- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/19
インターネット, 雑学・コラム
これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

2025/4/19
インターネット, 社会・物議
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措…

2025/4/19
インターネット, おもしろ
眠るワンコの寝顔に「ヒッ」強烈な白目顔に「笑いを堪えるのが大変でした」

2025/4/18
インターネット, 社会・物議
トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
この春流行の兆し?うさぎ(本物)のリュックを背負う猫さん
人間と動物が心を通わせることがあるように、異なる種類の動物同士が心を通わせ、仲良くする姿は心温まるもの。とあるお家では、仲良く暮らす猫さんとうさぎさんを見ることができます。座った猫のビビくんに、背中におぶさるうさぎのキナオくん。2匹はとっても仲良しで、年上のキナオくんはビビくんを追いかけて背に乗り、ビビくんはそれを受け入れているんだとか。背中越しに、ビビくんとキナオくんはどんな話をしてるのかな? -
コーンポタージュ好きにはたまらない 作者の愛を形にしたイヤリング
ワイヤーとレジンを使用した、オリジナルのアクセサリーを制作・販売している、Rebecca ―レベッカ―こと木橋さん。ツイッターにて発表した「コーンポタージュのイヤリング」が注目を集めています。片方には器に入ったコーンポタージュ、もう片方にはとうもろこしの粒を模したデザインのイヤリングは、なんともかわいらしい雰囲気です。 -
4月からは大学生! 18歳のスイーツ男子(作る方)
スイーツ好きは女性に限らず、“スイーツ男子”という言葉もあるように、男性も大好き。中にはスイーツ店巡りをするだけでなく、自分でスイーツ作りをたしなむ人もいます。つい先日、高校を卒業したばかりのmayuさんも、そんな「スイーツ男子(作る方)」の1人。Twitterには、まるでプロのパティシェのような作品が投稿されています。初めてスイーツを作ったのは3歳の頃という、そのスイーツライフをうかがいました。 -
「猫が液体ならうさぎは球体」愛嬌たっぷりのまんまるボディに同意の声
その身のこなしや体の柔らかさから、時折「猫は液体」と称されますが、他の動物はどうでしょうか?ツイッターユーザーのおとはるさんは、「猫が液体なら、うさぎは球体」と表現しています。添えられた写真には、うさぎ用のトイレに座る、ロップイヤーのおとくんの姿が。なるほど、このまんまるボディはたしかに「球体」そのものです。 -
もしキュベレイがカブトムシだったら? 自由な発想が楽しい昆虫ガンプラ
Twitterには「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」というタグがあるように、様々な解釈で作られたガンプラの画像が投稿されています。たとえモビルスーツやモビルアーマーの形態をとっていなくても、そこに“魂”があれば、ガンプラだといえるかも。パパモデラーの大騎さんが投稿したのは一見昆虫標本?なキュベレイの模型ですが、カブトムシとMSとの共通点を具現化した、“ガンプラ”に間違いありません。 -
こんがり焼き上がって美味しそう? お好み焼きそっくりな猫
お家でお好み焼きを作っていたら……あれ?ソファの上にもお好み焼きが、もう1枚?お好み焼きと並んで撮られたのは、茶トラ猫のすずくん。おとなしくて優しい性格で、普段は日向やソファの上で寝ていることが多いとのこと。そんな日常を謳歌している時に「お好み焼きが4枚」と、飼い主さんにカウントされてしまいました。お好み焼きを作っている時にたまたま目の前で寝ていたため、思わず写真を撮ってしまったとのことです。 -
子育てあるあるの決定的瞬間! 噴射する牛乳を見て母「あら~見事」
子育てのシーンにおいて、ストロー付き紙パック飲料の「あるある」と言えば中身の飛び出し。横を軽く押さえただけでも、中身があふれてこぼれそうになってしまいますが、そんな紙パック飲料を、1歳の子どもが力いっぱい握って大量噴射。衝撃の瞬間を捉えた写真が大きな話題になっています。 -
鉄板に錆と酸化皮膜で描く幻想的な絵画 「鉄錆師」YASUKA.Mさんの作品世界
鉄は最もポピュラーな金属として様々な用途に使われていますが、錆びてしまうのが玉にきず。このため、通常は錆びないような工夫をするのですが、逆に錆を使って芸術作品を作り、自ら「鉄錆師」を名乗るのはYASUKA.Mさん。元々は木彫を専攻していそうですが、木と鉄を融合させた作品の制作をきっかけに、鉄を使った作品に目覚めたんだとか。鉄の地肌と錆、酸化皮膜が織りなす幻想的な作品世界について話をうかがいました。 -
華麗にゃる一族?キャットタワーに集合した猫たちが完全に「家族写真」
「華麗にゃる一族」「ニャダムズファミリー」と、ドラマや映画に例えられているのは、猫のぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんがキャットタワーの上に集まっている写真。全員がカメラの方を見つめ、キリッとした良い表情。この様子を飼い主さんは「写真館で撮る家族写真みたいなの撮れた」と、表現しています。末っ子のうなぎちゃんを囲む先住猫さんたち、という構図もばっちりです。 -
四角いフォルムからハムスターが出てきた!?おにぎりで作った4コマ劇場
おにぎりというと三角かたわら型、というイメージが強いですが、形にとらわれず自由な発想で形作る「おにぎりアート」というものがあります。数々の独創的なおにぎりを作ってきたおにぎりアート作家、おにぎり劇場さんが、四角いフォルムから始まり、ブロックからハムスターが出てくるという、ストーリー性のあるおにぎりをTwitterに投稿しました。まるでクレイアニメを思わせる、可愛い4コマ作品です。