- Home
- 過去の記事一覧
2025/2/6
インターネット, おもしろ
え?2歳児が二日酔い?おまるに突っ伏す光景に既視感がありすぎる
2025/2/6
インターネット, おもしろ
ステージ代わりのライトでキメ顔!今にもソロライブを始めそうな猫ちゃん
2025/2/5
インターネット, びっくり・驚き
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
2025/2/5
インターネット, おもしろ
これが雪国の本気?道路標識に手が届きそうなほど高く積もった雪に衝撃
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
うらめしにゃ~ 可愛い猫のおばけに「ウチにも出てきて」
Twitterユーザーのヨシ子さんの愛猫まろちゃんは、「かわいい!」「ウチにも出てきて!」と感じてしまうくらいキュートなおばけ姿を披露。両手をちょこんと曲げ、パッチリとした真ん丸な瞳でこちらを見つめています。「おててが可愛くて、うらめしくはないけど、タイトルにしてしまいました」とヨシ子さん。こんなに可愛いおばけなら毎日でも出てきてほしいですね。 -
迷惑メールあるある「上から目線な接続詞」 ドコモが「#迷惑メール展」開催
株式会社NTTドコモが「みんなでシェアして、みんなを救おう。#迷惑メール展」を、2月15日から3月18日までの期間、オンライン上で実施しています。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」にあわせて行われるもので、迷惑メールの事例や対策を知ることで、被害を未然に防ぐことを目的にしたイベントです。 -
ダンボール戦車から猫がひょっこり パンツァー・フォー!
「敵、発見にゃ!」というつぶやきと共にツイッターに投稿された写真に写っているのはマンチカンのゆきちゃん。ダンボールで手作りされた戦車のハッチから半分だけ顔を出すゆきちゃんが見せたなんともかわいらしい姿が、写真を見た多くの方のハートを撃ち抜いています。この様子、まさに猫戦車。 -
閲覧注意!?ダンボールでできたクトゥルー像に正気度を削られそう
アメリカの作家H・P・ラヴクラフトの小説作品を中心とした、まがまがしい異形の存在が登場する「クトゥルー(クトゥルフ)神話」。日本ではテーブルトークRPGや、ライトノベルの題材としても有名な作品群に登場する異形の存在でも、中心的存在であるクトゥルーをモチーフにした、精巧なダンボールアートがTwitterに投稿されました。作ったのは、ダンボール造形を手掛けるダンボールアーティストのオダカマサキさんです。 -
オールディーズの輝きをそのままに 切り絵のキャデラック・エルドラド1959年
オールディーズの象徴ともいえる1950~1960年代のアメリカ車。その代表格、巨大なテールフィンで知られる1959年型キャデラック・エルドラドの色鮮やかな切り絵を作ったのは、黒猫モモさん。伝統工芸の型紙彫刻で培った技を切り絵に落とし込み、作られた作品は、裏から貼られた色紙やセロファンにより、ツヤツヤ、キラキラした質感が美しいものとなっています。作品が出来上がるまでをご本人にうかがいました。 -
お風呂からエリンギが生えた?体が濡れたワンちゃんの衝撃写真
全身を毛でおおわれている犬や猫。通常の見た目からはなかなか想像が付きにくいですが、濡れた時などにわかるその体の細さにびっくりした経験がある方は多いはず。特にふさふさとした体毛が印象的なシェットランド・シープドッグのくぬぎちゃん。お風呂に入った際のまるで「エリンギ」のような姿に多くの方が衝撃を受けたようです。 -
どこよりも早い開花宣言!猫ちゃんの肉球桜に癒やされる人が続出
日本の春を象徴するものと言えば「桜」。3月から4月に見ごろを迎え、毎年この季節を楽しみにしている方も多いと思います。そんな桜の開花を待ち切れない方に朗報です。白猫のマオくんを透明なテーブルの下から見ると、そこには一足早い満開の桜が。きれいに咲いたピンクの肉球の桜に癒やされる方が続出しています。 -
舌がペロッと出ている猫ちゃん カメラに驚き?飼い主を二度見
猫を飼っている方であれば、猫が舌をしまい忘れて口からはみ出ている様子を見たことがある方は多いと思います。気付いているのかいないのか、しまい忘れた時のキョトンとした顔はなんとも面白いですよね。ただでさえ面白いベロ出しですが、ツイッターユーザーのゆきさん宅で生活するらぶちゃんは舌をしまい忘れたまま、カメラを二度見。予期せぬ反応を収めた動画に思わず笑ってしまう人が続出しています。 -
クッションを枕に「アフロ?」化しちゃったトイプードル
猫さんが仰向けに寝るのはよくあることですが、ワンちゃんも特に小型犬や子犬の場合、人間のように寝ていてびっくりすることも。丸いクッションを枕に、仰向けで寝ているトイプードルのクルミちゃん。絶妙な頭の位置のせいで、クッションが大きなアフロヘアみたいになっています。飼い主さんが撮影しても、しばらくこの姿勢のままで寝ていたんだそう。クルミちゃんにとって、実はリラックスできる姿勢なのかもしれませんね。 -
頼もしすぎる育ニャン兄貴 泣いたら参上&踏まない配慮で赤ちゃん笑顔に
おむつ替えに抱っこ、お風呂に寝かしつけ、など乳児期の子育ては毎日やることが盛りだくさん。夫婦や家族の協力は必須と言えます。でも、育児が出来るのは人間だけではありません。生後6カ月になる赤ちゃんを育児中のツイッターユーザーしがしがさん宅には頼れる猫のお兄ちゃん、キウイくんがいます。赤ちゃんが泣くとすぐそばに行ってあやすキウイくんの献身的な姿を収めた動画がツイッターで大きな話題になっています。