おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

万博ナウルパビリオン「虚無展示」終了も…常設展示はまだ“仮”だった

 4月13日に開幕した「2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)」。

 開幕直後から「虚無を展示している」と話題を集めていた、ナウル共和国パビリオンの“名物”展示が、ついに6月末で終了しました。

  •  そもそもこの“虚無”とは、展示台の上に何も置かれていない状態のこと。展示が間に合わなかった結果、ぽつんと空の台だけが置かれていたのですが、それを見たSNSユーザーたちが、ポジティブかつユーモラスに「虚無が展示されている」と言われるようになったのが始まりです。

     そして6月30日、ナウル共和国政府観光局(公式)がXに投稿した写真には、待望の常設展示が設置された様子が。これにより“虚無展示”は幕を下ろしました。

     開幕から約2か月半……。パビリオンの“虚無”を埋めた展示内容とは……?

    ■ 「“虚無”を展示している」として話題!大阪万博のナウル共和国パビリオン

     ナウル共和国は太平洋の南西部にある島国。かつてリン鉱石で栄えたことや、政府観光局の公式Xが人口の約53倍のフォロワーを抱えていることで知られています。

     そんなナウル共和国も、4月13日に開幕した「大阪万博2025」に出展中。しかしパビリオンの中央に置かれたメインと思しき円柱の台座は、なんと空っぽ。巨大な輪切り大根が1つ放置されているような状態でした。

    「“虚無”を展示してる」と話題のナイル台座

     パビリオン内の壁や棚には写真や民芸品などが用意されているのですが、いかんせん一番目を引くところに何もないため、「“虚無”を展示している」などとして注目を集めていました。

     しかし“虚無”状態だったナウル共和国パビリオンの台座にも、ついに展示品が……。

     6月30日にXアカウント「ナウル共和国政府観光局(公式)」が「【速報】」と題して投稿した内容によると、空っぽの台座に、公式マスコット「ナウルくん」の“常設展示”が決まったというのです。

    ついに展示品が……?

     「ナウルくん」はナウル共和国の領土であるナウル島の形をした、緑色のキャラクター。ナウル共和国パビリオンの公式マスコットでもあります。

    ナウルくん

     Xに投稿された画像を見てみると、台座の前面に手作り感満載のナウルくんが立てかけられ、上にはなにかの冊子や瓶、魚の置物などがのっています。

     万博開幕から約2か月半。ようやくナウル共和国パビリオンに展示品が届き、虚無から脱却できたのかと思いきや、X担当者によると「実はまだ届いていません」という衝撃の返答が。

     え?届いてない?じゃあ台座の上に乗っているのは……?

     ナウル共和国パビリオンで一体何が起きているのかを確かめるべく、Xの担当者に話を聞きました。

    ■ 「どこかの港にはあるようです」ナウル共和国パビリオンに展示されるモノの正体は?

    −− 長らく空いていた台座にようやく展示品が届いたとのことですが……

     実はまだ届いていません。

    −− あれ?

     ナウル本国を出ているのですが、どこかの港にはあるようです。

    −− では台座の上にあるのは……?

     ナウルくんや鳥取県との連携展示品(※)は仮のものです。ナウルくんのパネルの他には鳥取県のスイカやマグロの模型がありましたが、スイカは食べてしまいました。

    (※ナウル共和国は6月30日に鳥取県が主導する「サンド・アライアンス(砂同盟)」に加盟)

    鳥取県とナウル共和国が「サンド・アライアンス」を締結。

    −− ナウルくんについては、30日の午前に「本日だけ展示されています」と投稿していましたが、その日の夕方には常設展示が決まっていました。かなりのスピード感ですが、やはりこれはイレギュラーな事態なのでしょうか?

     イレギュラーな事態です。万博訪問者から常設展示を求める声が多く、すぐに対応しました。また、展示パネルも追加でキンコーズで作成し、4枚設置しました。

    −− 仮の展示とのことなので、パビリオンはまだ実質“虚無”状態ということですね。台座が空白なのは、本国の事情によるものですか?

     そうです。本国から発送されたものがなぜか届かないからです。単純にそれだけです。

    −− “虚無”の展示については、どういったお気持ちでいるのでしょうか?

     しょうがないなあと思っています。逆にナウル台座として宣伝になったのでよかったかなとも思っています。

    −− ちなみに何が展示される予定なのかは……。

     把握してないです。何かの民芸品です。誰もわからないです。

    −− ナウル共和国パビリオンの見どころをお聞かせください。

     日本からは遠く、行くことが難しいナウル共和国に触れられることですね。あと、スタッフが優しいです。

    * * *

     記事を執筆している7月8日段階でも、ナウル共和国パビリオンには展示品が届いていないようです。

     10月13日の最終日までに、果たして展示品は間に合うのか。そして誰も知らない展示品の中身とは一体何なのか。

     世界各国の港湾関係者の皆さん、もしナウルっぽい荷物を見かけたら、急いで大阪・関西万博ナウル共和国パビリオンに届けてあげてください。

    <記事化協力>
    「ナウル共和国政府観光局(公式)」(@nauru_japan

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ミッドサマー(夏至祭)/北欧パビリオン(@nordicexpo2025)6月15日投稿より引用
    イベント・キャンペーン, 経済

    万博で「ミッドサマー」体験ができる!北欧パビリオンの告知にざわめきも?

  • 万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
    ゲーム, ニュース・話題

    万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる…

  • 「万博くら寿司」予約席が転売対象に 運営が警告、予約取消しや法的対応も
    インターネット, 社会・物議

    「万博くら寿司」予約席が転売対象に 運営が警告、予約取消しや法的対応も

  • 万博遠足に行く息子からのリクエスト!父が作った本気の「ミャクミャク弁当」
    インターネット, おもしろ

    万博遠足に行く息子からのリクエスト!父が作った本気の「ミャクミャク弁当」

  • 万博記念公園のお知らせ
    社会, 経済

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

  • 万博 with 「DRAGON BALL」コラボコンセプトビジュアル
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    2025大阪・関西万博に「DRAGON BALL」コラボグッズ登場 DNPが日本…

  • ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    商品・物販, 経済

    ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョ…

  • 「公式が病気」の声続々 万博「ミャクミャク」とモンハン「フルフル」が狂気のコラボ
    ゲーム, ホビー・グッズ

    「公式が病気」の声続々 万博「ミャクミャク」とモンハン「フルフル」が狂気のコラボ…

  • くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売
    商品・物販, 経済

    くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売

  • 大阪万博の日本館にハローキティが登場!32種類の藻類に変身
    企業・サービス, 経済

    大阪万博の日本館にハローキティが登場!32種類の藻類に変身

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
    インターネット, おもしろ

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
    インターネット, 感動・ほのぼの

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 仰向けで棚の下に!? ポメチワの「すき間寝」が無防備かわいい
    インターネット, おもしろ

    仰向けで棚の下に!? ポメチワの「すき間寝」が無防備かわいい

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト