- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/17
商品・物販, 経済
ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ



2025/4/17
商品・物販, 経済
香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月22日放映…



2025/4/16
商品・物販, 経済
マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国4店舗で限…


2025/4/14
企業・サービス, 経済
松村沙友理、“さゆりんごワールド”全開で料理に挑戦! クレハ「旬感キッチン」Webムービー…
「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
IQOSイルマから新フレーバー「テリア ブラック トロピカル メンソール」発売 強冷メンソールと南国フルーツの香り
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」に新フレーバーが登場。6月12日に「テリア ブラック トロピカル メンソール」が発売されます。発売は全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやコンビニなどで行われます。6月13日にはIQOSオンラインストアでも発売スタート。 -
森永の小さなチーズケーキより新フレーバー「キャラメル&バニラ」数量限定発売
森永乳業のチーズデザート「クラフト 小さなチーズケーキ」シリーズに新フレーバーが登場。キャラメルの風味とバニラの香りが楽しめる「小さなチーズケーキ キャラメル&バニラ」の希望小売価格は税別365円で、6月1日より全国の主要売場量販店、一般小売店にて数量限定で販売されます。 本商品は、コクのあるキャラメルの風味とバニラの香りが特長。本格的なスイーツの味わいが表現されています。 -
ほっともっとに肉×肉の新メニュー「しょうが焼き&から揚弁当」と「カルビ焼肉&から揚弁当」が登場 6月1日に全国発売
持ち帰り弁当の「Hotto Motto 」から、「しょうが焼き弁当」と「カルビ焼肉弁当」にから揚が3個入った新メニューが登場。「しょうが焼き&から揚弁当」が税込770円、「カルビ焼肉&から揚弁当」が税込 820円で6月1日に発売されます。なお、取り扱いは「ほっともっとグリル」を除く全国の「ほっともっと」。また、同日より「から揚弁当」がリニューアル。より肉の旨味が感じられるようになっているとのこと。 -
約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」
AI食事管理アプリ「あすけん」を開発する株式会社askenは、コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態について調査を実施。過半数の人がノーマスクの顔を「自信を持って見せられない」と答え、約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」と考えていることが判明。管理栄養士の道江美貴子さんは痩せるために必要な栄養素が不足していないかに着目し「健康的なダイエットを実現していただけたら」と語ります。 -
朝マックの新テレビCM放送記念で「朝マック人気メニューランキング」公開
岡田准一さんと山田杏奈さんが共演している朝マックの新テレビCM「アップルパイ」篇が、5月23日に放送が開始されました。それを記念して、マクドナルドの朝マックの人気メニューランキングも公開。バーガーでは「ソーセージエッグマフィン」が、サイドメニュー&スイーツでは「ハッシュポテト」が1位に輝きました。 -
湖池屋が「オリーブソルト 小豆島」と「神戸ビーフ」の2商品を同時発売 プレゼントキャンペーンや市役所への表敬訪問も
湖池屋は「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」から、小豆島産エキストラバージンオリーブオイル使用した「湖池屋プライドポテト JAPAN オリーブソルト 小豆島」と、神戸ビーフをパウダー化して使用した「湖池屋プライドポテト JAPAN 神戸ビーフ」の2商品を、5月22日に同時発売。それを記念して神戸牛の詰め合わせなどが当たるプレゼントキャンペーンや市役所への表敬訪問も実施しています。 -
ファミマから「Afternoon Tea」監修「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」発売 絶品スイーツ2種も
ファミリーマートが、「Afternoon Tea」監修の「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」を5月23日に発売しました。他にも「Afternoon Tea」監修、ティータイムにおすすめのスイーツ2種「紅茶のティラミス」と「生カヌレケーキ(紅茶)」が同日発売。さらに5月30日には「ファミマル ピーチ香るルイボスティー」も発売されます。 -
肉の厚さ3倍相当!松屋が「肉厚豚焼肉定食」発売
松屋の「豚焼肉」が肉厚になってリニューアル。5月23日の午前10時に「肉厚豚焼肉定食」として発売されます。豚焼肉は1枚から4枚まで選べ、1枚の場合は税込600円。それ以降、1枚増えるごとに100円ずつ上がっていきます。肉厚になるメニューは「生姜焼定食」も対象。さらに松屋オリジナルのなめらか富士山豆腐を一丁使用した「本格麻婆」や発売されたばかりの「デミグラスソースハンバーグ」とのコンボも可能です。 -
「ピザポテト」が大きくなっちゃった!?ファミリーマートに「ピザポテトみたいなパン」が登場
カルビーの「ピザポテト」がパンになってファミリーマートに登場。「ピザポテトみたいなパン」の価格は税込145円。沖縄県を除く全国のファミリーマートにて5月23日に発売されます。ピザチーズクリームが包まれた生地は、トマトとチーズの風味が感じられるジューシーな味わい。表面には、オリジナルスパイスとシュレッドチーズがトッピングされ、ピザポテトの独特の香りが再現されています。 -
モスバーガーから「溶けないアイス」2種が新発売 BOX入りは手土産にも
モスバーガーから「溶けないアイス」2種が新発売。「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」、「ひんやりドルチェ 葛ソーダ ~パイン&マンゴー~」の価格は各250円。5個入りBOXは各1250円です。5月24日より一部店舗を除く全国のモスバーガー店舗にて期間限定で販売されます。フルーツがトッピングされた新食感の葛アイスは、見た目も可愛らしく、これからの季節にぴったりとのこと。