おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

商船三井フェリー、定期便を欠航し避難者宿舎に提供を検討

カーフェリー「さんふらわあ」で知られる商船三井フェリーは4月18日、このたびの熊本での大地震を受け、4月19日大洗発苫小牧行きの便を欠航し、それに充当予定だった船を被災地へ回航させて、避難者の宿舎として提供することを検討していると明らかにしました。 ※本稿末尾に記事公開後の19日に発表された「今週中の船舶派遣は見送り」について追記しました。

避難者宿泊施設として提供することを検討しているのは「さんふらわあ ふらの」(総トン数1万3539トン)。通常は、茨城県の大洗港と北海道の苫小牧港を結ぶ航路に就航しています。18日の18時45分に苫小牧港を出港し、19日の14時に大洗港に到着した後、九州の被災地へ向かう予定のようです。

  • 【関連:ハッシュタグ「救助」は拡散しちゃいけない?タグ「救助」の正しい使用法】

    さんふらわあ ふらの

    (写真:さんふらわあ ふらの)

    旅客定員は705名。長距離フェリーなのでレストランや男女別の大浴場も完備しており、いわば「浮かぶホテル」ということになります。

    さんふらわあ ふらののレストラン

    (写真:さんふらわあ ふらののレストラン)


    さんふらわあ ふらのの大浴場

    (写真:さんふらわあ ふらのの大浴場)

    2名定員のデラックスルーム、4名定員のスタンダードルームは家族で使用することができます。スタンダードルームは洋室だけでなく和洋室、そして和室仕様の部屋もあるので、椅子に不慣れな方も安心でしょう。

    デラックスルーム

    (写真:デラックスルーム)


    スタンダードルーム

    (写真:スタンダードルーム(和洋室))

    12名定員のカジュアルルーム、大広間になったエコノミールームは、様々な活用ができるでしょう。

    カジュアルルーム

    (写真:カジュアルルーム)


    エコノミールーム

    (写真:エコノミールーム)

    どこまでの区画が避難者に提供されるかわかりませんが、トラックドライバー用のベッドルームもあります。

    ドライバー区画

    (写真:ドライバー区画)

    岸壁を占有してしまう為、港の方で受け入れができるか、色々クリアしなければならない問題もありますが、民間企業が定期便を欠航させてまで船を提供するというのは、かなり思い切った決断だといえます。

    どれほどの期間提供するのか、詳細については社内で検討中のようで、20日以降の運航スケジュールはまだ発表されていません。商船三井フェリーの大洗〜苫小牧航路の夕方便は、この「さんふらわあ ふらの」のほか、僚船の「さんふらわあ さっぽろ」が就航していますので、何日も欠航する訳ではなく、運航便数を半減させて維持することになるかもしれません。

    さんふらわあ さっぽろ

    (写真:さんふらわあ さっぽろ)

    「さんふらわあ ふらの」らが就航している夕方便は主に一般旅客が利用しており、同航路のメイン顧客である長距離トラックの多くは、夕方便ではなく深夜便を利用しています。こちらは「さんふらわあ しれとこ」と「さんふらわあ だいせつ(2015年7月31日の火災後修復され、2016年2月3日より航路に復帰)」の2隻体制が維持されるので、物流への影響は少なく済みそうです。

    今回の地震では、震度6弱以上の地震が7回も起こりました。さすがに耐震設計された建物でも、これだけの揺れを何度も受け止めて健全性を維持できるか、という耐久性までは求められていない(そもそも想定していない)ので、不安を覚えている避難者もいることでしょう。現在、熊本市内だけで6万人以上の避難者がいる中でのわずか705名分ではありますが、しばしの間でも、安心できる場所で避難者が過ごせるようになればいいと、心から思います。

    ―――――
    【追記】
    19日、商船三井フェリーから、今週中の船舶派遣は見送り、19日大洗発の夕方便は予定通り運行するとのリリースがありました。なお「弊社といたしましては、関係当局のご要請があれば、被災された方々への支援に引き続きご協力したいと考えております」とのことです。

    ▼参考
    商船三井フェリーInformation  4月19日(火)大洗発「さんふらわあ ふらの」運航に関して
    4月19日発表:「熊本地震」被災地支援に関して

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声
    社会, 経済

    鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声

  • 広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿
    インターネット, 社会・物議

    広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿

  • 3センチほどある釘
    インターネット, 社会・物議

    靴底に刺さった小さな釘にゾッ……消防士が身を持って教える「足元の危険」

  • 画像提供:カワイピアノ公式X(@Kawai_Japan)
    インターネット, 社会・物議

    地震が来たらピアノの下は絶対NG!カワイピアノが注意喚起

  • 地震から身を守るために!学習漫画「巨大地震のサバイバル」発売
    商品・物販, 経済

    地震から身を守るために!学習漫画「巨大地震のサバイバル」発売

  • 大規模な災害時に役立つLINEの機能を紹介
    インターネット, サービス・テクノロジー

    大規模な災害時に役立つ「LINE安否確認」など LINEが改めて紹介

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • 1.5次避難所への避難にり災証明書は不要と強く呼び掛け
    インターネット, 社会・物議

    避難所利用に関しネットでデマ拡散→石川県が正しい情報を発信「避難所利用にり災証明…

  • 画像提供:ぶっちさん(@buchi413413)
    インターネット, おもしろ

    「猫の避難訓練」動画が話題 「地震!」の一言でキャリーバッグに入る

  • 「Yahoo!基金」等のロゴや名称を悪用したフィッシングサイトに注意
    ライフ, 雑学

    「Yahoo!基金」等のロゴや名称を悪用したフィッシングサイトに注意

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト