おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:警視庁
2016/2/22
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁のTwitter人気担当者「甲」さんがさらっと復活!「おかえりなさい」の声多数よせられる
警視庁の運営するTwitterアカウントの中でも、特に高い人気をほこる警視庁犯罪抑止対策本部のTwitterアカウント。 それまでの警察アカウントとは異なり、他アカウントと積極的に交流を図るなどしていたことから、運営の中心となっていた「甲」さんをはじめ「…
2016/2/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
日本花子の全種取得免許にツッコミの嵐 花子…戦車も乗れるってよ
運転免許の説明などでみかける免許証見本。普段めったに気にすることはありませんが、それをよくよく見てみたところ、驚くべき内容だったとしてツイッターを賑わせています。 発端はぐっちぃさん(@brony_gu)のこのつぶやき。「日本花子さんの平凡な見た目なのに…
2015/7/2
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
突然のBOT化から早半月……フォロワー有志が『ツイッター警部 甲さんたちを復帰させようプロジェクト』始動!!
フォロワー数11万人を有するTwitterアカウント『警視庁犯罪抑止対策本部』(@MPD_yokushi)を復活させよう!というプロジェクトが、有志のフォロワーにより立ち上げられています。 (さらに…)…
2015/6/16
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁Twitterアカウントの突然の変化にネット民心配の声「まるでBOT」「甲さんどこいった」
警視庁犯罪抑止対策本部の公式Twitterが、6月12日(金)の夕方から「まるでBOTのようになっている」として、フォロワーの間から心配の声が上がっている。 (さらに…)…
2015/6/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁、コインロッカーから発見された女性遺体の似顔絵公開 ネットも駆使し情報提供広く求める
JR東京駅丸の内南口改札近くにあるコインロッカーから、キャリーバッグに入れられた高齢者女性の遺体が見つかった事件で、警視庁は情報提供を求め被害女性の似顔絵3枚を公開した。 (さらに…)…
2014/12/12
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁、都内で『監査会社』名乗る新たな振り込め詐欺発生中と緊急の呼びかけ
警視庁犯罪抑止対策本部は12月12日、現在都内で発生している新たな振り込め詐欺手口を発表し、緊急で注意の呼びかけをおこなっている。 監査会社を名乗る人物が「お宅の息子さんが会社の金を使い込んでいる」という電話を多数にかけているという。 警視庁犯罪抑…
2014/11/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
警視庁のケモノ娘が自由すぎて誰も止められない件
萌えキャラ、ゆるキャラと昨今何かと流行しておりますが、それらにお約束なのが「中の人などいない」という言葉。 キャラクターに対する夢を壊さないため、着ぐるみなどを着用した場合の振る舞いから発言まで徹底してなりきり、そして中の人の情報は一切秘匿などなど……
2014/10/2
サブカル
| writer:
おたくま編集部
北海道の北乃カムイ、失踪1周年に各所からコメント
北海道を中心に活躍する、ヴァーチャルアイドル『北乃カムイ』が昨年10月1日に行った引退発表・失踪から1周年を迎えた。 (さらに…)…
2014/9/2
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁、公然わいせつ複数目撃で「衣類までは開放しないよう」呼びかけ
この一週間関東地方では、曇りや雨の日が続いていました。久しぶりに太陽が顔を見せた9月2日、朝から公然わいせつが複数の場所で目撃されているとして、警視庁防犯抑止対策本部がTwitter(@MPD_yokushi)を通じ注意を呼びかけています。 呼びかけ…
2014/8/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「逮捕されると容赦ない」―『まんだらけ』万引き犯素顔報道で物議再燃
古物商『まんだらけ』の中野店で8月4日、25万円で販売されていたブリキ製玩具「鉄人28号」が万引きされた事件で、警視庁は19日、千葉県に住む50歳の男性を逮捕した。 この事件では、まんだらけが防犯カメラの映像に、モザイクをかける形でHP上に公開し、商…
2014/8/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『まんだらけ』万引き事件-千葉県男性を任意同行
古物商『まんだらけ』(東京都中野区)で8月4日、25万円で販売されていたブリキ製玩具「鉄人28号」が万引きされた事件について、警視庁が18日夜、千葉県内に住む男性を任意同行したとNHKが夜のニュースで報じた。 この後取り調べが行われ、容疑が固まり次第逮捕す…
2014/6/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
