おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

 数学の授業にもしもこんな関数が登場していたら、筆者はもっと数学が好きになっていたかもしれません。

 多くの人に算数・数学の楽しさを伝える活動をしている、“数学のお兄さん”こと横山明日希さんがこのほどXに投稿した「シーラ関数」が話題です。

  • ■ 「シーラ関数」は実際には存在しないダジャレ関数!でも描くことは可能じゃない?

     横山さんが投稿したのは、数学の授業でおなじみのX軸とy軸からなるグラフにシーラカンスと思しき魚のイラストが描かれた画像。よく見ると口から尾びれにかけて赤線が引かれています。

    複雑な数式を組み合わせると実際に作ることは可能

     つまりシーラカンスのようなグラフができる関数があって、それが「シーラ関数」と呼ばれているということ……?

     と思いきや、実はこれは横山さんのダジャレ。実際にそういった関数があるわけではなく「シーラカンスのような形の関数があったとしたら名前を付けるとしたら“シーラ関数”だろうな、と思って名前をつけました」と話しています。

     ただし複数の複雑な数式を組み合わせることで、背びれだけでなく鱗や目や口をグラフに落とし込み、シーラカンスを描くことは可能だそう。このように数式を使って描かれた絵は「関数アート」と呼ばれ、コンテストも開催されているのだとか。

     ちなみにこのシーラ関数が生まれたのは、横山さんが6月末に発売する書籍『NHK3か月でマスターするMOOK 数学 「あ、わかった!」の爽快感をもういちど (教養・文化シリーズ)』の執筆にあたって、編集者の方と会話をしていたときのこと。

     「何か面白い関数ありますか」と聞かれて頭をよぎったのが「シーラ関数」だったと横山さん。しかしダジャレすぎると思ったのか、残念ながら「シーラ関数」は取り下げ、代わりに「カテナリ曲線」を紹介したと話します。

     カテナリ曲線というのは日本語では懸垂曲線とも呼び、ロープや電線などの両端を持って垂らしたときにできる曲線のことを指すそう。ただの“たるみ”ではなく、れっきとした名前があるということ、初めて知りました。

     なおカテナリ曲線については上述の書籍で詳しく解説しているとのことです。

     また「病的な関数」という、かなり禍々しい響きの関数があることも教えていただきました。数学の世界において「病的な」というのは「気持ち悪さを覚えるほど不規則で、直感に反するような」といった意味合いで使われるそうです。

     つまり「病的な関数」というのは「めちゃくちゃ不規則な関数」ということなのでしょう。「複雑な」や「不規則な」ではなく、「病的な」と生き物を扱うかのように表現するのがユニークですね。

    ■ 数学苦手、関数わからない……そんな人はビジュアルから考えてみては?

     今回登場した「関数」というのは、数学が苦手な人がつまずきやすい単元ではないでしょうか。筆者も学生時代、二次関数が分からなくてかなり苦労した記憶があります。

     そんな筆者含む数学苦手な人のためにも「関数を楽しむコツなどはありますか」と横山さんに聞いてみました。

     「関数で絵を描く(関数アート)、という遊びはとても大切な遊びになります」(横山さん)

     確かに今回の「シーラ関数」のように、関数を数式ではなくビジュアルでとらえることで、数学苦手な人もとっつきやすくなる気はします。

     ビジュアルから関数に入ることで「数式のここをいじるとグラフのここが変化する」「こういう数式を作るとこういう線ができる」といった試行錯誤が捗りそうですね。

     関数が苦手な人、身近に関数が苦手な人がいる人、まずは「ビジュアルで関数を考えてみる」から初めてみてはいかがでしょう。

    <記事化協力>
    「横山 明日希」さん(@asunokibou

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • サイン、コサイン、タンジェント(出典:イラストAC)
    インターネット, 社会・物議

    「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編んだるわボケ」
    インターネット, おもしろ

    越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編…

  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生
    インターネット, おもしろ

    パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト