おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2021/12/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
息子の電話ごっこの対応に父絶句 ペコペコしながら「はい はい」……仕事の電話家で取るのやめようかな
「子は親の背中を見て育つ」ということわざがあるように、小さい子どもであろうとも常に親の所作を見て真似をしたがるもの。ツイッターユーザーのmannさん宅の2歳の息子さんもしっかりと大人の様子を観察していた模様。「自宅で取る仕事の電話」にまつわるエピソードに「めちゃめちゃわかる……」と多くの共感の声が集まっています。
2021/12/23
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「どこ行くの?」 窓から飼い主を見つめる子犬の成長記録
「ままどこ行くの?」というつぶやきとともに、窓から自身を見つめるリリーちゃんを写した写真を投稿した飼い主。大の人好きなリリーちゃんは、いなくなるのを察してか、本当にそう言っているかのような不安げな表情に。
2021/12/23
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
【エクストリーム通学】立命館大学「1限に間に合う通学マップ」が公開 関東だって通学圏!?
新型コロナウイルス禍でリモート講義が続き、通学しやすい場所に住むべきか迷っている大学生も多いかと思いますが、どこまでの範囲だったら通学可能なのか、知りたくありませんか?京都にある立命館大学の地理学サークルが、鉄道を使って午前9時に始まる1限目に間に合う範囲を示したマップを作成、公開しました。
2021/12/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
兄弟のじゃれ合いに勝った猫 勝利のドヤ顔を披露
猫を多頭飼いしているお家ならではの光景「じゃれ合い」。仲良く遊んでいる姿はとても微笑ましいものです。推定5歳になるお兄ちゃん猫「すずくん」と、4か月の弟猫「つむぎくん」もじゃれ合いが大好きですが、さすがに体格差を埋めるのは難しい様子。じゃれ合いに勝ったすずくんのドヤ顔に思わずクスっとしてしまいます。
2021/12/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ママの本音に共感 「子どもをスイミングと体操に通わせる理由」
さまざまなメリットがある「子どもの習い事」。身体的にも精神的にもたくさんの経験が積める、というのが基本の意見ですが、ツイッターユーザーのかねぽんさんがつぶやいた「ありのままの本音」に多くの共感の声が寄せられています。かねぽんさんが紹介した本当の理由とは「自身の自由時間の確保」と「子どもの無尽蔵とも言える体力を削る」ため。しかし慣れてくると徐々に「子どもの最大HPが増える」という現象もあるそうです。
2021/12/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
河童の気持ちになれる?河童のニット帽が爆誕
愛知県津島市で編み物教室のできる手芸雑貨のお店「ひつじたまっこsaorinknit」を経営し、編物作家と編物講師として活動されているさおりんさんが、寒い時期にピッタリ?のちょっと変わったユニークなニット帽を作ってTwitterに投稿しました。そのニット帽とは、なんと河童のニット帽!
2021/12/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「ジーッ……」カメラを凝視しながらクッションをこねこねする猫ちゃん
猫の特徴的な動作のひとつが前足で「こねこね」する動作。ツイッターユーザーのマクーさん宅のトラちゃんも普段からよくクッションをこねこねしているようですが……ツイッターに投稿された動画には前足を動かしながらなぜか飼い主さんの方をガン見するトラちゃんの姿が。シュールな光景に笑ってしまう人が続出しています。
2021/12/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
筋トレに仲良くお供する兄弟猫 器具に飛び乗り飼い主困惑
家で生活する猫ちゃんは、なぜか人がいるところに集まりがちですよね。筋トレをする飼い主さんが気になって仕方ない様子のこたつくんとつみれくん。筋トレ中でも構わず器具の上にお座りし、意図せずトレーニングを邪魔してしまった模様。この状態に「……どうやって筋トレしろと?」と飼い主さんもお手上げ状態のようです。
2021/12/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
イヤイヤ期は全てが敵!「なに暗くなってる?!」夕暮れにキレる2歳児
子育てにおいて2歳前後から始まる「イヤイヤ期」は多くのパパママが頭をかかえているはず。ツイッターユーザーのささきちさん宅の2歳になる娘さん「もなちゃん」はイヤイヤ期の真っ只中。出先でガチャガチャをさせてもらえずご機嫌ななめの様子でしたが、その怒りの矛先は予想だにしない方向へ向けられました。
2021/12/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
皆で自由に歩き回れるVR・メタバースの世界 メディアアーティストが繰り広げるザ・ワールド
「皆で自由に歩き回れるVR・メタバースの世界」を作る投稿者。光と影を巧みに使ったリアル空間の魔術師が、バーチャル空間においてもその独創性を発揮。作品(ワールド)は、総アクセス数500万回を突破している。
PAGE NAVI
«
1
…
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/17
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』挿入歌「祝福のブライダンロード」配信開始!!
2025/8/17
『東京に、一棟マンションを持とう。』8/23(土) 会場限定セミナーのお知らせ|THE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMER
2025/8/17
【講演レポート】2025年7月23日(水)開催「自社株対策・後継者を支える人材育成セミナー(主催:株式会社ビジコンネクスト様)」に船井総研ロジの経営コンサルタントが登壇しました
2025/8/17
【2025年7月度】アイフルに関するユーザーアンケート
2025/8/17
【TAC公務員】「女性が公務員になるメリットとは?!女性向けセミナー」を8/27(水)にオンラインで開催!
more
↑