- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/19
インターネット, 雑学・コラム
これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

2025/4/19
インターネット, 社会・物議
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措…

2025/4/19
インターネット, おもしろ
眠るワンコの寝顔に「ヒッ」強烈な白目顔に「笑いを堪えるのが大変でした」

2025/4/18
インターネット, 社会・物議
トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
「握手にゃん」 猫のかわいい仕草が尊すぎて握手会列に並びたい
「握手にゃん」といわんばかりで、猫のこま子ちゃんが前脚をスッと差し出す姿。プニッとした肉球がむき出しとなったそれは、まるで本当に握手を求められているかのよう。この投稿には、「握手会」開催要望が続出する事態に。う~ん、尊い。 -
チンチラ界にアイドル誕生 ウインクにハートを撃ち抜かれる人が続出
チンチラ界に飼い主さんはもちろん、多くの人のハートをウインクで撃ち抜くアイドルが現れました。名前は、めんまくん。1歳の男の子です。投稿された写真には、カメラ目線でウインクを炸裂させている姿が!飼い主さんに話を聞くと、ウインクをしているところは初めて見たとのこと。いつものように写真を撮り、あとで見返してみるとウインクショットが紛れていたのだとか。まさに奇跡の一枚だったようです。 -
小さな子どもの「○○じゃなきゃいやだ!」を柔軟な発想で突破
ツイッターユーザーぼんばへさん宅の2歳になる娘さんは、食事中「どうしてもアンパンマンのふりかけがいい!」と癇癪を起こしていたそうですが、自宅には普通のふりかけしかありません。こんな状況を、普通のふりかけにアンパンマンのシールを貼る、という方法で解決。「なければ作る」という柔軟な発想に多くの方が驚きの声を寄せています。 -
飼い主のところへ猛ダッシュ 大役務める「リングドッグ」が可愛すぎ
シベリアンハスキーのミハイルくんの飼い主さんは、自身の結婚式でリングドッグを行うと、まさかの猛ダッシュに式場も大盛り上がり。当日はぶっつけ本番で行われたため、ミハイルくんがどんな行動をするのか読めず、「内心ビビってました」と振り返る飼い主さん。本番で飼い主さんのところへ全速力で駆け寄るミハイルくんの姿に、式場に来ていた人たちから「おぉ~!」という歓声が上がっていました。大役、本当にお疲れさま。 -
懐かしいあの日の記憶が甦る 混合水栓のクリスタルハンドル指輪
蛇口から水とお湯を出すために取り付けられている「混合水栓」をモチーフにしたユニークな作品がツイッターで話題です。その名も「混合水栓のクリスタルハンドル指輪」。ついひねってみたくなってしまう、昔懐かしいデザインの混合水栓が印象的です。 -
愛犬のエリザベスカラーをラーメンにしちゃった飼い主さん
シベリアンハスキーと暮らすTwitterユーザーのゆきまるさんは、シンプルなデザインのエリザベスカラーに飽きてしまったため、美味しそうなラーメン風にアレンジしてしまいました。投稿した写真には「雷紋」もしっかり再現されており、黄色の毛糸で作った麺、ナルトやチャーシューなども……。撮影したらすぐ元に戻したそうですが、投稿が話題になったため「もっと撮っておけば良かった」と少し後悔している様子でした。 -
バレていないつもり?目を閉じてアイスにそーっと手を伸ばす猫ちゃん
気温が上がると食べたくなる食べ物と言えばアイスクリーム。それはどうやら猫のいわしくんにとっても同じだった模様。テーブルの上に置かれたアイスクリームに、目を閉じながらそーっと手を伸ばしています。自分が見えていなければ相手からも見えていない、と思っているのでしょうか?実は飼い主さん宅ではこのような光景は以前にも見られたそう。その時はお刺身にそーっと手を伸ばしてきたそうです。もちろん、目をつぶって。 -
生活風景や人間性を表現 シュウマイと白ご飯のユニークな食品サンプル
ツイッターに投稿された、シュウマイを中心とした食事風景の写真。この光景だけでも、さまざまなストーリーが想像できますが、実はこの写真「食品サンプル」として作られたもの。と、聞いただけではピンとこないほど写実的、そして日常の一コマを切り取ったような現実的な作品となっています。 -
ペット可物件での「飼育動物の写真提出」 厳選するも写りが独特で悩む飼い主
管理会社から「飼育動物の写真を提出してください」と言われたTwitterユーザーのtknさん。しかし、選んだ写真は、愛猫しょぼぼくんの目がまん丸で可愛い「ぶりっこしょぼぼ」、目つきが鋭い「ラスボスしょぼぼ」、どっしろかまえている「ふてぶてしいしょぼぼ」、クセが強い「座り方ブスしょぼぼ」の4枚。飼い主さんに話を聞くと、しょぼぼくんは表情が豊かで、よくふてぶてしい顔になったりしているとのことです。 -
どっちの背中かな?キャットハウスから顔を見せるそっくり兄弟猫
いくらそっくりに見える猫さんたちでも一緒に暮らしていると、それぞれの微妙な違いが目について、自然と区別がつくようになるもの。茶トラのツムくんと茶白トラのサムくん、そっくり双子の兄弟猫がキャットハウスに入り、こちらを見ている写真がTwitterに投稿されました。さて、手前に見える背中はどちらのでしょう?いつも仲良く一緒にいるので、ピッタリくっついていると飼い主さんでも時々区別がつかなくなるそう。