おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
石川県
タグ:石川県
2024/7/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
能登の復興を願って ミニチュア作家が技術を生かして魅力を発信
元日に最大震度7の大地震にみまわれた石川県能登半島。時間はかかりつつも一歩一歩、着実に復興の道を進んでいます。そんな中、能登の「食」の魅力を伝えようとX(Twitter)に作品を投稿したのは、ミニチュア作家の金沢美味しい作家さん。
2024/1/12
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
避難所利用に関しネットでデマ拡散→石川県が正しい情報を発信「避難所利用にり災証明書は不要」
石川県が公式Xアカウントにて、「高齢者・障がいのある方、未就学児などのよう配慮者とその同伴者を優先して受け入れる1.5次避難所への避難については、り災証明書は不要」と1月11日に呼びかけました。これは1月1日に発生した能登半島地震の被災者に対して宛てた内容ですが、続く1時間後の投稿においても「1.5次避難所、2次避難所への避難については、り災証明書は!不要!です」と、繰り返し強く訴えかけています。
2022/12/12
社会
| writer:
おたくま編集部
【あの中の人は今】チャンピオンカレー元中の人・谷口和貴さん編
「中の人」とも称される「企業公式Twitter担当者」ですが、担当を降りた「その後」を知る機会はほとんどありません。そして、かつてどういった仕事をしていたかも。そこで編集部では、過去に「中の人」として活動していた人物の「今」を紹介。シリーズ第2回目は、「チャンカレの中の人」谷口和貴さんです。
2022/2/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
雪国あるあるな風景 「チェーン着脱場」の交通標識をミニチュアで再現
「どこかで見たことあるようなやつ」というつぶやきとともに、Twitterに投稿された1枚の写真。そこには雪国で見かける機会の多い「チェーン着脱場」の交通標識を持ち上げている姿。一体どういうこと……?実は投稿者が自作したミニチュアでした。
2022/2/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
栓抜きがなくても石川県があれば大丈夫 3Dプリンター作品にびっくり
お酒や調味料が入っている瓶の蓋を開けようとしたとき、栓抜きがなくて困ったことはありませんか?そんなときは石川県があれば大丈夫。ツイッターユーザーの麦茶さんは3Dプリンターを用いて「石川県型の栓抜き」を制作。ユニークなアイデアに20万件もの「いいね」が寄せられ、大きな話題になっています。
2021/9/9
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「機動戦士Zガンダム」百式のぐいのみ誕生 高岡鋳物&金沢金箔コラボ
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場する百式の頭部を再現した、「Z GUNDAM 錫製ぐいのみ 百式」の予約受付が9月9日にスタートしています。富山県高岡市の鋳物&石川県金沢市の金箔とのコラボ商品で、価格は税込1万6280円(送料・手数料別途)です。
2021/6/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
チャンピオンカレーと伝統工芸がコラボ 金箔のカレー皿&フォーク登場
「金沢カレーの元祖」とも言われるチャンピオンカレーと、石川県の伝統工芸・金沢箔のコラボが実現。金色に輝くカレー皿&フォークにレトルトカレーが付いたセットが応援購入サイトマクアケにて6月1日11時より販売開始となりました。チャンピオンカレーの創業60周年を記念した商品で、応援購入できるリターンは4種類。どちらも石川県が誇るご当地グルメと伝統工芸を一緒に楽しめる豪華絢爛な内容となっています。
2019/8/1
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
「地元ポッキーいしかわ応援プロジェクト」CAMPFIREで8月1日より実施
江崎グリコ株式会社は「地元とつくる、地元ポッキー」をコンセプトに、日本各地の特産物を使った「地元ポッキー」を販売しています。今回は、第1弾の長野に続いて、購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を通じ、8月1日より「地元ポッキーいしか…
2018/4/23
社会
| writer:
おたくま編集部
金沢駅の美しさを守る「鷹パトロール」がスゴ過ぎる!
石川県の玄関口「金沢駅」は改札を出ますと、訪れた人に傘を差し出す「もてなしの心」を表現した「もてなしドーム」が温かく迎えてくれます。そのドーム状の屋根は、空の移り変わりが感じられるガラスでできた屋根。ひとたび屋外へ出ると、鼓の胴にある「調べ緒」をモチーフにし…
トップページに戻る
トピックス
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
【北海道のセブン‐イレブン限定】夏限定!富良野メロンクリーム使用のシュークリームが登場!「たっぷりホイップのダブルシュー富良野メロン」を8月5日(火)より順次発売いたします
2025/8/2
プロeスポーツチーム「FENNEL」、「買取王子」を運営する株式会社ティーバイティーとスポンサー契約を締結
2025/8/2
声優事務所81プロデュース創立45周年記念スペシャルライブ開催決定!
2025/8/2
\新作まで狙える!/伝説級の衝撃プライス!“ANTIQUA史上最強”夏のBIGバーゲン開催!
2025/8/2
柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介–Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開
more
↑