おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2025/9/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」 投稿漫画に共感の声
「ちょっとガムテープを買いに100円ショップへ」……そのはずが、帰宅するとなぜか両手にはスーパーの袋。そして頭の中は“もんじゃ焼き”でいっぱい。そんな日常の出来事を「シンプルなアホ」と自虐的に題した漫画がXに投稿され、共感と笑いを呼んでいます。これはあるあるすぎる……。
2025/9/29
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
配線だらけで実は危険なテレビの裏。しかし1歳児はそんなことはお構いなしに、回り込もうとしてしまいます。何度言っても聞いてくれないし、1歳だからコミュニケーションも難しい。Xユーザーの「おおまさん」が悩んだ末に思いついたのは「化け物に手を貸してもらう」というものでした。
2025/9/29
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”
子どもがどうしても言うことを聞かないとき、どうすればいいのでしょう。親に叱られても、どこか甘えがあるのか言うことを聞かなくなってしまうこともあります。Xユーザーの「はる」さん宅では、そういった場合には「コストコのクマ」を頼るそうで……。
2025/9/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
探し物が意外な場所からひょっこり出てきた……そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。Xに投稿された「探していたフッ素コートとFirestickのリモコンが見つかった」一枚が「育児あるある」として、大きな反響が寄せられています。
2025/9/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫
「びっくりするわ」……そんな一言と共にXに投稿された1枚の写真が、見る人を混乱させています。写っているのは2匹の黒猫クックくんとタックくん。しかし、顔が重なった瞬間をとらえたことで、まるで「頭がひとつで体が2つ」の新種生物、あるいはだまし絵のように見えるというのです。たしかに……。
2025/9/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート
東京都国立市を舞台に、“走って日本一周”をやってのけたランナーがいます。といっても実際に全国を駆け抜けたわけではありません。スマートウォッチのGPS機能を駆使し、地図上に日本列島を描き出す「GPSアート」に挑戦。その完成度の高さからXで大きな注目を集めています。
2025/9/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ
わんわんボクシング界に新星誕生の予感。Xでその才能の片鱗を見せたのは、生後4か月のミニチュアシュナウザー・セブンくんです。投稿に添えられているのは、セブンくんがカメラに向かって強烈な右フックを披露するようす。そのあまりの鋭さに、もはやカメラが追いつけていません。
2025/9/26
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユーザーの「かつお」さんが、仕事場の固定電話にかかってきた怪しげな電話を、意図せずして“撃退”してしまったエピソードが話題です。
2025/9/26
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
ネットやSNSを徘徊していると、さまざまな場所でひろゆきさんを見かけます。しかしまさか木目にまで現れるとは……。レジンアート作家の細見圭弥さんがXに投稿した“木”の画像にひろゆきさんが写っていると話題を集めています。
2025/9/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿され、注目を集めています。紹介されているのは、ブラウザ上で動作する「手書きフォント生成ツール」。紙やスキャナを用意する必要はなく、スマホやタブレットに“直接文字を書き込むだけ”という手軽さが魅力的です。
2025/9/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
思わぬ行動で人間を驚かせることが度々ある猫。この度飼い主さんを「横転」させてしまったのは、猫のリリちゃんです。Xの投稿によると、どうやら同居犬の花ちゃんをドライルームで乾かしていたところ、隙を見て中に不法侵入してしまったもよう。やや不満げな表情を浮かべる花ちゃんと、堂々とした顔で隣に座るリリちゃんの対比もポイントです。
2025/9/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
病室でアフタヌーンティー!オーストラリアの産後ケアに「日本にも欲しい」
「入院してたら病院食でヌン活始まったんだが」オーストラリアの病院で、産後の母のために用意された食事風景が「ええ?美味しそうー!」「日本にも導入して欲しい!」などと話題を集めています。
2025/9/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
言葉を覚えた我が子が「ママ」「パパ」と呼びかけてくれるのは嬉しいもの。しかしよくよく聞いてみると何かがおかしい……そんな投稿がXで話題を集めています。
2025/9/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に
どこからどう見ても鶏肉です。ロティサリーチキンです。クリスマスの日にテーブルに置かれていてもまったく違和感のない姿です。美味しそうに焼き上がった鶏肉……のように見える猫ちゃんがXで話題を集めています。
2025/9/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
現地の人には当たり前でも、海外から見れば新鮮で興味深い文化や習慣は少なくありません。同じく日本人にとっても「映画でよく見るあのアイテム!」と感じる海外の光景は数多くあります。そうした“あるある”を描いた映画ファンのイラストが、Xで注目を集めています。
2025/9/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
1人暮らしを始めて困ることは多々ありますが、特に困っている人が多そうなのが虫退治ではないでしょうか。実家にいるときは別の家族に任せることができた害虫と、1人で向き合わなければならない恐怖。そんなときはXユーザーの「星」さんが使用している「手作り虫捕獲器」を試してみるといいかも知れません。
2025/9/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧
元来、集団で生活を行う習性のある猫たち。もちろんそれは、イエネコにおいても同様であるようです。Xユーザー・チンチラ帝国さんが投稿した写真に写っているのは、2階に上がる階段を、6匹の猫ちゃんが占拠する様子。文字通り「足の踏み場もない」状況に、投稿者であるパパさんも思わず「階段が狭いとかの次元じゃない」と訴えています。
2025/9/22
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ここ、本当にニューヨーク?現地のブックオフの内装が「実家のような安心感」
海外に進出した日本のチェーン店は、現地のニーズに合わせて内装やメニューが大きく変わることもしばしば。Googleなどで画像検索をすると「本当に同じチェーン店?」と思うようなものを見かけることも少なくありません。そんななかとあるXユーザーが旅先のニューヨークでふらりと立ち寄ったブックオフの店舗が「めちゃくちゃブックオフ」と話題を集めています。
2025/9/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」
人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時に投稿した写真に写るのは、洗面台をわが物で占拠する愛猫・まるこちゃんの姿。カメラをじっと見つめ、「何か問題でも?」と言わんばかりの態度に、思わず吹き出してしまう方が続出しています。
2025/9/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場
家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの「Maria catmam」さんが投稿した猫ちゃんの喧嘩寸前動画が「微笑ましい」「可愛すぎる」と話題を集めています。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
…
248
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/11
全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!
2025/10/11
4児の母・ドバイ在住の経営者MALIA.が残高600円の過去と元夫・山本KIDの想いを初告白|“17歳差婚”のラブラブ生活「お風呂は週2で一緒に」|『ダマってられない女たち season2』#6
2025/10/11
結成20周年を迎える【HARISS】今夜、渋谷WWWにて記念ワンマンライブを開催。10月15日には『KILL ME ROCK’N’ROLL』のフィジカル盤アルバムも発売決定!
2025/10/11
クマPAY「30%マネー還元」キャンペーン、デンキチ熊谷本店でも利用可能に!家電購入でも賢く還元!
2025/10/11
関智一・鬼頭明里 1日限りの夢の共演が福岡で実現!RKBアナウンサーも出演!!
more
↑