絡が来ることは稀です。)

    2.相談用電話番号「188(いやや)」「#9110」をメモして電話する時目に付く場所に貼る
    (一人で悩まず、どんなことでも相談してください。電話の向こうの人は、それが仕事ですので気兼ねしないでください。電話した秘密は守られます)

    3.家族や身近な人と普段から会話する
    (近況の把握や地域での声掛けが、異変に気付くきっかけにもなります)

     続いて林家たい平さんは、巣鴨地蔵通り商店会の皆さんと「防サギ3か条」の書かれたチラシを道行く人に配り、詐欺にあわないよう、声をかけていました。さすがに「笑点」などで人気のあるたい平さん、多くの人が周りに集まってきます。



     実際に「笑点」メンバーで特殊詐欺の被害にあった人はいないものの、三遊亭小遊三さんのお姉さん宅に特殊詐欺の電話がかかってきたことがあるそうです。普段から気を付けていたとのことで「あんた誰なのっ!」と聞いたら「クソババァ!」の捨て台詞で電話は切れたそうですが、その話を聞いた小遊三さんは「よく声だけで姉貴がくそばばぁだって気づいたな(笑)」と、犯人の勘の良さをほめていたとか。

     普段から周りの人と話をするのが大事、という点では「いつも一人だから」と春風亭昇太さんを心配するたい平さんですが、「まず昇太さんは、結婚詐欺にあわないように気を付けないといけないかもしれない」と、別の詐欺被害も心配していました。

     自分は用心深いから大丈夫、と思っている人ほど、暗示にかかりやすいのが人間の怖いところです。最近は「だまされたフリ」で警察に連絡し、お金を受け取りに来た犯人グループのメンバーを警察が逮捕する……という手法を逆手に取り、最初の電話のすぐ後に警察を名乗って捜査への協力を求め、お金をだまし取った例もあります。警察は通報しない限り、自発的に被害者を特定して捜査を始めることはありません。その点もよく考え、まず「その場で判断をしない」ように心がけましょう。

    取材協力:政府広報

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 社会, 雑学

    今や店員さえも詐欺犯のターゲット コンビニを舞台にした詐欺のお話

  • インターネット, 社会・物議

    診察時の会話で発覚! 還付金詐欺に気が付いた医師のファインプレー

  • インターネット, 社会・物議

    息子からのプレゼント?もしかしたら偽息子からかも……オレオレ詐欺の新手口

  • インターネット, 社会・物議

    飛んで火にいるナントヤラ?!特殊詐欺メール、愛知県警の警察官にも

  • エンタメ, 芸能人

    高齢者の詐欺被害を防ぐマツケン「未然奉行」巣鴨に登場 2017年はANZEN漫才…

  • インターネット, 社会・物議

    架空請求のハガキ送り付け事案 またまた流行中

  • 社会, 雑学

    再び増加の特殊詐欺、よくある手口をもう一度おさらいしましょう

  • インターネット, 社会・物議

    母思う息子の気持ちがジンとくる カンニング竹山主演の詐欺防止動画、わずか6日で2…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト