おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト

2025/4/20

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「名探偵コナン 隻眼の残像」公開直後にネタバレDM被害 へずまりゅう氏が怒りの告白

黒毛和牛 無限 牛鍋弁当

2025/4/17

アニメ/マンガ, 商品・グッズ

煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定発売

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

2025/4/16

アニメ/マンガ, ニュース・話題

「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

2025/4/15

アニメ/マンガ, ニュース・話題

ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別

「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事

 

グッズ・商品一覧

  1. 水木しげる妖怪画報をお腹いっぱい500ページ以上収録!『補巻1 媒体別妖怪画報集Ⅰ』発売

    2015年11月に惜しまれつつあの世の取材旅行に旅立った水木しげる先生。その先生の残した漫画全て収録…
  2. ナウい?コスパから「おそ松さん」カラ松サングラス登場

    全国のカラ松ガールズ&カラ松ボーイズ……待たせたな……! というコメントつきで、コスパブランドから…
  3. さすがオシャレ!岡崎京子×ロッキング・オンのTシャツ発売!

    80年代から90年代にかけてオシャレでちょっとセクシーな漫画家として活躍し、今でも多くのファンに支持…
  4. 「バルタン星人」や「アッガイ」の腕枕 キャラ腕枕クッション第1弾登場

    キャラクターの特徴的な“腕”をクッションにした「ひとやすみ腕枕(アームピロー)クッションシリーズ」第…
  5. 日本郵便からスーパー戦隊40作品記念 プレミアムフレーム切手コレクション登場

    スーパー戦隊シリーズ第1作目『秘密戦隊ゴレンジャー』。その放送が1975年にスタートし、2016年の…

イベント・キャンペーン一覧

  1. 「AKIRA」の大友克洋氏、初の総合原画展を秋葉原で4月に開催

    「AKIRA」の大友克洋氏、手描き原画3,000枚が展示される初の総合原画展開催

    大友克洋氏がデビューして39年。連載終了から20年以上経過する、大友氏の代表作「AKIRA」が、最近…
  2. マンガの王様「石ノ森章太郎展」で、平成ライダーの生みの親がトークショー開催

    マンガの王様「石ノ森章太郎展」で、平成ライダーの生みの親がトークショー開催

    現在、宝塚市立手塚治虫記念館では「“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界~」が開催されている。 石…
  3. 「アニメ コンテンツエキスポ 2012」人気作品ばかりのステージプログラム公開

    「アニメ コンテンツエキスポ 2012」ステージプログラム第一弾を公開

    震災の影響を受け昨年第1回目の開催を中止した「アニメコンテンツ エキスポ」が2012年3月31日・4…
  4. 「ガラスの仮面」名シーン投票イベント開催,上位は国民的劇団が再現

    「ガラスの仮面」名シーン投票イベント開催,上位は国民的劇団が再現

    これは、「国民的」事件である………!!(by 速水真澄)。と速水真澄が言ったか言わないか知らないが、…
  5. 「聖闘士星矢」アニメ化25周年記念ファンミーティング開催決定

    1985 年より週刊少年ジャンプで連載され、翌年1986 年にはテレビアニメ化され瞬く間に人気が沸騰…
 

アニメ・新着記事

  1. ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  2. 万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル

    2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本のマンガ文化を発信

  3. ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

    ONE PIECE名場面の後日譚?サーティワンコラボが胸熱 「俺のズボンがアイス食っちまった」

  4. 「癒スラッガー」税込8800円

    ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

  5. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  6. 東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

    東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

  7. 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

ページ上部へ戻る