おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バッグから顔がのぞいてる?リアル可愛いファーリークレイの小動物アクセサリー

 小動物が好きな方の中には、一緒にお出かけしたいという夢をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ストレスに弱かったり事故にもつながるので、実現するのはちょっと無理な話。

 それでは、いつも一緒にいられるようなアクセサリーではどうでしょう?羊毛フェルトのようなリアルさと、型崩れしない長所を持つ「ファーリークレイ」という技法で、小動物のアクセサリーを作っている方がいます。

  •  ハムスターやヤマネ、リスなどの小動物をモチーフとしたアクセサリーを作っているのは、Y’s Felt Artのゆかりんさん。「ファーリークレイ」という独自の技法で、羊毛フェルトのリアルさと型崩れせず持ち歩ける丈夫さを両立させています。

    ファーリークレイのシマリス(ゆかりんさん提供)

     以前は羊毛フェルトでリアルで可愛い動物のオブジェを作っていたといいます。あるときカチューシャにリアルなシマリスを付けてみたことをきっかけに、羊毛フェルトでリアルな動物アクセサリーを作り始めました。しかし、羊毛フェルトには触っているうちにふわふわ感が損なわれ、型崩れしてしまうという弱点があり、そのことを克服できないか……とも考えていたそうです。

    粘土の原型(ゆかりんさん提供)

     試行錯誤のすえに編み出したのが、粘土でできた像にファーを貼り付け、羊毛フェルトの手法も使いながら作る「ファーリークレイ」という技法。羊毛フェルトと違って芯となる像があるため、ふわふわの手触りとリアル感、型崩れしない丈夫さを兼ね備えたものになっています。

    ファーを貼り付ける(Y's Felt Art ゆかりんさん提供)
    羊毛フェルトの手法で仕上げる(ゆかりんさん提供)

     これにより、より気軽に触ったり身に着けていただけるアクセサリーが実現可能となりました。現在は「大人が付けても恥ずかしくないリアル可愛いにこだわり、バッグからのぞいているように見えるデザインや、まるで本物のペットを連れ出しているように見える全身タイプのマグネットブローチやカチューシャを主に考案・制作しています」とゆかりんさん。

    バッグから顔をのぞかせたように見える(ゆかりんさん提供)

    シマリスのカチューシャ(ゆかりんさん提供)

     マグネットブローチにしているのは、革製品など穴を開けたくない素材にも使えるようにしたかったから、とのこと。その反面、外れやすくもあるので、チェーンでマグネットとアクセサリーを繋いだ仕様になっています。

    顔をのぞかせるヤマネ(ゆかりんさん提供)

     バッグに取り付けてみると、まるでバッグの穴からピョコンと顔をのぞかせているみたい。人間のお出かけに、内緒でついてきちゃったかのような雰囲気です。

    顔をのぞかせるシマリス(ゆかりんさん提供)

     大きさにもよりますが、作品は1体あたり30~40時間はかかるとのこと。ちょうど全身のサイズ感がいいので、ハムスターを手掛けることが多いそうで「そのせいでハムスター作家と世間に思われつつあります」と苦笑されています。また、シマリスは安定して人気だとのこと。

    ハムスター(ゆかりんさん提供)

     全身タイプの作品は、身につけるだけでなく単体で楽しんでも楽しそう。王冠を戴いたシマリスや、唐辛子の馬に乗ったヤマネ、食べ物を抱えてコロンと仰向けになったハムスターなど、ファンタジーの世界が広がります。

    シマリスの王様(ゆかりんさん提供)
    唐辛子の馬に乗ったヤマネ(ゆかりんさん

     ゆかりんさんのファーリークレイ作品は、Y’s Felt Art公式サイトを窓口にBASEやminneで販売しているほか、店舗で不定期に開催される企画展で直接手に取って購入することが可能。2022年2月20日~27日には、静岡県沼津市のweekend booksにて開催中の「ふわふわのほわほわ4」に出展されています。

    <記事化協力>
    Y’s Felt Art ゆかりんさん(Twitter:@ysfeltart11/Instagram:yukarin5211)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト