おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2017/7/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ほんとうに怖すぎる『#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください』
夏になると怖い話がテレビだけでなくネット上でも出てきます。時には冗談ではすまないような話が出てくることもあったりします。 (さらに…)…
2017/7/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
方向性が迷子中の「ハイテク漬け物屋」に行ってみた
ツイッターを利用している人の中には毎日のお買い物を楽しくするために、お店のツイッターアカウントをフォローしている方も多いかと思います。 最近では様々なお店で積極使用されていますが、中でも店長の口癖が「また面白いことやりますんで」という、何だか妙にがんばり…
2017/6/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
福岡の焼き鳥屋定番メニューが話題 「豚バラ」はド定番、おともは「キャベツ」
福岡県の焼き鳥屋では「豚バラ」はじめ、鶏肉以外も定番メニューにあることが話題になっています。 発端は、福岡県北九州市で活躍する身体が硬くて戦えないヒーロー「キタキュウマン」のツイート。「福岡県民は焼き鳥屋で豚バラはド定番なんやけど、他の地域の焼き鳥屋には…
2017/6/27
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
元オウムの上祐史浩氏、ヒップホップ曲に参加 iTunesで配信
ヒップホップの漢a.k.a.GAMI率いるレーベル「9sari group」。そのYouTubeチャンネルで不定期更新されている企画「9SARI HEAD LINE 番外編」炎上boyzシリーズ第4弾「オウム事件」に、元オウム真理教幹部の上祐史浩氏が出演。松本…
2017/5/29
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
日清カップヌードルの都市伝説に迫る ロゴの「ド」が小さい理由は「ヌード」と誤解されないため?
世界初のカップ麺であり、現在でも世界中で愛され続けている『日清カップヌードル』。2016年には世界累計販売食数が400億食を超え、定番商品である「オリジナル(しょうゆ)」「シーフード」「カレー」は不動の人気を確立しています。さて、そんなカップヌードルですが、実はパッケージの表記に関するおもしろい噂があるんです。
2017/5/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
感情が一目瞭然すぎる猫 ご飯あげ忘れた時の「ふてくされ顔」と、貰ったあとの「キラッ顔」
お家で動物を飼っていると、ご飯をあげるのは勿論日課ですが、でもどうしても用事がある時はバタバタとしてしまいついうっかり。なんてこともたまには。そんなうっかりをしてしまった、Twitterユーザーぬっこさん(@asakurayurinet1)の投稿が話題です。…
2017/5/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
筋肉ムキムキ男性が入浴する『いばキラTV』の温泉PR動画 作った狙いは?
夕陽の見える展望露天風呂で筋肉美を惜しげもなくさらし入浴する男性……そんな動画が話題になった『いばキラTV』。 (さらに…)…
2017/4/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん
理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。 (さらに…)…
2017/4/3
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
粉物は常温保存NG!「パンケーキシンドローム」実体験漫画が話題に
命を落とす危険性もある「パンケーキシンドローム(パンケーキ症候群)」ってご存知ですか?名前だけ聞くと「パンケーキ食べたいよぅ」と禁断症状を訴える病気に思えますが違うんです。とある出来事から発症したTwitterユーザーのさくさん(@39saxan)の実体験漫…
2017/3/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
まるでオーラ!森山未來の生体反応を可視化 安倍総理もニッコリ日本の最新技術
藪からスティックな話ですが、「霊感がある」という人の間で昔から、人の生体反応を「オーラ」として語られることがあるのをご存じでしょうか。筆者が子供の頃にはそんな不思議な内容を紹介する番組が度々放送され、子供の間では幽霊やUFOをまとめた本が大ブームとなったこと…
2017/3/8
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
べた褒めされた後は表情がキラリ! 犬の表情before afterがおもしろい
なんだか冴えない日でも、おもいきり誰かに褒められた後は思わず顔がにんまりしたりキリっとしちゃうことは人間だとよくあることですが、ワンちゃんにも同じことが言えるようですよ。 東雲鈴音さん(@goen0414)宅のソーヤちゃんはお散歩中、集団で同じくお散…
2017/3/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
平成の侍・町井勲が6つめのギネス挑戦に成功!…するも結果に「不本意」
「平成の侍」こと居合術家の町井勲氏(43)が、6つ目となるギネス世界記録の挑戦に成功していたことがわかった。挑戦は2016年11月20日に行われ、認定日も同日。記録公開が2017年3月2日に行われた。 (さらに…)…
2017/2/21
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ゲレンデに『機動戦士ガンダム』御一行現る
スキー場にてゲレンデを滑走していたところ、リフトの上に『機動戦士ガンダム』御一行様が……。そんな思わず二度見してしまうような光景が話題になっています。 リフトにガンダムやシャアザク……どういうこと!?混乱!実はこの方々、Twitterユーザーの生ガン…
2017/2/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
肉球模様?ドラゴンボール? 不思議な模様のいくらが話題
いくらの中を見てみたら、目玉の部分が肉球模様になってた!なんてことが話題になっています。 いくらの中には目玉と呼ばれる油球部分が存在しています。よく見るのは1個ですが、話題のいくらは4個。そして肉球みたいに綺麗に配置されているのです。もちろんこの模様…
2017/2/8
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
間違いなく泣く。絵本作家が造った「本気鬼」
みなさんは今年の節分、楽しみましたか? 各家庭で鬼の格好をした親御さんと、豆を投げつけるお子さんの微笑ましい光景が繰り広げられたことだろうと思いますが、Twitterではお子さんどころか大人までも震え上がるような「本気鬼」を造ってしまった人気絵本作家・tupe…
2017/2/8
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
謎のイケメン「花沢将人」が話題に
昨日頃から、Twitter上で「他のイケメンのいいとこ取りを詰め込んだ」という超のつく美男子が発見され話題となっています。 (さらに…)…
2017/2/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
なぜ演奏しようと思った…マクドナルドのポテトが揚がった音をギターアレンジ
マクドナルドの店内にいると時折聞こえてくる「ピロリ ピロリ ピロリ」という音。フライドポテトの揚げ上がりを教えてくれるアラーム音として知られていますが、その「ピロリ ピロリ ピロリ」をギターアレンジした動画がニコニコ動画に投稿され、絶賛の声を集めています。 …
2017/1/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ヒトカラしてたつもりが…見えない誰かとデュエットしてた?判定結果にゾクッ
1人で思う存分歌ってストレスを発散したり歌の練習をする。そんな目的で1人カラオケ、すなわち“ヒトカラ”がブームになってから数年。 個室を独り占めでき、ドリンクやフードも他に気兼ねなく注文できるし!とヒトカラが密かな趣味であるという人も多いのではないでしょ…
2017/1/23
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
暇つぶしに板長がつくった「輪違い大根」がすごい
日本料理を食べに足を運ぶと、細工された野菜が美しいお飾りとなって添えられていることがあります。もちろん機械でつくったものではなく、ひとつひとつ板前さんが丁寧に細工しているものです。 (さらに…)…
2017/1/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
老人ホームがX JAPANの「紅」で盛りあがる=奏者は4歳の天才ドラマー
世界で活躍する天才奏者たちは、その才能が早熟であることが多いようですが、日本でも将来があまりに楽しみな若きドラマーが注目されています。 多くの聴き手に感動を与えているのは現在4歳のとらたろうさん。 老人ホームの慰問で披露したX JAPANの『紅』ド…
PAGE NAVI
«
1
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
50
»
トピックス
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/25
「Tokyo-London Green Finance Seminar 2025」に代表取締役社長・山崎冬馬が登壇
2025/8/25
京菓子處鼓月とTBS系バラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」がコラボレーションを実施
2025/8/25
第20回開催記念!国内最大級!ラーメン業界専門の商談展示会「ラーメン産業展 in Japan」を東京ビッグサイトで開催します。
2025/8/25
【ニーボディミスト】満員電車のニオイ問題、8割の男性が「自身も臭っているか不安」しかしケアを行っていない割合は…
2025/8/25
【新潟医療福祉大学】8/21(木)芝浦工業大学柏中学高等学校との高大連携協定締結式開催
more
↑