おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/10/2
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
iPhoneで「見られたくないホーム画面」をアプリ使わず隠す方法
iPhoneをはじめとする今の携帯電話は、昔に比べて画面が大きくなり見やすくなった一方で、周囲にも画面がバレバレになるようになりました。そこで今回紹介するのが「見られたくないホーム画面」を隠す方法です。
2023/9/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
誕生日にごちそうを食べて大満足のコーギー お腹いっぱいで昇天
美味しい料理をお腹いっぱい食べたら、ついつい横になって余韻に浸ってしまいます。それは人間だけでなく、ワンちゃんも同じ。コーギーのつむぎちゃんは9月26日の誕生日に、飼い主さんからごちそうをもらって大満足。仰向けになって恍惚の表情を浮かべています。どうやら最高の誕生日をおくれたようです。飼い主さんも「ごちそうを用意したこちらまで嬉しくなりました!」と大満足の様子です。
2023/9/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「パパ!?」1歳児がたぬきの置き物を父と勘違い
小さな子どもの言葉や行動って、本当に面白いですよね。その柔軟な発想で多くの方を笑顔にしたのは、X(Twitter)ユーザー「ゴンゾウR4」さん宅の1歳になる四男くん。投稿によると、四男くんの身の丈以上ある大きな「たぬきの置き物」に向かって「パパ!?」と声を掛けていたのだとか。そんなにそっくりだったのでしょうか……。
2023/9/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
散歩中足を引きずりだしたワンちゃん 肉球に挟まっていたのはまさかのどんぐり
いつもの散歩中、急に足を引きずるような、変わった様子を見せたというポメラニアンの「えり太」くん。これは心配です……。飼い主さんはすぐに抱っこして帰宅し、病院に連れていくために患部をよく観察してみると……なんと肉球の隙間にどんぐりが挟まっていました。
2023/9/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「本日も見つめ合ってます」ベビーサークルの窓からワンコがこんにちは
4歳のミニチュアシュナウザー「こんぶ」くんには毎日こなしている日課があります。それは飼い主さんの愛娘をベビーサークルの窓から観察すること。X(Twitter)に投稿されたのは、そんな日常のワンシーン。ひょっこり顔を出すこんぶくんと、それを見つめる赤ちゃんの微笑ましい姿に、多くの方がほっこりしているようです。
2023/9/27
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
前に割り込まれたポメラニアン 迷惑そうな表情に「ガチで迷惑そう」の声
順番を守らない割り込み行為は迷惑甚だしいですが、犬も同じように迷惑だと感じるようで……。ポメラニアンのにんじゃ家さん(以下、投稿者)がSNSに投稿した動画にうつるのは、投稿者宅で暮らすポメラニアンのしんくん。前に進もうと思った途端に割り込まれてしまったしんくんの表情がなんとも迷惑そう。この投稿に「可愛いすぎる」、「ガチで迷惑そう」などの声が寄せられています。
2023/9/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
モデラー必見!100均の「小麦粉ストッカー」がパーツ洗浄に最適だった件
プラモデルやガレージキットを製作する際、塗装前に欠かせない工程のひとつが「パーツ洗浄」ですが、手洗いの場合は結構な手間がかかってしまいます。そんな悩めるモデラーにオススメしたいライフハック技が、Xで注目を集めています。使う道具は100円ショップで売られている「小麦粉ストッカー」だけというお手軽さも魅力です。
2023/9/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
爪切り後のうさぎさんの目がギョロリ 「よくもやったな~」
まんまるとした大きな黒目がかわいらしいうさぎ。しかし、時にはその心境がダイレクトにあらわれてしまうことも。まぶたを大きく開き、ギョロっと目でカメラを見つめているのは、ネザーランドドワーフの「りん」ちゃん。その様子はまるで不審者を警戒するかのよう……。いったい何があったのでしょう?
2023/9/26
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
こんなことで揉め事が……きょうだい喧嘩あるあるに共感集まる
きょうだいを育てていると、思わぬことでケンカが勃発することがあります。ようみんさんがケンカの元凶としてSNSに投稿したのは、3個のゼリー。味でもなく、絵でもなく、小さく書かれている番号で言い争いが始まってしまうと嘆く呟きに、「わかる」、「うちだけじゃなかった」など、共感の声が集まっています。
2023/9/25
社会・物議
| writer:
たまちゃん
著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた
「著名人の名を騙った投資アドバイス詐欺」。つい先日、おたくま経済新聞では、「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏を騙るアカウントと接触。偽ホリエモンとのやり取りや、投資グループチャットにも潜入し、その内容をまるっと記事にして公開。その時やり取りに使ったアカウントはそのままにしてありました。せっかくなので退会前に「偽ホリエモン」に記事を見せて、「ニセモノですよね」とつっこんでみようと思います。
PAGE NAVI
«
1
…
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/18
【ウェスティンホテル東京】「Day of the Dead」スカイバーエスカリエにて開催 、「Asia’s 50 Best Bars」選出のバーよりゲストバーテンダーを招聘
2025/10/18
東大 松尾研発スタートアップSpark+、東京中小企業投資育成株式会社主催「2025年 投資育成 東京社長会」に登壇
2025/10/18
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 教材数30,000突破記念!今ならAmazonギフト券5,000円分をプレゼント
2025/10/18
女性のキャリア自律を支援する「LadyCarry」心の土台を整える新コースをリリース
2025/10/18
トップモデルや人気俳優への登竜門「ミスセブンティーン」、2025年の受賞者が決定! 応募総数2,783名の中から選ばれた6名の新たな「Seventeen」専属モデルを発表!
more
↑