- Home
- 過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
-
【進撃の巨人】単行本12巻限定版アニメ「イルゼの手帳」テレビ初放送
アニメ『進撃の巨人』(原作:諫山創)のテレビ未放送特別編「イルゼの手帳」が、MBS/TBS系列の全国28局ネットで9月28日17時から放送されることが決定した。 「イルゼの手帳」は調査兵団リヴァイ班の前日譚となるストーリー。原作コミックスの第12巻限… -
『けいおん!』タイトル風フォント『けいふぉんと!』無料配布開始!―漢字やアルファベットも対応だぞ!
人気アニメ『けいおん!』のタイトル文字をイメージした『けいふぉんと!』が9月6日から、無料配布されています。 作者は、サークル『Do-Font』さん。元々有償同人フォントとして提供されていたものに、今回一部を追加し提供しています。 (さらに&hel… -
サンリオ発!バンドテーマの『SHOW BY ROCK!!』TVアニメ化決定ー2015年深夜放送開始
フリュー株式会社と、株式会社サンリオは、バンドをテーマとしたサンリオのキャラクタープロジェクト『SHOW BY ROCK!! (ショウ バイ ロック)』について、『SHOW BY ROCK!!製作委員会』を発足し、2015年に深夜テレビアニメ作品として放送す… -
『サクラ大戦』の広井王子・藤島康介による新オリジナルアニメ『夏恋戦機』発表
『サクラ大戦』シリーズでお馴染みの、広井王子と藤島康介が手を組んだ、新オリジナルアニメ『夏恋戦機』が発表された。 9月27日から、日本アニメの動画配信サイト『クランチロール』で独占配信される。 (さらに…)… -
『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッドで実写化―公開は早ければ2017年
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』がハリウッドで実写映画化されることが決定した。9月8日、複数メディアが報じている。 (さらに…)… -
『アナと雪の女王』続編は約7分の短編アニメ―2015年春公開
大ヒットディズニーアニメ、『アナと雪の女王』(以下、アナ雪)の続編が製作されていることが分かった。新聞などが9月4日に報じている。 (さらに…)… -
【実話】長崎の居酒屋で『鳥刺し』を頼むと、半裸の男性が尻を叩きながら踊りだすらしい
長崎の居酒屋で『鳥刺し』を頼んだら、半裸のおじいさんが踊り出すという4コママンガがTwitterで話題となっておりました。 マンガを投稿したのは、イラストレーターの仮面凸子さん。長崎で出会った「本当にあった話」として、4コママンガで紹介したところ、予… -
【うちの本棚】228回 砂糖ぬきのコーヒー一杯/奥友志津子
「うちの本棚」、今回は奥友志津子の隠れた人気シリーズ「星子シリーズ」2編を収録した『砂糖ぬきのコーヒー一杯』をご紹介します。 このシリーズ、読めば読むほど味わいのあるものなんですが…。 (さらに…)… -
子供に人気のキャラ1位は11回連続ドラえもん、2位に妖怪ウォッチ【ビデオリサーチ調べ】
株式会社ビデオリサーチは、満3歳~満12歳の子供を対象に年2回(6月、12月)実施している、『キャラクターと子供マーケット調査』の2014年6月度の調査結果を発表した。 (さらに…)… -
小説投稿サイト発の『オーバーロード』アニメ化企画進行中を発表
丸山くがねさんの小説『オーバーロード』の「アニメ化企画進行中」が8月30日発売の、最新巻『オーバーロード7 大墳墓の侵入者』(株式会社KADOKAWA)の帯で発表された。 (さらに…)… -
『あの花』チームの新プロジェクト始動!新作は秩父を舞台にした「青春群像劇」第2弾
昨年8月31日に公開されたアニメ『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が、公開1周年を記念して8月31日に、作品の舞台である埼玉県秩父市で『あの花夏祭inちちぶFinal』を開催した。 (さらに…)… -
アニメーター、アニメ監督の平田敏夫氏死去―『安寿と厨子王』『ジャングル大帝』など
アニメーターやアニメーション監督として知られる平田敏夫さんが8月25日、病気療養中のまま76歳で死去していたことが分かった。葬儀やお別れ会についてはご本人の意思を尊重し行わないとのこと。 平田さんは山形県天童市出身。1961年東映動画(現在の「東映ア… -
『仮面ライダードライブ』発表―今度は主人公が車で、敵がバイク
テレビ朝日系で毎週日曜朝に放送される『仮面ライダー』シリーズの次回作が8月28日発表された。タイトルは『仮面ライダードライブ』。放送開始は10月5日朝8時からが予定されている。 本作では警視庁の刑事・泊進ノ介が主人公。そして『仮面ライダー』ではお決ま… -
【うちの本棚】227回 遠い雷鳴の中/奥友志津子
「うちの本棚」。今回からしばらく奥友志津子の単行本を紹介していきます。まずは超能力を扱ったSF作品を表題にした『遠い雷鳴の中』です。 (さらに…)… -
あの『薄桜鬼』が進出した「絵ノベル」って何? :開発者インタビュー
『薄桜鬼』というゲーム作品をご存知だろうか? 「おたくま」をお読みの女性ファンのみならず、アニメ・漫画などのメディアミックス作品に触れたことがある人も多いだろう。幕末を舞台に、見目麗しい新選組隊士らとの恋愛模様と、「鬼」と呼ばれる一族の存在が物語を盛り上げる… -
『とある科学の超電磁砲』作者急病につき新章開始を9月に延期
マンガ『とある科学の超電磁砲』(月刊コミック電撃大王)の編集者が8月26日、自身のTwitterを通じ「作者急病のため『とある科学の超電磁砲』新章開始を9月に延期いたします。」と発表した。 本作は、ライトノベルシリーズ『とある魔術の禁書目録』のスピン… -
『仮面ライダー』主演選考の法則がなかなか面白い
毎週日曜朝に放送されている『仮面ライダー』シリーズ。現在放送中の『仮面ライダー鎧武』は近づく最終回へ向け、物語は佳境に突入しております。 さて、仮面ライダーの新作といえば例年9月か10月頃スタートします。報道に対するお披露目はさかのぼること7月から8… -
幾原監督新TVアニメ『ユリ熊嵐』始動―ファンからは早速「謎多きスタートwww」の声も
『少女革命ウテナ』、『美少女戦士セーラームーン』シリーズを手掛け、2011年に12年ぶりの監督作『輪るピングドラム』を制作した幾原邦彦監督。 その、幾原監督による新テレビアニメ『ユリ熊嵐』が8月25日発表された。 同時にスタッフも発表されており、キ… -
ベテラン和菓子職人の本気―余った材料で「キャラ和菓子」作ってみた
徳島県徳島市の和菓子店『くらもと日の出』の4代目ご主人が、ふとした事で作り始めた「キャラ和菓子」。それが今じわじわと注目を集めております。 4代目ご主人は、今年で12年目の和菓子職人。大学卒業後に住み込みでこの世界に入り、修行期間をへて家業に入ったそ… -
ファッション誌ViViと進撃の巨人が11月号でコラボ!『進撃のリヴァイトート』が付録
講談社のファッション誌『ViVi』11月号(9月22日発売)が、同社の『別冊少年マガジン』で連載中の『進撃の巨人』(著:諫山創)とコラボレーションすることがわかった。 ViVi公式サイトの次号予告によると、特集は『進撃のViViモデルズ 秋のトレンド…