おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

  • 「白い彗星」から「閃光のおはぎ」まで チンチラたちの超スピードにSNS騒然

    あなたはこれまでに、こんなにも速く家の階段を駆けおりる生物を見たことがあるでしょうか?おはぎとパパさんがSNSに投稿したのは、何やら白い物体が彗星のごとく階段を降りていく様子。「早すぎてなんの動物かわからん」、「想像の10倍白い彗星」、「落ちるよりも速い」と話題になっています。この謎の生物の正体は、投稿者宅で暮らすチンチラのしらこくん。部屋んぽ中に階段を駆けおりる様子を収めたものだそうです。
  • 「霧ヶ峰」コレクターの趣味部屋がすごい 歴代90台ずらり

    写真いっぱいにあふれるエアコンとエアコンの室外機。数の多さに圧倒され、思わず息をのみます。実はこれ、すべて三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」。Xユーザーのたまもさんが長年かけて集めたコレクションです。いったい、なぜエアコンを?たまもさんによると、全ての年代のデザインに魅力を感じ、使用されている全てのパーツにも良さを感じるそうです。
  • 睡魔に襲われるウサギが話題 「尊い」「今日の昼の俺」の声

    3大欲求のひとつである睡眠欲。眠気と戦っているのは人間だけではないようです。うさぎのふくさんが投稿したのは、眠いけど寝たくない、でも眠い……と睡魔と戦ううさぎのふくくんの動画。そのかわいさに、3万件を超えるいいねがつくなど話題となっています。ふくくんは、ネザーランドドワーフの男の子。この時、お腹がいっぱいだったというふくくんは、大きくカクンと舟を漕いだあと、コテッと寝落ちしてしまいます。
  • ママ活詐欺に引っかかった人にインタビュー→からの再潜入してみた<後編>

    本稿は「ママ活詐欺に遭いかけた人にインタビュー→からの再潜入してみた<前編>」に続く、潜入レポート編です。前編最後で、ママ活アカウントの現在と、実際にやり取りを行っていた一般ユーザー「Sさん」へのインタビュー内容を掲載しましたが、本稿ではSさんからタレコミのあったママ活アカウントと接触。
  • ママ活詐欺に引っかかった人にインタビュー→からの再潜入してみた<前編>

    SNSに蔓延るさまざまな種類の詐欺のうちのひとつである「ママ活詐欺」。おたくま経済新聞では2023年8月に一度接触を試みていますが、先日その記事を見た人から「記事のママ活紹介見事に引っかかりました」という連絡が届きました。そこで今回は、連絡をくださったSさん(仮名)に詳しくインタビュー。あわせてママ活アカウントとも再度接触して、一年前と比べて手口に何か変化があるのか調査してみたいと思います。
  • 圧が凄すぎる……飼い主の食事を至近距離で見守る猫

    可愛い猫ちゃんにジーッと見つめられるのは嬉しいものですが、時と場合によるかもしれません。飼い主さんの食事を至近距離で見守っているのは、ミヌエットのゆずちゃん。罪悪感すら覚えるほど凝視しており、「食べづらいわ!」と思わずツッコミを入れたくなります。飼い主さんのために、もう少し離れてあげて~!飼い主さんによると、鳴いたり手を出したりは全くなく、ジーッと見ているだけとのこと。
  • 夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目

    「夏コミ」会場やSNSで大きな注目を集めていたのがコスプレイヤーとして活動するtogoさんです。togoさんが扮したのは、なんとXではお馴染みの「インプレゾンビ」の「リプライ画面」。アラビア語のアカウント名に、やや不自然な日本語、謎にイケメンなアイコン写真……などが完全再現されています。
  • 「遊んでて」とは言ったけど……飼い主入浴中にカレンダービリビリ事件が発生!

    動物と暮らしていると、少し目を離した隙に思わぬ惨事に見舞われることがあります。SNSユーザーのソソソソソルさんもその1人。机の上に置いてあったはずのカレンダーがビリビリに破れて床に散乱しています。犯人ならぬ犯ワンは、こちらを向いて控えめに尻尾を振っている愛犬のSOLくん。ソソソソソルさんの入浴中に事件は起こったようです。SOLくんはワイマラナーとダルメシアンのミックス犬とのこと。
  • 妹キャラとビデオ通話できる「いもうとBOT2.0」“ツンデレ”バランスも調整可

    かわいい妹キャラとビデオ通話を楽しめるLINEチャットボット「いもうとBOT 2.0」が一般公開されました。ツンとデレのバランスを設定できるほか、姉・兄の呼びかけ対象切り替えや、有料オプションで“義妹モード”も利用できます。
  • 背筋伸ばしてハンドル握るワンコ ベテランドライバーのような風格に「オレより運転上手そう」

    クルマの運転時の姿勢には、その人の性格があらわれる……なんて話を耳にしたことがありますが、良すぎる姿勢で注目を集めているのはXユーザー「えりこ」さんの投稿。写真を見ると……そこに写っているのはえりこさんではなく、愛犬の「みるく」ちゃん。背筋をピンと伸ばして、前方を見据えるこの姿……間違いなく優良ドライバーでしょう。

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る