- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/17
商品・物販, 経済
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ



2025/4/17
商品・物販, 経済
香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月22日放映…



2025/4/16
商品・物販, 経済
マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国4店舗で限…


2025/4/14
企業・サービス, 経済
松村沙友理、“さゆりんごワールド”全開で料理に挑戦! クレハ「旬感キッチン」Webムービー…
「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
ゴディバ「銀座ショコラ大福」が限定発売 銀座千疋屋と全農とのコラボ企画
「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」に、全国農業協同組合連合会と銀座千疋屋とのコラボ商品「銀座ショコラ大福」が登場。「銀座ショコラ大福 栃木県産 とちおとめ」、「銀座ショコラ大福 香川県産 キウイ」、「銀座ショコラ大福 鹿児島県産 きんかん」の3種類で、価格は各税込842円。6月14日より一部のゴディバショップ限定にて、6月16日よりゴディバオンラインショップにて限定販売されます。 -
ローソンの看板がルームライト化 「LAWSON OFFICIAL BOOK 」宝島社から発売
宝島社より、コンビニエンスストア「ローソン」の公式ブック全3種が6月13日に発売。「LAWSON OFFICIAL BOOK ローソンの看板そのまんまルームライトver.」が税込3289円、「LAWSON OFFICIAL BOOK ローソンの看板そのまんまポーチver.」が税込2189円、「LAWSON OFFICIAL BOOK ローソンオリジナルトートバッグver.」が税込2299円です。 -
小中学生のみんなー!建設現場が見学できるぞー!「けんせつ探検隊 2023」全国19か所にて開催・参加費無料
小中学生及びその保護者を対象に、普段みることができない建設現場の見学ができる「けんせつ探検隊 2023」が開催。参加費は無料で、7月24日~11月3日の間、全国19か所で実施されます。現場見学やお仕事体験ができる「夏休みシリーズ」は、7月24日から8月25日の夏休み期間中、全国16か所にて、「DX シリーズ」は、3か所にて「情報通信技術(ICT)」を用いた最先端の建設現場の見学が予定されています。 -
部屋選びの方法に変化が?Z世代の2人に1人が「動画を参考にしたい」 ハウスコムが調査を実施
新居探しというと、まずは部屋の図面や写真を参考にするのがこれまでの主流ですが、ハウスコム株式会社が実施した「2023年度 部屋選びに関する調査」によると、Z世代の2人に1人が部屋選びの際に「物件紹介動画を参考にしたい」と回答。部屋探しのやりかたが徐々に変わりつつあるようです。さらに動画で参考になったのは「駅からの道のりの様子」「エアコンやトイレなどの設備の状態」などを挙げる人が多くいました。 -
あ、ちょっとこれいいな……総重量約35gの「FLOBBLE EPP製ペットボトルクーラー」が出るよ 「保冷・保温」どっちも可
あ、ちょっとこれいいな……と思わず感じてしまうペットボトルクーラーが2023年7月、株式会社石山より発売されます。商品名は「FLOBBLE EPP製ペットボトルクーラー」。価格は税込898円と割と手が出しやすいにも関わらず、EPPを素材にしたことで総重量約35gという軽さ、耐久性、保冷・保温可など特徴を持っています。 -
カレーのチャンピオンがちょっと変わったカレーを発売 冷たいカレーに酢飯で食べる「冷やしカレー」とはなんぞや
カレー専門店「カレーのチャンピオン」と「チャンピオンカレー」で、7月3日に限定メニュー「冷やしカレー」の販売が開始されます。価格は税込1000円で、販売されるのは直営店とFC店の23店舗。関東では東京都千代田区にある「カレーのチャンピオン 九段三番町店」で販売されます。「冷やしカレー」の美味しさのポイントは酢飯。さらに味変のためにミルで挽く山椒も用意。香りと刺激が味に広がりをあたえてくれるそう。 -
ブルボン「ピッカラ手羽先風味」東海地方限定で発売 甘辛い味わいを再現
ブルボンが、東海地域限定品として「ピッカラ手羽先風味」を発売。価格はオープンプライスで、6月13日より駅、空港、高速道路売店及び量販店などで販売されます。名古屋名物の「手羽先」をイメージした一品。とりのうま味と甘辛醤油の味が感じられる濃厚な味付けで、ブラックペッパーやしょうがなどのスパイスが効いた甘辛い手羽先風味のライススナックとのこと。衣掛けしたカシューナッツが一緒に入っているそうです。 -
パンの袋をとめる「アレ」がカプセルトイ化 「バッグクロージャー キーホルダー」9月に発売予定
パンの袋をとめる「アレ」こと「バッグクロージャー」がキーホルダーになってカプセルトイとして9月に発売予定。イエロー株式会社のオリジナルカプセルトイブランド「黄組」からの登場です。価格は1回300円(税込)。種類はノーマル、グリーン、ブラウン、富嶽三十六景、マーブルの全5種です。 -
プラネタリウム機がカプセルトイに カールツァイス社監修「ZEISS プロジェクター&ミニチュアモデル」9月発売
プラネタリウム機を精密フィギュア化した商品「プラネタリウム100周年記念 ZEISS プロジェクター&ミニチュアモデル」が2023年9月より順次発売されます。モデルと種類はドイツ・カールツァイス社が1923年に製作した世界初の近代的プラネタリウム機「ZEISS MODEL I」1種と、日本初のプラネタリウムとして1937年に導入された「ZEISS MODEL II」4種の全5種。1回500円です。 -
全国に2台しかない警察車両を1/43スケールで再現 1度限りの限定生産モデル「1/43 2012 警視庁警備部機動隊放射線防護車両」発売
国内に2台しかない、放射線を遮断できる警察車両を約24cmの1/43スケールで再現した「1/43 2012 警視庁警備部機動隊放射線防護車両」が、株式会社ヒコセブンの「RAI’S」より登場。1度限りの限定生産モデルとなっており、価格は 2万8600円(税込)。限定数は500台です。