おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/4/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お花見?お鼻見?愛犬の鼻に桜の花びらがピタッ
「これが本当のお鼻見?」と言いたくなるような姿を見せてくれたのは柴犬の雪海ちゃん。なんと、鼻に桜の花びらが1枚ついています。雪海ちゃんも桜の花びらが鼻についていることに気づいていない様子。ニオイを嗅いだ時に地面に落ちていた桜の花びらが、たまたまくっついてしまったのだとか。ちなみに一緒に桜を見たのは2021年が初で、2年連続で見ていて、前回も鼻に桜の花びらをつけていたそうです。
2022/4/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゴッドファーザー?眠気と戦っている姿が貫録たっぷりのチンチラ
葉巻を吸っているかのように、ペットフードを口にくわえているのはチンチラのゆきみちゃん。その姿は、まるでゴッドファーザー。頭の中で、あの音楽が自然と流れてきます。その姿は、まるでゴッドファーザーのよう。ゆきみちゃんは砂浴びが嫌いなため、砂浴びのためにご褒美として大好物の「チモシーのきわみ」をあげているとのこと。しかし、疲れてしまったのか、睡魔が……。目がうつろで、口がまったく動いていません。チモシーのきわみが完全に葉巻と化しています。
2022/4/3
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
2歳児が電話していたのはかつての恩師 心温まるやりとりにほっこり
小さなお子さんのいる家庭において、注意したいのが「子どもによるスマホの誤操作」。知らない間に電話をかけており、後日発信履歴を見てゾッとした……という経験がある方も多いはず。ツイッターユーザー・ひとわさんの2歳になるお子さんが電話をかけたのは、高校時代の恩師。そこでのやり取りが、多くの方をほっこりさせています。
2022/4/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
期待通り?期待を裏切った?堂々とキーボードの上に座る猫
2021年4月から「親父と猫」をテーマに、お父様とるるちゃんの様子をSNSに投稿しているTuriさん。「期待を裏切らない猫に笑った」という今回の動画では、パソコン作業をしているお父様と、るるちゃんの姿が紹介されています。左手でるるちゃんを抱えながら、マウスを操作するお父様。しかし途中で愛猫を信じて手を離すと…るるちゃんパソコン画面前まで歩いて行ってお座り。それでも、どこか楽しそうなお父様でした。
2022/4/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
離すなよ!絶対離すなよ!ワンコが引っ張るヘアゴムに怯える飼い主
往年のバラエティ番組などではよく見られた「ゴムパッチン」。口にゴムを挟んだ状態で引っ張って、顔に当てる罰ゲームは非常にスリリングですが、そんな「ゴムパッチン」を想起する、ワンちゃんと飼い主さんの写真が話題です。 飼い主さんの腕に付けていたヘアゴムを取…
2022/4/2
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
まるで魔法みたい!絵具のにじみを利用したたぬきの水彩画
水彩作家として活動しているすずきあやえさんが、水彩画の技法でたぬきを描くようすの動画。水彩画ならではの「絵具のにじみ」で、たぬきの輪郭を形作る光景は魔法のよう。着色に要した時間はわずか30秒という、シンプルでありながら無駄がなく洗練された筆遣いに思わず見入ってしまいます。
2022/4/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
我が家の桜も見頃ニャン 愛猫と楽しむおうち花見
2022年も春真っ盛り。各地で桜が見頃になっている中で、猫のハンちゃんはおうちでお花見を楽しみました。飼い主が用意した「桜」をバックに、同じ色のリボンを着用した愛らしい姿には、多くのTwitterユーザーが「ネット花見」を楽しむことに。
2022/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これであなたも企業戦士!「DXサラリーマン変身セット」爆誕
この春から新社会人になる若者必携のアイテム!?がツイッターで話題です。その名も「DXサラリーマン変身セット」!パッケージの窓からは、サラリーマン変身時に欠かせない、リクルートスーツに白シャツ、縞模様のネクタイが覗いてます。また、「働け!」「頑張れ!」といった文字もインパクト抜群。見れば見るほど味わい深いものがあります。
2022/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
浮かび上がる絵に子どもの気分爆上がり? 冷奴を食べさせるライフハックが話題
暑い季節に食べたくなる料理のひとつにあげられるのが冷奴。シンプルながらさっぱり感がたまらない一品料理ですが、子どもによっては食べたがらないケースもあります。そんなお子さんに効果がある「かもしれない」、ライフハックがツイッターで注目を集めています。やり方は豆腐に動物などのクッキー型で形をつけるだけ。醬油をたらすと浮かび上がる動物の姿に、子どものテンションも上がりそうです。
2022/4/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
座椅子の幅にシンデレラフィット バンザイへそ天でスヤスヤ眠る猫さん
「身長は、座椅子の幅とおんなじくらいっ!」というつぶやきとともに紹介されたのは、バンザイへそ天で眠る猫のししまるくんの写真。座椅子の幅とシンデレラフィットの姿には飼い主もTwitterユーザーも思わず「かわいい!」の連呼。現在は6歳の成猫になったししまるくんの子猫時代の貴重なショットが反響を呼んでいます。
PAGE NAVI
«
1
…
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/5
カクジク株式会社へ社名変更のお知らせ -「AIとデザインの力で、日本の挑戦を加速させる。」
2025/11/5
関西最大級の美容の祭典『第6回 With Beauty Carnival』 11/16(日)大阪梅田スカイビルにて開催決定!
2025/11/5
タグ・ホイヤー、永遠のレジェンドであるアイルトン・セナを称えた精度、スピード、レガシーを体現する2つのスペシャルエディションを発表
2025/11/5
「MSIカスタムPC王者決定戦2025 ~新たなる覇者~」 開催決定!11月29日(土)ベルサール秋葉原 B1Fにて開催、参加者募集開始!
2025/11/5
【おうちにプロ】エアコンクリーニングの情報源に関するアンケート調査
more
↑