おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2021/12/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ネイティブ以外は判別困難!?博多弁「なんしようと」の万能性
方言には、その土地ならではの生活に根ざした味があり、聞いていると心がほっこりします。簡単なものならば察しがつきますが、中には地元民でなければ判別できない、複雑なニュアンスを含む表現も。福岡県の地元メディア「なるほど福岡」が、博多弁「なんしようと」の様々な意味の違いをSNSで発信しています。
2021/12/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
共感せずにはいられない ハスキー犬が披露した「月曜日の朝の顔」
月曜日の朝と言えば多くの方にとって憂鬱な時間かもしれません。「顔が月曜日の朝すぎる」というつぶやきと共に、愛犬のシルビアちゃんの写真をツイッターに投稿したハマジさん(@xxhama2)。目はしょぼしょぼ、口角は上がらず、どこか冴えない表情。気が乗らなくても仕事び行かなくちゃいけない、そんな哀愁が漂っています。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「そうじゃないのよ」 仲良し兄弟猫のドーム型ベッドの使い方に苦笑い
飼い主さんに思わず「そうじゃないのよ……」とツッコミを入れられたのは、猫の「ふれあ」くんと「カン吉」くん。猫がリラックスするためのスペースであるドーム型猫用ベッド、通称「猫ドーム」の中ではなく、天井で横になりくつろぐ2匹。中の方が狭くて落ち着きそうな気もしますが……どうしてこうなった。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
冷蔵庫内の少量残された麦茶にイラッ……共同生活あるあるに共感の声
冷蔵庫にある飲み物をいざ飲もうとした時、ほんのちょっとの量しか残っておらず、イラっとした経験はありませんか?ツイッターユーザーのむぎとろさんもコップ一杯にも満たない残量の麦茶を見て怒り心頭の様子。「そろそろこの状態で冷蔵庫戻すの法律で禁止にすべきでは?」とツイートすると、投稿には多くの共感の声が寄せられています。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「これじゃ学校いけないよ〜」猫と子どもの相思相愛ぶりにほっこり
まるで熱愛中の恋人同士のよう。お子さんの小学校の投稿時間にも関わらず「構って構って~」と言わんばかりに、腕にしがみつくねぎとろくん。お子さんはさぞ困っているかと思いきや「これじゃ学校いけないよ〜」とまんざらでもない様子。2人の仲睦まじい姿にほっこりします。
2021/12/12
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
やんのか!やんのか!やんのか!「やんのかステップ」を見せつけて帰っていく猫
「帰るんかーい!」とツッコミを入れてしまいそうになる行動をしたのは、サイベリアンのルネちゃん。勢い良く飛び出して来たかと思ったら、何事も無かったかのように帰っていく姿に思わず笑みがこぼれてしまいます。これは飼い主さんが「やんのかステップを見せつけて帰っていく」とTwitterで公開した動画。「やんのかステップ」とは簡単に言うと、猫独特な威嚇ステップのことです。
2021/12/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
2歳息子の発音を文字にして刺繍 たまらないかわいさの新幹線バッグ
無印良品で購入した「ジュートバッグ」に刺繍を施して、オリジナルのデザインにアレンジしたくり子さん。息子さんの大好きな新幹線を刺繡したデザインはまるで市販品のような出来栄え。ですがこの作品の素晴らしさはこれだけに留まりません。反対側には2歳になる息子さんの新幹線言い間違え集を記録。「ドッターイエヨ」など、幼い子どもならではの発音が文字で刺繍されており、とてもかわいらしい作品に仕上がっています。
2021/12/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ミルクが入った哺乳瓶が真っ逆さまに……どうしたらいいの?
まさに「お手上げ状態」の写真を投稿したのは9か月になる息子さんを子育て中のTwitterユーザーのおもちさん。「ねぇつらいwwwwwwどうしたらいいのwwwwwww」と少し投げやりになりながらも投稿した写真には、フタが外れた哺乳瓶が逆さまになり、入っていたミルクが床一面に広がっている光景でした。この投稿には10万件以上のいいねが付き、写真を見た人たちから様々な解決策が届いています。
2021/12/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
お手の練習に割り込むレトリバー ご褒美目当て?
「あの……お手にご協力いただけるのはありがたいのですが……」と、飼い主さんが少し困ってしまう行動を取っているのは、ゴールデンレトリバーのスプちゃん。一緒に住んでいるシベリアンハスキーのフィオちゃんの代わりにお手をしちゃう姿に、「あはは……」と苦笑いするしかない様子です。
2021/12/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
目薬が苦手な猫ちゃん 条件反射で見るだけでも目がしょぼしょぼに
風邪の影響から目薬を差すことになった猫のみかんちゃんは、どうやら目薬が大の苦手。苦手意識から飼い主さんの持つ目薬を見るだけで、目がしょぼしょぼしてしまうようになってしまいました。4歳になるみかんちゃんは少し臆病で人見知り。おかげで目薬は差す時は、「常に逃げよう逃げよう」と飼い主さんが押さえる腕の中から逃げだそうとしてしまいます。ついには、目薬をみただけで目に違和感をもつように……。
PAGE NAVI
«
1
…
394
395
396
397
398
399
400
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/17
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「祝福のブライダンロード」配信開始!!
2025/8/17
『東京に、一棟マンションを持とう。』8/23(土) 会場限定セミナーのお知らせ|THE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMER
2025/8/17
【講演レポート】2025年7月23日(水)開催「自社株対策・後継者を支える人材育成セミナー(主催:株式会社ビジコンネクスト様)」に船井総研ロジの経営コンサルタントが登壇しました
2025/8/17
【2025年7月度】アイフルに関するユーザーアンケート
2025/8/17
【TAC公務員】「女性が公務員になるメリットとは?!女性向けセミナー」を8/27(水)にオンラインで開催!
more
↑