おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

北海道の北乃カムイ、失踪1周年に各所からコメント

北乃カムイ 北海道を中心に活躍する、ヴァーチャルアイドル『北乃カムイ』が昨年10月1日に行った引退発表・失踪から1周年を迎えた。

  • 【関連:第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了告知&運営会社廃業】

    北乃カムイWebサイト

    ■無名キャラが半年でフォロワー3万人獲得という無謀な挑戦

     『北乃カムイ』は2013年4月1日活動開始。当時、活動開始から約半年となる9月30日時点で、Twitter(@kamuikitano)及びFacebook(kitanokamui)のフォロワー3万人獲得を目標に掲げ、もし達成しない場合には引退を宣言していた。
    そして訪れた9月30日、両方のフォロワーを足しても1万7千人と目標に全く手が届いていなかったことから、9月30日23時59分にTwitterに投稿した「うわあああああああああああああああああ」という断末魔の叫びを最後に彼女は表舞台から姿を消した。

    北乃カムイ断末魔の叫び

     翌10月1日には、当時北乃カムイを運営していた北海道音簿路貧乏プロダクション株式会社より正式に引退が発表され、さらに同社の廃業も発表された。
    皮肉なことに、引退前の活動の中では、この引退発表が最も世間から注目を集め、当時複数のネットニュースでも報じられた。

    ■失踪から一転、復活劇の舞台裏

     引退直後、編集部では北乃カムイ元マネージャーへのインタビューを行っている。
    その中で、北乃カムイが失踪中であることが判明。当時、彼女の復活の声も多かったことから元マネージャーにその声をぶつけてみたものの、反応は鈍いままだった。

     ところが11月14日未明、行方不明だった北乃カムイが北海道札幌大通り公園で発見され事態は一転。翌15日に、正式に再始動が発表された。

     ちなみに当時のネットの反応は「こんな茶番……」「(゚Д゚≡゚Д゚)?」という呆れた声が多く、茶番として受け止められてた。
    また、引退⇒失踪⇒復活と世間を騒がせたため、リアル芸能人の定番「お騒がせタレント」として認識するものも多く、更にはヴァーチャルながら「脱ぐか?」「エロゲに出演か?」など、非常に生々しい意見も上がっていた。

    ■怒濤の快進撃

     復活宣言してからの北乃カムイは目覚ましい活躍をみせた。
    まず、北乃カムイのキャラクターデザインを担当するKEI氏から新たなビジュアルが描き下ろされ、北海道の会社から清涼飲料水『北乃カムイ ガラナ』(内容量:500ml入りペットボトル)など関連グッズが発売されたり、イベント出演も積極的に行っている。
    さらに、2014年4月からはHBCラジオでラジオ番組までスタートさせている。

    ■不屈の精神の裏にあるものは

     一度どん底を味わった北乃カムイ。当初目標にしていた3万人フォロワーは未だかなえられていないが、それについて最近ではもうふっきれているようで「みんなのおかげで一年また活動出来たにゃ。ありがとうきびm(__)m 」とコメントし、これからもマイペースで活動を続けるという。

     当初目標にしていた3万人フォロワー、当時それは重荷となり、彼女自身を追い詰めて行った。だが復活後は何か憑きものがとれたように、ネット上での活動も以前より楽しげに見える。
    ファンらもそれを敏感に感じており、ネット上には「復活前後でキャラ違う」「復活してからの方が面白い」という声が上がっていた。

    ■失踪1周年に各所からコメント

     今回の失踪1周年にあたり、彼女の元へはTwitterを通じ色んな人からコメントが届けられている。
    有名どころでは警視庁犯罪抑止対策本部が開設する公式Twitter(@MPD_yokushi)も北乃カムイの失踪1周年に触れ、「ツイッター上で一度消えた者同士として、勝手に親近感を感じている」とコメントしている。

    警視庁犯罪抑止対策本部が開設する公式Twitter

     編集部でも失踪から1年、度々彼女を取り上げ注目してきた。そうして見守り続けたこの1年、彼女は確実に成長したし、バストサイズ以外は大人になったと思う。一部では「炎上商法」など揶揄されることもあるが、それすら全て受け止め前を走り続けた姿には、例え「ヴァーチャルアイドル」であっても見ていて清々しさを覚えることすらあった。
    どん底から這い上がる北乃カムイの快進撃。ただ、その夢はまだ道半ばのよう。どこまでその成長を見せるかは定かではないが、今後も活動に注目したいと思う。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

  • りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた
    インターネット, おもしろ

    りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた

  • 災害用伝言ダイヤルの利用方法
    インターネット, 雑学・コラム

    災害用伝言ダイヤル(171)は毎月1日と15日に体験利用できる 有事への備えを

  • 靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介
    インターネット, 雑学・コラム

    靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介

  • 警視庁がすすめる蒸さない蒸しパン
    グルメ, 作ってみた

    警視庁がすすめる蒸さない蒸しパンを家にあるもので作ってみた 災害時にも

  • 画像:警視庁警備部災害対策課公式Xアカウントのスクリーンショット
    インターネット, びっくり・驚き

    【こりゃ便利】丸椅子が一瞬でゴミ箱に早変わり 警視庁災害対策課が紹介

  • スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
    季節・行事, 雑学

    スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け

  • 警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方
    インターネット, 雑学・コラム

    警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方

  • カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハック技を試してみた
    インターネット, おもしろ

    カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハッ…

  • パンを止めるやつの登場。
    ライフ, 雑学

    「パンの袋を留めるアレ」の再利用法がようやく発見される

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト