- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/2
インターネット, 社会・物議
新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

2025/4/2
インターネット, おもしろ
これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

2025/4/1
インターネット, 社会・物議
焼肉きんぐ、泥酔客の嘔吐トラブルで謝罪 他の客への対応に不備

2025/4/1
インターネット, おもしろ
飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
飼い主のマッサージに恍惚の表情を浮かべる犬
沖縄の久米島にあるスポーツショップ「アクティブ」の看板犬である大吉くんがみせた恍惚の表情。その写真を飼い主さんがTwitterに投稿すると、写真を見た人たちから「可愛すぎる」「いい表情」など多くのコメントが寄せられています。 -
猫あるある こたつの中ではなく外で丸くなる?
「犬は喜び庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる」という童謡「雪」の有名な歌詞のせいで、猫はこたつの中で丸くなるイメージが強いです。しかし、現実の世界では、そういう猫ばかりではないようです。ツイッターユーザー・どんぐりさん家の3匹はこたつの中より、こたつ布団のへりが好き。投稿した写真には、こたつの中には入らず、ふかふかのこたつ布団の上で気持ち良さそうにくつろいでいる3匹の姿が写っていました。 -
6歳児制作の紙製ギラファノコギリクワガタ 再現度に驚きの声
ツイッターに投稿された、紙製のギラファノコギリクワガタが話題。大きな特徴である長く湾曲したアゴもしっかり再現されています。折り紙の職人さんが作った作品……と思いきや、作ったのはなんと保育園に通う6歳の男の子。そのクオリティの高さに驚きの声が多く寄せられています。 -
「これ誰がやったの」 飼い主に現行犯逮捕されて実況見分を受けるわんこ
「これ誰がやったの」と、壁紙がめくれあがった部屋の壁を指さし、愛犬のごまじろーちゃんに質問する飼い主。後ろ姿に写る姿は、「知らぬ存ぜぬ」を貫くストロングスタイル。 -
ビームになぎ倒されるビルはまさかの人力破壊!自主怪獣映画撮影の裏側
アマチュアの自主制作映画は予算面などの制限から、プロの商業映画とは違った形で撮影しているケースが多くあります。特撮についても同様ですが、最近はCGである程度代用できることも。そんな中、とある自主制作の特撮映画で、怪獣がビルを破壊するシーンにCGを使わず、ミニチュアを人力で壊すアナログな撮影風景が公開されました。 -
ネイティブ以外は判別困難!?博多弁「なんしようと」の万能性
方言には、その土地ならではの生活に根ざした味があり、聞いていると心がほっこりします。簡単なものならば察しがつきますが、中には地元民でなければ判別できない、複雑なニュアンスを含む表現も。福岡県の地元メディア「なるほど福岡」が、博多弁「なんしようと」の様々な意味の違いをSNSで発信しています。 -
共感せずにはいられない ハスキー犬が披露した「月曜日の朝の顔」
月曜日の朝と言えば多くの方にとって憂鬱な時間かもしれません。「顔が月曜日の朝すぎる」というつぶやきと共に、愛犬のシルビアちゃんの写真をツイッターに投稿したハマジさん(@xxhama2)。目はしょぼしょぼ、口角は上がらず、どこか冴えない表情。気が乗らなくても仕事び行かなくちゃいけない、そんな哀愁が漂っています。 -
「そうじゃないのよ」 仲良し兄弟猫のドーム型ベッドの使い方に苦笑い
飼い主さんに思わず「そうじゃないのよ……」とツッコミを入れられたのは、猫の「ふれあ」くんと「カン吉」くん。猫がリラックスするためのスペースであるドーム型猫用ベッド、通称「猫ドーム」の中ではなく、天井で横になりくつろぐ2匹。中の方が狭くて落ち着きそうな気もしますが……どうしてこうなった。 -
冷蔵庫内の少量残された麦茶にイラッ……共同生活あるあるに共感の声
冷蔵庫にある飲み物をいざ飲もうとした時、ほんのちょっとの量しか残っておらず、イラっとした経験はありませんか?ツイッターユーザーのむぎとろさんもコップ一杯にも満たない残量の麦茶を見て怒り心頭の様子。「そろそろこの状態で冷蔵庫戻すの法律で禁止にすべきでは?」とツイートすると、投稿には多くの共感の声が寄せられています。 -
「これじゃ学校いけないよ〜」猫と子どもの相思相愛ぶりにほっこり
まるで熱愛中の恋人同士のよう。お子さんの小学校の投稿時間にも関わらず「構って構って~」と言わんばかりに、腕にしがみつくねぎとろくん。お子さんはさぞ困っているかと思いきや「これじゃ学校いけないよ〜」とまんざらでもない様子。2人の仲睦まじい姿にほっこりします。