おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/7/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
二足立ちで引き出しゴソゴソする猫 飼い主に見つかり甘えてごまかす
「中に人入ってる?」「前世は間違いなく人間」。ツイッターへの投稿にこのようなコメントが相次いでいるのは、キジトラ猫のパールくん。飼い主さんが「現行犯!!」と紹介した写真には、キャリーかごの上に二足で立ち、引き出しの中にあるおもちゃを、前足で器用に取り出そうとしている姿が写っています。この中腰の姿勢、この手付き、たしかに人間の動きにそっくり!
2022/7/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
にゃん体動物発見 液状化しすぎた愛猫に飼い主ビックリ
ベンガル猫のうりちゃんは、自分の体をあまりにも液状化しすぎたため、飼い主さんを驚かせてしまいました。「なにか、その体おかしくないかっ?」とTwitterに投稿された写真には、キャットタワーの上部にある透明なボウルの中でくつろいでいる、うりちゃんの姿が写っていました。顔はボウルから出ていますが、体はS字。ふと見上げたら、いつもにも増して液状化していたため、ビックリしたとのことです。
2022/7/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
伊勢海老になるはずが……作者の気まぐれから生まれた水引のエビフライ
「水引」といえば、主に祝儀や不祝儀の飾りを思い浮かべる方が多いと思いますが、髪飾りや耳飾りなどの材料としても用いられることをご存じでしょうか?水引を使ったアクセサリーを制作・販売している「水引装飾屋 はこや」さんがツイッターで発表したのは、なんともユニークなエビフライがモチーフの水引。脱力感のあるゆるっとしたデザインに仕上がっています。
2022/7/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ハサミ1本でこの繊細さ!なつめみちるさんの切り絵作品
1枚の紙から切り出される繊細な切り絵。細い描線や細かな模様を切り出すには、デザインカッターが使われることが多いのですが、ハサミ切り絵作家なつめ みちるさんの作品は、すべて1本のハサミから生まれます。道具は切り絵専用のハサミ1本のみ。ハサミを扱う関係で、作品は片手で持てるA4判程度までの大きさに限られるそうです。下絵に1か月ほど、切る作業ではA4サイズの作品で100時間を超えるとのこと。
2022/7/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「世界を切り取る切り絵作家」斉藤洋樹の継続を力にした八年間
「櫓三年に棹八年」なんて言葉もあるように、技術を習得するにはそれ相応の時間を要すものです。切り絵作家として活動する長野県長野市在住の斉藤洋樹さんは、2022年で作家活動8年目を迎えました。これまでの作家としての軌跡を、作品の比較という形でTwitterに投稿したところ、大きな反響を集めています。
2022/7/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ティッシュ箱にハマって動けない…… しょんぼりしている子猫が可愛い
猫は箱が大好き。体が入りそうな箱があると、とりあえず入って確かめてみる。しかしそれが自分の体よりも小さい箱だったら?マンチカンのらんまるくんは生後4か月の子猫。自分の体の大きさに気づけなかったのか、判断を誤って箱から抜け出せなくなってしまったようです。ティッシュ箱にスポッとハマり、身動きが取れなくなったらんまるくん。しばらく固まったままだったものの少しずつ動き、最終的には自力で脱出できたそうです。
2022/7/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
夫の為に焼いたパウンドケーキが……気付いた時にはもう残り一切れに
夫の為にパウンドケーキを焼いた、ツイッターユーザー・ここみうさん。ふんわり焼きあがったその出来上がりがなんともおいしそうに見え、「少しくらいならいいか」と味見も兼ねて食べてみることにしました。想像を上回るおいしさに、あともう一口だけ、あともう一口だけと食べ進めて行くうちに、気付いたら残ったケーキは残り一切れに……。
2022/7/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
そこにあったら入っちゃうよね スーツケースを占拠する猫さんズ
お子さんが部活の合宿に出かけるため、その支度でファスナー式のスーツケースを出したご家庭。ふと気づくと、着替えなどを入れる前に猫さんが2匹、入り込んで占拠していました。左右に別れて入り込んでくつろぐのは、ラグドールのコテツくんと、ブリティッシュショートヘアのまるくん。スーツケースは、2匹それぞれの体がちょうど収まるサイズ。入りたくならない訳がなく、まさに「猫ホイホイ」状態で入ってしまったようです。
2022/7/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでポケモン?うさぎの「でんこうせっか」がカメラも捉えられないレベル
室内飼いのペットとして人気のうさぎ。なんとなくのんびりとしたイメージがありますが、実はとても素早く動けるんです。ツイッターに投稿された動画に映っているのは、ネザーランドドワーフの「むぎ」くん。飼い主さんがむぎくんの前に手を差し出すと、静止状態から急発進!あまりに素早い動きに、カメラもむぎくんの姿を捉えきれていません。
2022/7/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
知育玩具の箱を取りたいうさぎさん 取れた瞬間全身で喜びを表現
長きにわたるチャレンジが実を結んだ瞬間は、飛び上がるほどにうれしいものですが、文字通り全身で喜びを表現してみせたのは、うさぎのうるちくん。なかなか取ることができなかった、知育玩具にはめ込まれた箱を取ることができた瞬間、周囲をぴょんぴょん飛び回って大はしゃぎ。今にも「やったやったー!」と声が聞こえてきそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/6
データの価値を最大化し、業界の未来を拓く企業を表彰する「primeNumber DATA AWARD」、受賞企業を発表
2025/11/6
CAC、独自の開発AIエージェント「AZAREA Agent+」によるシステム開発サービスを開始
2025/11/6
新メディア 『スミカノモリ』 誕生 ― 暮らしに欠かせない“つながり”を支える、ライフインフラ情報メディア ―
2025/11/6
TikTok Shop日本上陸で注目高まるライブコマース、【月額0円】の「Starter」プランをフューチャーショップが期間限定で提供
2025/11/6
VOGUE 100 メンバー・Fumi Lee が創設「FUMIJEAN(フミジーン)」シンガポールにて、初海外ローンチ
more
↑