おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/4/26
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
私なりの反戦の意味を込めて…ネットで拡散された「戦車強奪トラクター」をモデラーが極小ジオラマ化
ロシア軍の侵攻を受けたウクライナ。当地では軍だけでなく一般市民も抵抗に参加していますが、その中で、侵攻が始まった初期にウクライナの農民が農業用のトラクターを使い、ロシアの戦車を強奪する様子が次々とネットで拡散されました。これを題材とした、10円硬貨とおほぼ同じコインサイズの極小ジオラマ作品をモデラーのFire Starterさんが制作。「私なりの反戦の意味を込めて」という思いとともに紹介しています。
2022/4/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ボールと見間違えちゃう? 完璧な球体になったうさぎさん
ツイッターにて「まんまるすぎる」とコメントが相次いでいるのはネザーランドドワーフのしらすちゃん。投稿された写真を見てみると……なるほど、これは確かに丸い。耳をぺたんと畳んで、小さく身をかがめるしらすちゃんの様子は、まさしく球体。この様子に飼い主さんも「ぼーる?う……さ……ぎ?」と少々困惑気味にツイートしています。
2022/4/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「もう無理……」 お腹をなめるのをすぐにあきらめちゃう猫
飼い主さんから「そんなすぐにあきらめるな!」とツッコミを入れられてしまったのは、ハチワレ猫のぽくくん。お腹をなめる時に、姿勢を維持することができず、すぐにひっくり返ってしまうのだとか。そして、そのまま寝てしまうと言います。初めて見た時は、そのあきらめの早さに「大爆笑しました」と飼い主さん。最近は、ぽくくんの性格も熟知して、ようやく慣れてきたものの、今でも笑ってしまうそうです。
2022/4/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
運転席で空想ドライブするワンコ? 飼い主「アンタが運転するんかーい!」
ゴールデンレトリバーのエルモくんはドライブが大好き。そんなエルモくんの、とても可愛い写真がTwitterで紹介されています。写真のエルモくんは自ら運転席に座り、姿勢良くしっかり前を見つめています。「ご主人様を待っていられない!自分が運転する!」ということなのでしょうか。そんな愛犬の姿に「いや、アンタ運転するんかーい!」と思わずツッコミを入れた飼い主さんでした。
2022/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
木彫りのスリムな猫をライバル視?モッシリ猫ちゃんも一緒にハイチーズ
スリムな木彫りの猫の横に、並んで写っているのはリアル猫のあかねちゃん。両者を比べると、あかねちゃんがちょっとだけモッシリとしています。写真の撮影者は、スリムな木彫りの猫の作者であり、あかねちゃんの飼い主でもある、彫刻家の土屋仁応さん。体型のコントラストが面白く感じ、ツイッターで紹介したところ、6万件を超えるいいねがつき大きな注目を集めました。
2022/4/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
簡単なステップで陰謀論を構築!「陰謀論作成ワークシート」が超捗るぞ
ことわざに「理屈と膏薬(こうやく=湿布などのこと)はどこへでもつく」といいますが、現代は理屈の中に「陰謀論」も含まれるのでは、というほど様々な陰謀論が跋扈しています。そんな陰謀論を駆使し、世の中の間違いを正したい!というネタ作りに最適な「陰謀論作成ワークシート」を丁_スエキチさんが作り、Twitterに公開しました。簡単なステップで、不思議なほど説得力ある(?)陰謀論が作れるようになっていますよ。
2022/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
世にも珍しい「サナギ犬」を発見 キョトンとした表情がキュート!
「サナギ」と言えば、一部の昆虫類が成虫になる直前に形態を変え、ほとんど動かない時期のこと。ツイッターでは世にも珍しいワンちゃんのサナギが発見されたようです。白いブランケットに包まれ、吊るされるような形でカメラを見つめるのは、マルチーズのもじゅちゃん。その姿は、他に例えようがないほど、見事にサナギ化してしまっています。
2022/4/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
公園遊びから帰りたくない!そんな子どもを納得させる魔法の言葉とは
小さなお子さんと公園遊びをする際、スムーズに切り上げるのは難しいですよね。なかなか子どもに受け入れてもらえないのは、もしかすると「帰る」という言葉を使っていることが原因かもしれません。「おうちに帰る」ではなく「おうちに行く」という言葉に置き換えると、すんなりと受け入れてくれた、というツイートが大きな話題を呼んでいます。
2022/4/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お腹が空いたら「妄想おやつタイム」? 目を閉じておやつを思い浮かべるチワワ
普段は暴れん坊でイタズラ好きなチワワのごまじろーくんが、最近ハマっているのが「妄想おやつタイム」。「あくまで飼い主の妄想でもあります」と言う飼い主さんが投稿した写真には、目を閉じて何かを思い浮かべているような、ごまじろーくんの姿が写っていました。頭の中ではジャーキーやガム、クッキーなどのお菓子に埋もれていたりするのでしょうか。そんな愛犬の姿に飼い主さんは「まだ食べたいのかな?」と思ったとのこと。
2022/4/23
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ティッシュで「ミロのヴィーナス」の胸像を制作 再現度に感嘆の声
彫刻は通常、石や金属、木材などを彫ったり、肉付けしたりして作る手法が一般的ですよね。そんな概念を覆し、「ヴィーナスの胸像」を表現してみせたのは、ツイッターユーザー・オヤノスネカジリムシさん。素材に用いたのはなんと「ティッシュ」!かつて見たことのないユニークな作品に、大きな注目が集まっています。
PAGE NAVI
«
1
…
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/5
配線の“プチストレス”を解消。誰でも簡単にできるケーブル整理アイテム、ケーブルタイとケーブルホルダーを「Pixio(ピクシオ)」が新発売。2025年11月5日(水)より予約販売開始。
2025/11/5
セキュリティ×AIのCoWorker、日本初の“自律型AI SOC”へ技術提供。PSCの新サービスに「Red Agent」「Blue Agent」を採用
2025/11/5
視触覚ハンドリングを駆使し、野菜収穫ロボットを植物工場に導入
2025/11/5
マネックス証券を支える内製基幹システム『GALAXY』にAPI管理プラットフォームKongを採用
2025/11/5
「乾燥」と「発酵」がこの一台で。simplusから「フードドライヤー」と別売「専用ステンレストレイ」を同時発売。
more
↑