おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
「ビジネス・経済」新着順の記事リスト
2023/10/27
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」で遊んでみた
11月11日の「ポッキー&プリッツの日」に向け、「ポッキーバトンダンス」で記念日を盛り上げるキャンペーンが開催中です。その第二弾として、「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」を楽しめるキャンペーンパッケージが10月24日に発売されました。これを使いつつ「ポッキーバトンダンス」を楽しんでみたいと思います。
2023/10/26
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
「残業or定時」など選択に迷った時に カプセルトイ「運命のコイン」発売
カプセルトイブランド「TAMA-KYU(タマキュー)」から、カプセルトイ「運命のコイン」が登場。これは「ライスにしようか、それともパンにしようか……」など、選択に迷った時に使用する商品。ラインナップは「ライス/パン」の他、「おきる/寝る」、「1つ買う/全部買う」、「うどん/そば」など全8種です。価格は1回税込300円。10月26日より、全国のカプセルトイ売り場で順次発売されます。
2023/10/26
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
小学館より、日本初の子ども向け中学受験雑誌「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」が登場。価格は1650円。主に東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県にて10月26日より販売されます。多くの子どもが中学受験に向けて通塾を始めるタイミングが小学3年生の2月であることを鑑みて本誌を刊行。総監修は、「にしむら先生」として動画配信を行う西村創先生が携わっています。
2023/10/25
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
発売から一日足らずで完売した「人の財布」が数量限定で再販決定
10月20日にONLINE PARCOにて突如販売が開始されるも、わずか一日足らずで完売となった「人の財布」。以前の持ち主の中身が入ったまま、という謎多き商品として話題になっていましたが、10月26日19時より数量限定で再販されることが発表されました。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
初代「あずきバー」の味わいを再現 井村屋が「あずきバー 復刻版」を数量限定発売
井村屋のロングセラー商品「あずきバー」が発売50周年を迎えたことを記念して、発売当初の味わいとパッケージを再現した「あずきバー 復刻版」が数量限定で登場。希望小売価格は税込151円で、全国の量販店及びスーパー、井村屋ウェブショップなどにて11月13日に発売。一部コンビニエンスストアでは10月30日に先行発売されます。現行品に比べ、甘く濃厚な味わいとやわらかい食感が楽しめるとのこと。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
たまちゃん
これは再現性高い!「崎陽軒 ミニチュアコレクション」を買ってみた
東京から住まいの静岡まで戻るとき、車中でどうしても食べたくなるのが「崎陽軒のシウマイ弁当」。しかし、タイミングや、売れ行きなどにより手に入らないこともしばしば。運良く手に入れることができればラッキー、そんなお弁当です。さて今回はその「崎陽軒」の弁当がカプセルトイとなっているので、崎陽軒好きの筆者としては購入せざるを得ないということで買ってきました。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
IQOSストアで「ティー マリアージュ」提供開始 オリジナルのお茶でマリアージュを体験
フィリップ モリス ジャパンは加熱式たばこ「IQOS」の旗艦店であるIQOSストアで、11月1日より「ティー マリアージュ」の提供を開始します。提供されるのは名古屋を除く全国6店舗のIQOSストア。その内の1つ銀座店で、10月19日にメディア向けの発表会が開催されました。
2023/10/23
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ファミリーレストラン」がコンセプトの「ちいかわレストラン」 池袋パルコに11月16日グランドオープン!
株式会社パルコが、イラストレーター ナガノ氏の漫画「ちいかわ」とのコラボカフェ「ちいかわレストラン」を11月16日にグランドオープン。池袋PARCOの本館7F「THE GUEST cafe&diner」に常設店として登場します。事前予約制となっており、「お食事券付き予約整理券」が税込1000円で、最大4名まで入店可能な「お食事券付きBOXソファー席予約整理券」が税込6000円。
2023/10/22
企業・サービス
| writer:
たまちゃん
ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた
ファミリーマートには数々のウワサが存在していますが、最近SNSなどで話題となっていたのが「酒・たばこ」の看板の色で店舗の前世がわかるというものです。 赤であれば2016年より順次ファミマに統合された「元サークルKサンクスの店舗」、青であれば「元からファミマ店舗」なんだそう。これは、本当なのでしょうか。そもそも色が分かれているという事実を知らなかったのですが、噂が本当かどうか確かめてみました。
2023/10/21
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感を演出
宅配ピザチェーンの「ドミノ・ピザ」からハロウィンの新商品「ブラッディハロウィンピザ」が登場します。仕上げには、真っ赤な激辛ブラッディソースがかけられています。価格はデリバリーだとSサイズが税込3490円~、Lサイズが税込4740円~。10月23日~31日までの期間限定で販売されます。10月23日には日本大学で、血まみれなピザをプレゼントするイベントも実施予定とのことです。
PAGE NAVI
«
1
…
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
…
209
»
企業の取り組み・サービス
一覧
湖池屋の野望「ポテチを第4の朝食定番へ」→ホテル朝食ビュッフェで提供
菓子メーカーで知られる湖池屋さん。特にポテトチップスが人気ですが、以前からそのポテトチップスでちょいちょい飽くなき挑戦を繰り返しているのは広…
猫館長たちがお迎えする「ねこの図書館」 和歌山に開館
猫に関する本だけを集めた蔵の図書館「ねこのわ文庫」が4月中旬、世界遺産・熊野古道「大辺路」の道中、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にオープンして…
ロンドン地下鉄がシェイクスピアの世界に! 交通局とのコラボ路線図誕生
今年はシェイクスピア没後400年。それを記念して「チューブマップ(Tube Map)」として知られるロンドンの地下鉄路線図が「シェイクスピア…
商船三井フェリー、今週中のフェリー被災地派遣は見送り
4月18日、カーフェリー「さんふらわあ」を運航する商船三井フェリーは、熊本県を中心とする大地震を受けて、定期便を欠航して保有するフェリーを被…
商船三井フェリー、定期便を欠航し避難者宿舎に提供を検討
カーフェリー「さんふらわあ」で知られる商船三井フェリーは4月18日、このたびの熊本での大地震を受け、4月19日大洗発苫小牧行きの便を欠航し、…
商品・グッズ
一覧
無事に帰る願いを込めて カプセルトイ「カエルの森工房」の第2弾が発売!
キタンクラブから3月2日より、カプセルトイ「カエルの森工房 無事カエル ストラップ」が全国のカプセルトイ自販機にて順次発売されます。レッド・…
合格づくしの特別仕様「一蘭 太宰府参道店」 合格ラーメンや合格セットを提供
とんこつラーメン専門店「一蘭」には、数ある店舗の中でも唯一「合格づくし」のプレミアムショップとなっている店舗「一蘭 太宰府参道店」(福岡県太…
「ヒー一族」が新登場!「完全メシ カラムーチョ」の新テレビCM放送
カラムーチョ40周年を記念した「完全メシ カラムーチョ」の新テレビCM「カラムーチョ『ヒー 一族』カシなのにメシ?篇」が、2月26日より全国…
1人前1kg越え「アホ盛りコース」がガーデンファームなどに登場
1人前1kg越えのアホほど料理が盛られた「アホ盛りコース」が、「ガーデンファーム」、「肉バルGABURICO」、「チーズ料理専門店 テラス」…
「絶対に開かないガシャポン」は本当に絶対開かないのか?チャレンジしてみた
「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」という歌もあるように、無理と言われていることほど、一度はチャレンジしてみたくなるもの。そんな挑戦…
提携メディア
企業速報
2025/8/14
トム・フェルトン、魔法の杖でテープカット 日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日(木)ついにグランドオープン
2025/8/14
自由研究の宿題も心配“なし”!夏休みの宿題“駆け込み寺”イベント!『いばらきの梨「恵水(けいすい)」大研究ワークショップ』
2025/8/14
一足さきに、秋メニューを楽しもう♪ジョイフル「いろどり秋味」
2025/8/14
相手の気持ちによりそう共感力を育む、カナダのベストセラー絵本『だれだって』日本語版 8月22日発売
2025/8/14
【開催報告】THE ROPPONGI CLINIC ボツラックスKOL学術研修会を開催|限定参加者による症例共有と実技解説を実施
more
↑