おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた

 ファミリーマート(以下ファミマ)には数々のウワサが存在していますが、最近SNSなどで話題となっていたのが次の内容。

 「酒・たばこ」の看板の色で店舗の前世がわかるというものです。

  •  赤であれば2016年より順次ファミマに統合された「元サークルKサンクスの店舗」、青であれば「元からファミマ店舗」なんだそう。

     これは、本当なのでしょうか。そもそも色が分かれているという事実を知らなかったのですが、噂が本当かどうか確かめてみました。

    ■ ファミマの看板

     ファミマの看板といえば以前、書かれているキャッチフレーズが、よく見ると「あなたとコンビにファミリーマート」であることを紹介しました。CMで空耳して「コンビニ」と思い込んでいる人が多いですが、実は「コンビニ」ではなく、「コンビに」だったのです。

    キャッチフレーズ「あなたと、コンビに、」

     ちなみに公式サイトによると、この「コンビに」には、「お客さまといっしょ(コンビに)」という意味が込められており、1989年より使用されているそうです。

     そんな看板について、今回あらたに話題となっているのが、看板の色について。先述のとおり、看板の一部の色によって店舗の前世が分かるといいます。

     通常ファミマの看板の「ロゴ」の下には、「たばこ・酒」もしくは「酒・たばこ」と記載があります。これは「酒」や「たばこ」を扱っていますよ、というサインです。本来はただそれだけの意味を持つはずなのですが……。

     まずは以下の写真で、看板の「たばこ・酒」の色を御覧ください「赤」です。

    ファミマの都市伝説、赤い看板

     そしてもう1店舗を確認すると……

    ファミマの都市伝説、青い看板

     なんと、青。

     やはり噂どおり、赤色と青色のものがありました。

    ■ 「赤」は「元サークルK・サンクス」、「青」は「元からファミマ」

     SNSで話題となっている情報によると、「酒 たばこ」が赤いファミマは、サークルKサンクスから改装した店で、「青」は元からファミマだったということです。

     ホンマかいな。

    ファミマの都市伝説、赤い看板と青い看板

     そこで、今回その噂は事実なのか、「ファミマ」に確認したところ以下のような回答が得られました。

    「お客様に紹介していただいた通りでございます」

     なんと、マジだった。

     ということで、今後このファミマの看板の色について、雑学として覚えておくと、小ネタに使えそうです。

     しかし、今回はここでは終わらなかった。実は編集部で新たな疑問が生じていたのです。

    ■ 実は例外もある

     実は、「たばこ・酒」が「青」なのに、「元サークルKサンクス」という店があるのです。筆者の居住地から近い店舗がまさに「元サークルKサンクス」なのに、看板が「青」なのです。

     筆者の記憶が「あいまい」だったのか?念のためGoogleストリートビューで過去の写真を確認したところ、まちがいなく該当店舗は「サークルKサンクス」でした。

    同一店舗で過去の看板を比較してみた

     これはどういうことなのか、ついでに「ファミマ」に確認したところ「店舗の状況により、対応が異なる場合がある」とのこと。

     よって正しい結論は「赤」は、「元サークルKサンクス」ではあることが多いものの、店舗によって異なる可能性もある。つまり、「例外もある」ということ。どうやら、あまり厳格なルールではないようです。

     意外な事実が判明した、「ファミマ」の看板。もしかしたら他にもまだまだ知られざる「トリビア」が、ファミマもしくは他のコンビににもあるのかもしれません。引き続き調査をしていきたいと思います。

    <参考>
    ファミリーマート公式ウェブサイト

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチッ…

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
    グルメ, 食レポ

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった…

  • ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカーが当たる企画展開
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカー当たる企画展開

  • ねるねるねるねゼリードリンク
    グルメ, 食レポ

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

  • 人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い
    グルメ, 話題・知識

    人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い

  • ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え
    社会, 経済

    ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え

  • 見つけたらラッキー?なファミマのソックス柄限定パピコセーター、使ってみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    見つけたらラッキー?なファミマのソックス柄限定パピコセーター、使ってみた

  • ファミマ、メンバーズプログラムが大幅拡充 会員ランク特典や限定回数券も登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミマ、メンバーズプログラムが大幅拡充 会員ランク特典や限定回数券も登場

  • ファミマうどん商品に異物混入 近畿7府県の店舗で販売、返金対応
    商品・物販, 経済

    ファミマうどん商品に異物混入 近畿7府県の店舗で販売、返金対応

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト