おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2017/8/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
北海道のビジネスホテル朝食バイキングに約10万イイネ!海産物からカツゲンまで盛りだくさん
札幌というと北海道旅行で必ずといっていいくらい立ち寄る街です。観光でもビジネスでも大体一通り揃っている札幌は美味しい北海道の食も堪能できる街。観光名所を巡る拠点にもなる札幌には宿泊客も多く立ち寄ります。 そんな札幌のビジネスホテルの朝食バイキングが素晴らしい…
2017/8/16
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
日曜大工以上のクオリティ!ベストオブフリーダムなトイレ水族館
日曜大工が趣味で自宅をリフォームしたり家具を作ってしまう人は世の中に結構いらっしゃるかと思います。が、素人が手がけた物は着想がユニークであると時にぶっ飛んだものが出来上がることもよくある話で。 そんなぶっ飛んだ発想でトイレを改造してしまったお宅が話題になって…
2017/8/14
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
お見事!芸術作品に大変身した滝沢スイカをみんな見てー!
夏には夏の食べ物や果物ですよね。このお休み中にスイカ割りを楽しんだ人もいるのではないでしょうか。よく冷えたスイカは体も潤って汗をたくさんかく夏にピッタリ!そんなスイカが見事な芸術作品になっていましたのでご紹介しますね。 (さらに…)…
2017/8/11
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
【閲覧注意】タブレットに仕込まれた恐ろしい罠の顛末【恐怖画像】
夏休み真っ最中な今日この頃、こうも暑い日が続くとどこにも出たくなくなりますよね。子どもたちもそれは同じみたいで、筆者の娘もどこにも行かずにひたすらゲームか友人と通信しているような日々。ちょっとは他のお友達のところにでも遊びに行ってきなさいよ、と思いつつゲーム三…
2017/7/31
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
圧倒的な破壊力!クワガタ界最強と噂されるタランドゥスオオツヤクワガタ
クワガタムシやカブトムシは男子に大人気!子どもの頃に飼育していた、今でも飼育している!っていう人もきっと多いかと思います。 「新甲虫王者ムシキング」(セガ)でも世界中の甲虫・昆虫たちがカードキャラとして扱われゲームも人気を博しています。 そんなクワガタムシ…
2017/7/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
ガラス細工?アメ細工?幻想的な美しい花の正体は?
日本の職人さんの技術の高さは世界的にも高く評価されています。伝統工芸品の漆塗りや蒔絵、飴細工などなど……。 少し前にツイッターに一輪のとっても美しい花がアップされ、その芸術性の高さが話題を呼びました。 (さらに…)…
2017/7/25
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
猫パンチ飛び出すビックリ箱 思わずオウムがとった笑撃のリアクション
鳥さんって意外と賢くてしぐさも可愛くてお好きな方も多いかと思います。そんな鳥大好きな方々と猫大好きな方々に拡散されているあるツイートが人気を呼んでいます。 オウムのカリンちゃんの飼い主さんであるばたんさん(@masaki_1133)が、笑撃の映像をツイッター…
2017/7/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
たまには変わった食べ方はいかが?「うなぎの蒲焼風サンドイッチ」
2017年の土用の丑の日は7月25日と8月6日。そこで土用の丑の日と言えば鰻!となるわけですが、鰻といえばそれなりのお値段なのがどうにもこうにも辛いところ。筆者も鰻が食べたくなると、もっぱら里芋や山芋と海苔で作る「なんちゃって鰻」で済ませてしまいます。 …
2017/7/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
気になるたるみは肩こりから!?顔のたるみはココをチェック
年とともに肌のハリも次第に重力に逆らえなくなってきてしまいお嘆きになっている方も少なくないかと思います。かくいう筆者も目元と口元が……。 そんな鏡を見るのも苦痛になりそうなお年頃ですが、今ツイッターで1万5千回近くリツイートされている漫画をご紹介したいと思い…
2017/7/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
宙に浮くサーバルキャット?いえいえ、それはボブキャットのソラなのです
動物の魅力は尽きないもので、その魅力を伝えたくてSNSに投稿したのに、画像が勝手に一人歩きしてしまい、転載された方が反響を集めてしまうことがしばしばネットの中では起きています。 そんな一人歩きの結果実に1万もRTされた画像があります。元ネタとなったran…
2017/7/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ほんとうに怖すぎる『#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください』
夏になると怖い話がテレビだけでなくネット上でも出てきます。時には冗談ではすまないような話が出てくることもあったりします。 (さらに…)…
2017/7/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
方向性が迷子中の「ハイテク漬け物屋」に行ってみた
ツイッターを利用している人の中には毎日のお買い物を楽しくするために、お店のツイッターアカウントをフォローしている方も多いかと思います。 最近では様々なお店で積極使用されていますが、中でも店長の口癖が「また面白いことやりますんで」という、何だか妙にがんばり…
2017/6/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
福岡の焼き鳥屋定番メニューが話題 「豚バラ」はド定番、おともは「キャベツ」
福岡県の焼き鳥屋では「豚バラ」はじめ、鶏肉以外も定番メニューにあることが話題になっています。 発端は、福岡県北九州市で活躍する身体が硬くて戦えないヒーロー「キタキュウマン」のツイート。「福岡県民は焼き鳥屋で豚バラはド定番なんやけど、他の地域の焼き鳥屋には…
2017/6/27
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
元オウムの上祐史浩氏、ヒップホップ曲に参加 iTunesで配信
ヒップホップの漢a.k.a.GAMI率いるレーベル「9sari group」。そのYouTubeチャンネルで不定期更新されている企画「9SARI HEAD LINE 番外編」炎上boyzシリーズ第4弾「オウム事件」に、元オウム真理教幹部の上祐史浩氏が出演。松本…
2017/5/29
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
日清カップヌードルの都市伝説に迫る ロゴの「ド」が小さい理由は「ヌード」と誤解されないため?
世界初のカップ麺であり、現在でも世界中で愛され続けている『日清カップヌードル』。2016年には世界累計販売食数が400億食を超え、定番商品である「オリジナル(しょうゆ)」「シーフード」「カレー」は不動の人気を確立しています。さて、そんなカップヌードルですが、実はパッケージの表記に関するおもしろい噂があるんです。
2017/5/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
感情が一目瞭然すぎる猫 ご飯あげ忘れた時の「ふてくされ顔」と、貰ったあとの「キラッ顔」
お家で動物を飼っていると、ご飯をあげるのは勿論日課ですが、でもどうしても用事がある時はバタバタとしてしまいついうっかり。なんてこともたまには。そんなうっかりをしてしまった、Twitterユーザーぬっこさん(@asakurayurinet1)の投稿が話題です。…
2017/5/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
筋肉ムキムキ男性が入浴する『いばキラTV』の温泉PR動画 作った狙いは?
夕陽の見える展望露天風呂で筋肉美を惜しげもなくさらし入浴する男性……そんな動画が話題になった『いばキラTV』。 (さらに…)…
2017/4/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん
理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。 (さらに…)…
2017/4/3
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
粉物は常温保存NG!「パンケーキシンドローム」実体験漫画が話題に
命を落とす危険性もある「パンケーキシンドローム(パンケーキ症候群)」ってご存知ですか?名前だけ聞くと「パンケーキ食べたいよぅ」と禁断症状を訴える病気に思えますが違うんです。とある出来事から発症したTwitterユーザーのさくさん(@39saxan)の実体験漫…
2017/3/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
まるでオーラ!森山未來の生体反応を可視化 安倍総理もニッコリ日本の最新技術
藪からスティックな話ですが、「霊感がある」という人の間で昔から、人の生体反応を「オーラ」として語られることがあるのをご存じでしょうか。筆者が子供の頃にはそんな不思議な内容を紹介する番組が度々放送され、子供の間では幽霊やUFOをまとめた本が大ブームとなったこと…
PAGE NAVI
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
50
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/14
GU経営総合事務所、ゼネラル・パーチェスと「コストドック」に関するパートナー契約を締結
2025/10/14
Asana、最新の「AIチームメイト」を発表 – 人と協働し、確かな成果を生み出す“コラボレーティブ・エージェント”
2025/10/14
好評のマスカラ下地が定番化!毛先まで”つるん”と綺麗なカールが夜まで続く まつげのカールを瞬間ロック!
2025/10/14
エキュメノポリス、Beyond 5G事業に「会話AI品質評価」技術開発プロジェクトが採択
2025/10/14
VicOne、次世代のセキュリティ人材育成と産官学の連携促進を目指す 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Japan VCC 2025」を開催
more
↑