おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた

 ファミリーマート(以下ファミマ)には数々のウワサが存在していますが、最近SNSなどで話題となっていたのが次の内容。

 「酒・たばこ」の看板の色で店舗の前世がわかるというものです。

  •  赤であれば2016年より順次ファミマに統合された「元サークルKサンクスの店舗」、青であれば「元からファミマ店舗」なんだそう。

     これは、本当なのでしょうか。そもそも色が分かれているという事実を知らなかったのですが、噂が本当かどうか確かめてみました。

    ■ ファミマの看板

     ファミマの看板といえば以前、書かれているキャッチフレーズが、よく見ると「あなたとコンビにファミリーマート」であることを紹介しました。CMで空耳して「コンビニ」と思い込んでいる人が多いですが、実は「コンビニ」ではなく、「コンビに」だったのです。

    キャッチフレーズ「あなたと、コンビに、」

     ちなみに公式サイトによると、この「コンビに」には、「お客さまといっしょ(コンビに)」という意味が込められており、1989年より使用されているそうです。

     そんな看板について、今回あらたに話題となっているのが、看板の色について。先述のとおり、看板の一部の色によって店舗の前世が分かるといいます。

     通常ファミマの看板の「ロゴ」の下には、「たばこ・酒」もしくは「酒・たばこ」と記載があります。これは「酒」や「たばこ」を扱っていますよ、というサインです。本来はただそれだけの意味を持つはずなのですが……。

     まずは以下の写真で、看板の「たばこ・酒」の色を御覧ください「赤」です。

    ファミマの都市伝説、赤い看板

     そしてもう1店舗を確認すると……

    ファミマの都市伝説、青い看板

     なんと、青。

     やはり噂どおり、赤色と青色のものがありました。

    ■ 「赤」は「元サークルK・サンクス」、「青」は「元からファミマ」

     SNSで話題となっている情報によると、「酒 たばこ」が赤いファミマは、サークルKサンクスから改装した店で、「青」は元からファミマだったということです。

     ホンマかいな。

    ファミマの都市伝説、赤い看板と青い看板

     そこで、今回その噂は事実なのか、「ファミマ」に確認したところ以下のような回答が得られました。

    「お客様に紹介していただいた通りでございます」

     なんと、マジだった。

     ということで、今後このファミマの看板の色について、雑学として覚えておくと、小ネタに使えそうです。

     しかし、今回はここでは終わらなかった。実は編集部で新たな疑問が生じていたのです。

    ■ 実は例外もある

     実は、「たばこ・酒」が「青」なのに、「元サークルKサンクス」という店があるのです。筆者の居住地から近い店舗がまさに「元サークルKサンクス」なのに、看板が「青」なのです。

     筆者の記憶が「あいまい」だったのか?念のためGoogleストリートビューで過去の写真を確認したところ、まちがいなく該当店舗は「サークルKサンクス」でした。

    同一店舗で過去の看板を比較してみた

     これはどういうことなのか、ついでに「ファミマ」に確認したところ「店舗の状況により、対応が異なる場合がある」とのこと。

     よって正しい結論は「赤」は、「元サークルKサンクス」ではあることが多いものの、店舗によって異なる可能性もある。つまり、「例外もある」ということ。どうやら、あまり厳格なルールではないようです。

     意外な事実が判明した、「ファミマ」の看板。もしかしたら他にもまだまだ知られざる「トリビア」が、ファミマもしくは他のコンビににもあるのかもしれません。引き続き調査をしていきたいと思います。

    <参考>
    ファミリーマート公式ウェブサイト

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始
    商品・物販, 経済

    「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始

  • 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチッ…

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
    グルメ, 食レポ

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった…

  • ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカーが当たる企画展開
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカー当たる企画展開

  • ねるねるねるねゼリードリンク
    グルメ, 食レポ

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

  • 人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い
    グルメ, 話題・知識

    人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い

  • ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え
    社会, 経済

    ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え

  • 見つけたらラッキー?なファミマのソックス柄限定パピコセーター、使ってみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    見つけたらラッキー?なファミマのソックス柄限定パピコセーター、使ってみた

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト