おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2024/6/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まさにやりたい放題 出玉を遠隔操作できてしまうガラポン抽選器が爆誕
「出玉を遠隔操作できるガラポン抽選器を開発した」とXでつぶやいたのは、モノづくり系エンジニアの「Kazumasa Kusaba」さん。添えられた動画には、端末で「赤」を選ぶと赤色の玉が、「白」を選ぶと白色の玉が出てくる様子が映っているではありませんか。その正確さや技術は目を見張るものがあるのは確かですが、これは表に出したらダメなやつ……!
2024/6/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ガブガブガブ!目を見開きながら夢中でスイカを食べるチワワ
飼い主さんが差し出したスイカに目を見開いてかぶりついているのは、チワワの玉緒ちゃん。砂漠でスイカを見つけたのかと思うほどのすごい形相です。Xに投稿された写真のコメント欄には「面白すぎて元気出てきた」「しぬほど笑った」などの声が寄せられ、集まったいいねの数は7万1000件超。多くの人を楽しませています。
2024/6/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
家の平和はボクが守るニャン 覆面ヒーロー「カゴマスクニャン」参上
最近Xの猫飼いさんの間で話題になっている覆面ヒーローがいるようです。その名も「カゴマスクニャン」。6月20日に投稿された写真には、洗濯カゴの取っ手の部分から、鋭い眼光でカメラを見つめる様子が映っています。果たしてその正体やいかに?
2024/6/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飛蚊症を再現したキーホルダー たまに目の中でウロウロしてるアレを完全再現
白いもの、青空など、明るいところを見た時に、目の前に糸くずやアメーバのような浮遊物が見える症状である「飛蚊症」。何やらウニョウニョしたものが視界にある、と感じたことがある方もきっと多いことでしょう。そんな飛蚊症の症状を、なんとオイルキーホルダーで再現し、注目を集めているのはクリエイターの「八羽(はっぱ)」さん。輪っか状のキーホルダーの中に、空間を漂うウニョウニョが完全再現されています。
2024/6/25
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
「チュールじゃニャいの?」わさび漬けに興味津々な猫が話題
「これはチュールじゃなくて、わさび漬けだよと伝えたけど、信じて貰えません」としてSNSに投稿されたのは、わさび漬けをじっと見つめる猫の画像。かわいすぎるその姿に3万件以上のいいねが寄せられ話題となっています。わさび漬けをチュールと勘違いしているのは、投稿者の亀ぽまさん宅で暮らすマンチカンのひまりちゃん。4歳の女の子とのこと。晩酌のおつまみとして出されていたわさび漬けをチュールと勘違いしたようです。
2024/6/24
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
終わらない「保育園の洗礼」 SNSに投稿されたイラストが分かりやすい
保育園に通いだしたばかりの子どもが、次々と風邪や感染症にかかり入園後の短期間で休みや早退を繰り返す「保育園の洗礼」。子どもだけでなくパパやママにとっても辛いところです。3歳の娘さんを育てる木之仔じゅまさんが、そんな「保育園の洗礼」について分かりやすくイラストで表現し、SNSにて紹介しています。
2024/6/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
自然が生んだ芸術作品「雑草の三角コーン」に12万いいね
X(Twitter)上に一風変わった三角コーンが投稿され、「景観に配慮した三角コーン」「天然の三角コーン」と注目を集めています。付いたいいねの数は、なんと12万件超。写真を投稿したのは、北海道森町の観光協会の公式X。通常の赤い三角コーンと並んで写る「三角コーンの形に生えた雑草」は、まさに自然の芸術。
2024/6/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ガッシャーン!玩具を散乱させた猫に飼い主も「あーぁ」
やんちゃでいたずらっ子なところは猫の魅力の1つ。……とはいえ、飼い主さんにとっては大変かもしれません。思わず「オーマイゴッド……」と声が出そうになる猫の写真をX(Twitter)に投稿したのは、虎太郎くんの飼い主さん。そこにはカゴをひっくり返して中身を散乱させる虎太郎くんの姿が写っていました。
2024/6/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ゴミじゃないニャ!猫あるあるに飼い主も「困っています」とぼやき
他人から見たらただのゴミでも、本人にとっては宝物になっている場合は多々あります。どうやら、それは人間の世界だけでなく、猫の世界も同じようです。黒猫のクロくんも気に入ったものをコレクションすることが好きなのですが、飼い主さんにとってはゴミ同然。捨てるに捨てられず、困っている模様です。飼い主さんによると、クロくんがゴミを気に入ってしまうことはよくあり、ゴミ袋や段ボールなどがお気に入りとのこと。
2024/6/21
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
「犬を飼うということ」として投稿された画像に13万いいね
犬や猫などのペットと暮らすのは、楽しい反面大変なこともたくさんありますよね。「雑種のつぶくん」さんがSNSに投稿したのは、クッションの中の綿が散乱した部屋の画像。真ん中で寝そべるつぶくんが散らかしたようです。つぶくんは飼い主宅に保護犬として迎えられた5歳の雑種犬。少し臆病な性格ではあるものの、心を許した人間にはデレデレするという甘えたがり屋な性格とのこと。
2024/6/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫が指をカミカミ かわいい甘噛みのはずが……「これは食われてるよ」
猫や犬が飼い主に対して行う「甘噛み」は、一般的には甘えたい心理状況を表すサインと言われています。指を優しく噛む仕草は、その感触も相まってとても愛おしくなりますよね。そんな甘噛みの様子をXで披露しているのはサイベリアンの「すぴ」くん。飼い主さんの指をカミカミ……って、あれ?なんだかちょっと、強く噛んでいるような……?