警視庁の非公認VSお荷物、獣娘が特車二課を急襲
警視庁の非公認キャラクター“テワタサナイーヌ”ちゃんが、警備部のお荷物といわれる特車二課に突撃訪問したようです。 この様子は警視庁犯罪抑止対策本部公式Twitterアカウントにて公開されています。 (さらに…)…
2014/5/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
パトレイバーと警視庁の獣娘がまさかのコラボ!?Twitterの意味深投稿にマニア興奮
現在公開中の実写映画『THE NEXT GENERATION ‐パトレイバー‐』と、警視庁の最強萌えキャラ『テワタサナイーヌ』のコラボレーションの可能性が浮上している。 パトレイバーについては今更詳しく紹介するまでもないが、『テワタサナイーヌ』とは、…
2014/5/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
98式イングラムがチャリで疾走!?パトレイバー×警察庁コラボ第2弾は「自転車月間」
映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー』と警察庁とのコラボレーション第2弾として、5月1日から31日の「自転車月間」にあわせ、自転車マナーアップポスターが制作されました。 第1弾では、警察官等採用募集ポスターに「パトレイバー(98…
2014/4/10
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
警視庁、初音ミク歌う『オレオレ詐欺』根絶メッセージソング発表!曲タイトル公募
警視庁犯罪抑止対策本部では、『オレオレ詐欺』根絶メッセージソング第2弾のタイトル募集を、公式Twitter(@MPD_yokushi)を通じて4月10日開始した。動画はYouTube「警視庁犯罪抑止対策本部チャンネル」で公開されている。 この曲の作詞・作…
2014/3/26
エンタメ
| writer:
おたくま編集部
警視庁、パトレイバーとコラボし「警視庁警察官採用計画始動」
4月5日から劇場上映される『THE NEXT GENERATION パトレイバー』と警視庁のコラボレーションが決定した。 コラボレーションでは98式イングラムを採用した、警察官等採用募集ポスターを制作。本来パトレイバーのシールドに書かれる“警視庁”という…
2014/2/26
サブカル
| writer:
おたくま編集部
絵師さんに朗報!!警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」がクリエイティブ・コモンズされたぞー
警視庁犯罪抑止対策本部は2月26日、警視庁の萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんのクリエイティブ・コモンズ適用を発表した。これにより表示、非営利、継承を条件に自由に配布・翻訳が可能となる。 【関連:警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんに男性疑惑浮上…
2014/1/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
警視庁、『母さん助けて詐欺』の撃退事例紹介―機転を利かせた母「プリキュア37人言えるか」
警視庁は1月3日、『母さん助けて詐欺』(別名:オレオレ詐欺)について、効果的な撃退事例があるとして公式Twitterを通じ紹介している。 (さらに…)…
2013/12/25
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁、「サンタクロース」都内検挙数0と発表
警視庁犯罪抑止対策本部は12月25日、公式Twitterを通じて、24日に来日した「サンタクロース」について都内での検挙は無かったと発表した。(コスプレ「サンタクロース」は除く) 【関連:警視庁、サンタクロースに対し交通ルールの注意呼びかけ】 …
2013/12/24
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
警視庁、サンタクロースに対し交通ルールの注意呼びかけ
警視庁犯罪抑止対策本部の公式Twitterアカウントが、今夜から明日未明にかけ来日する「サンタクロース」に対し、注意を呼びかけている。 注意文によると、サンタクロースが乗るソリは、日本の道路交通法上、軽車両扱いとなるため、道路を通行しているとき違反があれ…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
ジチタイリンク、企業版ふるさと納税(物納)による寄附をサポート
2025/9/19
AI搭載型の店舗情報発信・分析プラットフォーム「STOREPAD」が東京ビックサイトで行われる展示会「FOOD STYLE JAPAN」に出展
2025/9/19
公開1週間強で2億枚編集された、Googleの話題のAIがMaisonAIに。最新画像AI『Nano Banana』で、プロ級ビジュアルをチャットで生成。
2025/9/19
Cohesity、アジア太平洋および日本地域担当CTOにグレッグ・スタットンを任命
2025/9/19
MRTが新たに徳島県と連携し「医療版ワーケーション」を開始!医師、看護師、助産師、保健師、准看護師と対象医療従事者を拡大
more
↑