おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/4/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おまんじゅうみたいな顔で寝ているチンチラ
真っ白いおまんじゅうが、写真にドーン!と写っている……と思ったら、チンチラのとろくんでした。気持ち良さそうにスヤスヤ寝ている顔が、とても可愛いです。寝ている場所はケージ内の足場にしているステージで、いつも上手にアゴ置きのようにして使い、気づくとここで寝ているのだとか。時折、見ることができるとろくんのおまんじゅうフェイスに、飼い主さんは「幸せな気持ちになります」と話していました。
2022/4/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お揃いのハウスが欲しいのかな?ワンコ兄妹と共にへそ天で眠る猫ちゃん
4月11日にツイッターに投稿された「ハウスもういっこ買うか……」というつぶやきに添付された動画には、お揃いのハウスでへそ天状態で眠るコーギー兄妹のちいくんとむうちゃん、そしてハウスの外で眠るマンチカンのととろちゃんの姿が。犬と猫でありながら、仕草がそっくりな3匹の様子に、思わずクスっとしてしまう方が続出しています。
2022/4/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
職人芸? ひたすら布をひっくり返すチンチラが可愛い
一生懸命にひたすら布をひっくり返しているのは、チンチラのぴのちゃん。一心不乱に続ける姿は、まさに職人。飼い主さんに話を聞くと、おそらく「足元の布をどかそうとしているのでは?」とのこと。しかし、裏返しになるだけのため、永遠に続けているそうです。たしかに、ひっくり返した瞬間、動きが止まって「あれ?」みたいな表情をしています。飼い主さんは「必死すぎて、ちょっと面白くて笑いました」と話していました。
2022/4/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
宿のお部屋についたらまず何を?部屋を見て回る飼い主VSお菓子を食べたいワンちゃん 温度差はげしい1枚が伝える「いぬのきもち」
最近はペットOKの宿も増え、一緒に旅行を楽しむ方も多くなっているようです。飼い主さんとペットも新鮮な経験に心躍らせることと思いますが、いつも気持ちが一緒とは限らないのもまた事実。宿に到着して記念写真を撮ったところ、ウキウキの飼い主さんとは対照的に、ワンちゃんの方は何やら不服そう。どうやら、部屋の隅々を見て回りたい飼い主さんと違い、お部屋に用意された犬用のお菓子を早く食べたかったのかも?
2022/4/14
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
災害時の避難生活で「自分の日常」を作る重要性 イヤホンでも実現可能
災害で避難生活を余儀なくされた場合、重要なのが「プライベートな空間」と「日常性」の確保です。心身ともにストレスを抱えがちになりますが、ちょっとした工夫が心を軽くしてくれるかもしれません。Twitterユーザーのしゃおさんが、タイムラインで小耳に挟んだ「避難時の体験でイヤホンがあったおかげで好きな音楽やラジオが聴け、ストレス軽減に役立った」という話をツイートしたところ、多くの反響が寄せられています。
2022/4/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これは神のお導き!?光を受けて空中浮遊する猫さん
駆け回ったり、跳ねたりしているペットを撮影していると、タイミングによっては空中浮遊しているような写真ができることがあります。Twitterユーザーのさとうさんがツイートしたのも、そんな「空中浮遊」の写真。それだけではなく、猫さんの姿は光に包まれ……まるで神からの天啓を得て超能力に目覚めたかのようです。実はおもちゃで遊んでいる際、獲物を追ってジャンプしたところ、顔が西日に照らされてしまったんだとか。
2022/4/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
夫作「巨大サイズのオレオケース」 サプライズプレゼントに妻爆笑
「オレオ」といえば、白色の甘いクリームを、円形のチョコレートクッキーでサンドしたお菓子。そんなオレオがツイッターで脚光を浴びています。投稿された動画に映っているのは、人の顔のほどの大きさであろう、超巨大サイズのオレオ。しかもよく見ると、お菓子ではなく3Dプリンターで制作された造形物。クッキーの蓋を外すと中は空洞になっており、小物を収納できる仕様になっています。
2022/4/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「シャワーのお手本です」大人しく洗われる猫ちゃんに絶賛の声
シャワーやお風呂を苦手とする猫ちゃんは少なくありません、洗おうとすると大暴れし、毎回のように苦労している、という方も多いと思います。そんなシャワーにおいて「お手本」を示したのは、猫のもんたくんと飼い主さん。服を着たままの飼い主さんに抱きかかえられ、おとなしく洗われるもんたくんの姿に、絶賛の声が相次いで寄せられています。
2022/4/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
窓をコンコン……と叩く何かが 恐怖!窓の外で揺れる貞子の姿
Twitterユーザーのタクティカル貞子さんはサバゲーが好きで年に数回やっているとのこと。最近は「サバゲーに肝試し要素があれば面白いかも」と、貞子のコスプレをしているのだとか。そんなタクティカル貞子さんが、貞子でサバゲーをした後に撮ったのが今回の写真。衣装とウィッグを選択してベランダに干していたら、衣装が風にゆらゆら揺れて、貞子が部屋に入ろうとしているように見えたとのこと。
2022/4/13
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
入学記念に作られたランドセルのキャンドル 新1年生の喜びを形に
4月は入学式のシーズン。なかでも初めて学校に通う小学校の入学式は、親子ともども新しい環境に期待をふくらませるケースが多いようです。小学生を象徴するアイテムの代表であるランドセルをモチーフにしたキャンドルが、長野県上田市にある手作りキャンドル工房のTwitterに投稿されました。小学校の入学記念に親御さんから注文された品なんだそうで、3年前に上のお子さんが入学した際に作ったのに続いてなんだとか。
PAGE NAVI
«
1
…
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/5
配線の“プチストレス”を解消。誰でも簡単にできるケーブル整理アイテム、ケーブルタイとケーブルホルダーを「Pixio(ピクシオ)」が新発売。2025年11月5日(水)より予約販売開始。
2025/11/5
セキュリティ×AIのCoWorker、日本初の“自律型AI SOC”へ技術提供。PSCの新サービスに「Red Agent」「Blue Agent」を採用
2025/11/5
視触覚ハンドリングを駆使し、野菜収穫ロボットを植物工場に導入
2025/11/5
マネックス証券を支える内製基幹システム『GALAXY』にAPI管理プラットフォームKongを採用
2025/11/5
「乾燥」と「発酵」がこの一台で。simplusから「フードドライヤー」と別売「専用ステンレストレイ」を同時発売。
more
↑