2024/6/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
猫の謎の行動に飼い主も困惑 「何がしたいの?」
摩訶不思議なことをして飼い主さんを困惑させてしまったのは、茶白猫のクウちゃん。キャットタワーの頂上でくつろいでいるのですが、頭がスペースからはみ出て垂れ下がり、下の段にめり込んでしまっています。「何をしたいのか予想もつかない」と飼い主さん。普段はベッドの中でもひっくり返っていることがあり、かまって欲しいときに頭を下にしていることが多いので撫でることにしているとのこと。
2024/6/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「うわっ……水がいっぱいだ」初めて見る川にあからさまに表情が変わるワンコ
動物の感情を表情だけで読み取ることは難しいもの。そんな常識を覆すワンちゃんのお顔を捉えた写真が、Xで大きな注目を集めています。目の前を流れる川を見るやいなや、まぶたを下げて明らかに不安そうな表情を浮かべているのは、ゴールデンレトリバーの「サンタ」くん。ちょっとかわいそうですが、ここまで分かりやすいと笑っちゃいますね。
2024/6/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「歩行者用押しボタン箱」をインターホンに再利用 驚きの工作が話題
「インターホンがついに完成した」とSNSで報告したのは、Xユーザーの趣味びとさん。投稿した写真を見てみると、写っていたのはなんと街中で目にする「歩行者用押しボタン箱」。こ、これは押したい……!投稿を見た人たちも予想外の作品に興奮。「センス凄い」「天才現る」などのコメントが寄せられ、注目を集めています。趣味びとさんによると、電気に関して基礎から勉強をし直して作ったとのこと。
2024/6/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「ひな鳥が飛ぶ練習をしています」 駅長によるツバメのイラストとメッセージがあたたかい
神奈川県川崎市にある小田急線の生田駅に掲出されていた駅長のメッセージとイラストが、多くの人の心を和ませています。掲出されていたメッセージとは、駅に巣を作っていたツバメに関するもの。「ひな鳥が飛ぶ練習をしているので温かく見守ってあげてください」と駅の利用客に呼びかけています。
2024/6/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置
朝起きることを苦手としている方はきっと多いことでしょう。そんな時は、尋常じゃないほどの光を浴びると良いかもしれません。Xユーザー「マサハル電機」さんが製作したのは、なんと10000ルーメンの投光器を用いた目覚まし装置。その明るさといったら、撮影した動画が白飛びしてしまうほど。これならば確実に起きられそう!
2024/6/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
食品サンプルの域を超えた「鮎の食品サンプル」 職人歴40年による感動の一作
食品サンプルメーカー・株式会社いわさきが行っている、社内コンクール。刀のような秋刀魚や食べ終わった後のカレーライスなど、これまで数々のユニーク作品が生まれてきました。今回、株式会社いわさきの公式X(Twitter)が投稿した作品は、なんと川面から勢いよく飛び上がった鮎!もはや芸術の域にまで達した作品に目を奪われます。
2024/6/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「顔パス」ならぬ「名前パス」 注文書に書かれた「おばば」の3文字が話題
全国のJA(農協)通販サイト「かかしさんのJA」の公式X(Twitter)が、全国の利用者の中に「顔パス」ならぬ「名前パス」の人がいることを紹介。投稿された写真に写る注文書の「ご氏名」欄には、「おばば」しか書かれていません。これで通じるんだ……。さらに公式Xの担当者に詳しくうかがうと、どうやらおばばさんはフォロワーの間でも有名人。
2024/6/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
23本のリコーダーで「パイプオルガンっぽいもの」を制作 優しい音色にうっとり
リコーダーと言えば、多くの方が小・中学生時代に使ったであろう木管楽器を連想するでしょうが、これを複数用いて「パイプオルガンっぽいもの」に仕立てられた作品が、Xで大きな注目を集めています。投稿された動画では「主よ人の望みの喜びよ」を演奏する様子が紹介され、その懐かしく優しい音色につい聴き入ってしまう方が続出しているもよう。姿かたちもパイプオルガンに似ており、もちろん和音にも対応しています。
2024/6/17
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
扇風機のボタンは手で押す派?足で押す派?子どもが足で押すイラストに共感の声
「子どもは親の背中を見て育つ」とはよくいったもので、立ち居振る舞いやふとした仕草など、小さな子どもでもパパやママの行動をよく観察して真似をすることがあります。そして時には、あまり見習ってほしくないことまで真似をしてしまうことも。育児に関するエピソードをイラストや漫画にてSNSで発表している、れこ育児漫画さんが「私のせいですごめんなさい」と投稿したのは、子どもと扇風機のイラスト。
PAGE NAVI
«
1
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
…
242
»
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/8
話題の韓国コスメブランド<Wonjungyo(ウォンジョンヨ)>が、パナソニックビューティ表参道に登場。ウォン・ジョンヨ氏を迎えたスペシャルメイクセミナーを8月25日(月)に開催!
2025/8/8
アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』がアニメ化!? 未就学児向け知育アニメ『ぷよぷよハッピー!!』YouTubeで8月8日配信開始!
2025/8/8
Omnissa、主要幹部の任命で go-to-market 戦略を加速
2025/8/8
【iOS 26対応】オールインワンのデータ復元専門家D-Back V9.1.8登場!UIを刷新し、もっと便利に使える
2025/8/8
“Ultra Compact” – SAMYANG Primaシリーズの超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」
more
↑