おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

避難所利用に関しネットでデマ拡散→石川県が正しい情報を発信「避難所利用にり災証明書は不要」

 石川県が公式Xアカウントにて、「高齢者・障がいのある方、未就学児などのよう配慮者とその同伴者を優先して受け入れる1.5次避難所への避難については、り災証明書は不要」と1月11日に呼びかけました。

 もちろんこれは1月1日に発生した能登半島地震の被災者に対して宛てた内容ですが、続く1時間後の投稿においても「1.5次避難所、2次避難所への避難については、り災証明書は!不要!です」と、繰り返し強く訴えかけています。

  • ■ ネットでデマが拡散→便乗したまとめ記事も

     これはおそらく、SNS上において「1.5次避難所への避難には、り災証明書が必要」というデマが広く流れていることを受け、投稿されたものと思われます。

    「1.5次避難所への避難にり災証明書は不要」地震の被災者へ石川県が呼び掛け

     その情報元は1月9日、1.5次避難所(金沢市・いしかわ総合スポーツセンター)の写真を添付した上で「金沢市※はこれを用意したけど、まず罹災証明書を取ってからというお役所仕事」という内容で投稿されました。最終的な表示件数は130万件、リポスト数は約3600回に及んでいます。(※写真の1.5次避難所を開設したのは石川県です)

     現在元ポストは非表示になっていますが、かわりにこの情報を元にしたまとめ記事が1月11日に公開され、SNS上にも投稿されています。「【悲報】お役所、被災地にお役所仕事を持ち込んでしまう 避難所のプライベートルーム、罹災証明書が必要な模様」というタイトルで煽っていますが、これも同じく誤り。

     石川県はXだけでなくホームページにおいても、「(り災証明書は)後日、市町の申請受付準備ができてからご用意いただければ大丈夫」としています。

    ■ 石川県では「災害対応の電話を優先」

     震災を巡って、SNS上では相次ぐデマ情報の拡散が問題視されていますが、情報源が信頼に値するソースを明示しているかが重要です。スピード感は重要ですが、誤った内容を拡散しては、助かるはずの命が助からなくなる可能性も。

     デマ情報を流す人に問題があるのはもちろんですが、その加担者とならぬよう、少しでも「嘘かもしれない」と感じた場合には、無暗に拡散しないようにしましょう。

     なお、この問題の影響を受けてかは不明ですが、石川県の公式Xが1月12日に、「問い合わせの対応方針」について投稿しています。

     「現在、石川県庁や市町役場・関係機関では、被災者からの問い合わせや情報伝達など、災害対応の電話を優先しています。地震に関して思ったことやご意見など、緊急性のない内容については、メールでお送りください。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします」とのこと。

     デマを信じて問い合わせなどしてしまわないよう、注意しましょう。

    <参考・引用>
    石川県公式Xアカウント(@motto_ishikawa
    掲載画像は石川県公式Xアカウントのスクリーンショットです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り
    社会, 経済

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業…

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声
    社会, 経済

    鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声

  • 悪質デマ「7月から口座が使えなくなる」に注意 ゆうちょ銀行が完全否定
    インターネット, 社会・物議

    悪質デマ「7月から口座が使えなくなる」に注意 ゆうちょ銀行が完全否定

  • 拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起

  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    社会, 経済

    ネットの偽・誤情報を信じた人は約半数、拡散は4人に1人 総務省が実態調査

  • 広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿
    インターネット, 社会・物議

    広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿

  • 人気漫画家の直筆色紙がずらり!日本漫画家協会、能登半島地震被災者支援オークション開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    人気漫画家の直筆色紙がずらり!日本漫画家協会、能登半島地震被災者支援オークション…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト