- Home
- 知らんかった
タグ:知らんかった
-
知らんかった!スタバのフード持ち帰り時に温め時間の目安レシートがもらえる
人気のコーヒーチェーン店「スターバックス」について、先日SNSで話題になっていたのは「フードを持ち帰りで注文時に、温め方をたずねると目安時間が書かれたレシートがもらえる」というウワサ。たしかに、そんなものがあれば自宅で楽しみたい場合や、食べきれずに残したフードを後で食べたい時に便利ですが……果たして本当なのか?今回検証してみました。 -
ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた
ファミリーマートには数々のウワサが存在していますが、最近SNSなどで話題となっていたのが「酒・たばこ」の看板の色で店舗の前世がわかるというものです。 赤であれば2016年より順次ファミマに統合された「元サークルKサンクスの店舗」、青であれば「元からファミマ店舗」なんだそう。これは、本当なのでしょうか。そもそも色が分かれているという事実を知らなかったのですが、噂が本当かどうか確かめてみました。 -
知らんかった!iPhoneを使い「アプリなし」でプロ並みに写真を切り抜く方法
写真の中にある対象物の「切り抜き」。筆者は過去にDTPと呼ばれるデザイン関係の職についており、仕事の中で散々この作業を行いました。Photoshopを使用し、対象物のふちに細かくパスを巡らせ、丁寧に切り抜くという、職人技が要求される作業です。もちろん今でも現役の手法なのですが、近ごろのアプリには作業が数秒で完了してしまう機能が実装されているのです。iPhoneにも標準装備されています。 -
知らんかった!iPhoneの「写真ぼかし」後からでも設定可能だった
一眼レフカメラの特徴の一つ「ぼかし」。しかし最近のスマホのカメラも高性能化し、「ぼかし」や「広角レンズ」を使用したような写真を撮影することが可能になっています。もはや「一眼レフ」に迫る勢いのスマホ。しかもiPhoneでは撮影後にその「ぼかし」の設定を変えることができるらしいのです。いやいや、そんな夢のような技術無理でしょう……。と思うのかもしれませんが、ところがどっこい!できるんです。 -
印鑑だと思ってたものは「印鑑」じゃなかった ハンコ屋さんトリビアに驚き
「印鑑」という言葉を聞いて、あなたはどんなものを想像しますか?もしかするとそれ、「印鑑」と呼ぶものではないかもしれませんよ。印章・ゴム印・名刺等を製造販売する「永江印祥堂」公式ツイッターアカウントが、つぶやきにてこれを簡潔に解説。そこには目からウロコの事実が記されていました。 -
知らんかった! パインアメにはなんで穴があいている?担当者に聞いてみた
多くの方が一度はみたことあるであろう「パインアメ」。黄色いフォルムに真ん中が空いているというのが特徴的。「パインアメ」の第一号が生まれたのは1951年。誕生してそれだけ時がたてば、当時あたりまえでも今の人は知らないことも増えてきます。「穴」が空いている理由もその一つ。今回は「パインアメ」を製造販売しているパイン株式会社に聞いてみました。 -
知らんかった!PayPayの決済音「ペイペイ!」は音量を小さく出来る
今やすっかりおなじみとなったバーコード決済の中でも最も利用者が多い「PayPay」。筆者も頻繁に使っていますが、少し困っているのが「決済音の大きさ」。静かな店内に「ペイペイ!」の大音声が響き渡り、ちょっと恥ずかしい思いをしたことがあるという方は多いと思いますが、あの音量、実は小さく出来ることをご存じでしたでしょうか? -
【知らんかった】iOSにある「写真の文字をコピーできる機能」がめっちゃ便利
普段何気なくiPhoneを使っていると、あれ?こんな機能があったんだ!と驚くことは多いはずです。メインのアップデートで目玉機能となるものに関しては、わりと取り沙汰されやすいのですが、隠れてはいないがマイナーな機能は結構あります。今回紹介したいのが、カメラや写真を通して文字をコピーできるという機能です。一般的に考えれば、画像の中の文字は「文字」として認識できません。でもそれがなんとできちゃうのです。 -
【知らんかった】ネクタイのストライプの方向には意味がある!?
3月となり卒業シーズンを迎え、普段スーツを着ない人でも、着る機会に恵まれることが多いのではないでしょうか。そのスーツに必要なものといえば「ネクタイ」です。普段何気なくネクタイをしているという方も多いのかもしれませんが、ちょっと気になる話題があります。ネクタイのストライプ柄には、実は「右上がり・左あがり」とあり、場合によっては重要な意味を持つというのです。 -
知らんかった!コンビニなどトイレ横にある「シャワー」の利用法は……
コンビニや公衆トイレなどに入ると、横に謎のシャワーホースがあるのを見たことはありませんか?何に使うのか疑問に思う方も多いハズ。今回同様の疑問がイギリスの「デイリー・スター」に掲載されていたのでご紹介。また日本のものについても確認してみました。世界中のハウツーを解説する「wikiHow」で調べると、投稿にあったシャワーは用を足した後に「その部分」を洗う用と判明。日本の方は「清掃用」だと分かりました。