おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/9/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
中秋の名月にリアル「月とすっぽん」 ことわざと違ってすっぽんもかわいかった
二つのものが大きく違っていることの例えとして「月とすっぽん」ということわざが用いられますが、文字通り「月とすっぽん」を写した写真がXで広く拡散されています。夜空に浮かぶ月はたしかに綺麗ですが、すっぽんも負けじと手足を広げ、かわいらしくカメラにアピール。ことわざの光景を実際に目の当たりにすると、だいぶ違う意味になりそう。
2024/9/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
僕はベルじゃないよ~!ベルと間違えて亀を押しちゃった猫
ベルを鳴らして飼い主さんに合図を送り、楽しく遊んでいる賢くてお利口さんな猫の小雪ちゃん。しかし、時にはミスをすることも……。ベルを鳴らそうとしたら目の前には一緒に仲良く暮らしているクサガメの軍曹くんが。見間違えたのかベルを鳴らすように甲羅を手で押す小雪ちゃん。これには飼い主さんも笑いをこらえるのに必死。ベルは隣だよ!ちなみに間違えたのは今回が初めて。次からはちゃんとベルを慣らしていたそうです。
2024/9/18
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
仰向けで爪切りされるうさぎが可愛すぎる!SNSで「良い子すぎる」と話題に
「良い子すぎる」、「おとなしくしていてエライ」とSNSで賞賛されているのは、可愛いは正義!さん宅で暮らすネザーランドドワーフの蒼くん。店員さんに爪切りをしてもらう蒼くんは活発で好奇心旺盛な性格とのことですが、動画にうつる蒼くんは仰向けの状態で微動だにせず爪切りを受け入れています。
2024/9/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
バッテリー膨張を再現できるポーチ 詰めれば詰めるほど不安になる……
スマホやPC等でよくあるトラブルのひとつである「バッテリー膨張」を再現したユニークな作品がXで大きな注目を集めています。その名も「詰めれば詰めるほど不安になるポーチ」。バッテリーを模した黒色のポーチに、文房具やカード等を詰め込んでいくと、中見が膨らんでパンパンになっていきます。この姿、たしかに不安しかない……!
2024/9/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
車を半分に切断!車の後部座席をリビングのソファに ユニークな発想に驚き
部屋の真ん中にドーン!と置かれているのは、真っ二つに切断された車の後ろ部分。絨毯が敷かれたフローリングのごく普通の部屋に対して、その存在は違和感ありまくりです。この写真を投稿したのはXユーザーのづっきーさん。ソファが欲しくて買ったそうなのですが……え、これがソファ!?突っ込みどころしかありません。
2024/9/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
結局これが1番!にゃんこ流「3連休の正しい過ごし方」
3連休は有り難いものの、どう過ごせば良いか悩んでしまう人も多いのでは?そんな人のために「正しい過ごし方」を教えてくれた猫様をご紹介します。まずは飼い主さんがXに投稿した動画を見てください!ブリティッシュショートヘアのおもちちゃんが、のんびり気持ち良さそうにヘソ天で寝転がっているだけの動画です。結局はこれが一番かも?飼い主さんによると、おもちちゃんはリラックスするとよくヘソ天で寝転がるそうです。
2024/9/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
あるあるすぎて爆笑 新しいベッドよりもエコバッグが気になる猫ちゃん
良かれと思って買ったものにちっとも興味を示さない……というのは猫あるあるのひとつですが、まさしくこれを体現した写真がXで注目を集めています。新しいベッド買ってきたという飼い主さんの気持ちとは裏腹に、愛猫「ジョージ」くんはエコバッグに夢中になっているもよう。しっぽだけが見えている光景も、なんともいい味を出しています。
2024/9/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
タイ~ヤマルゼン♪の社長が3歳息子のストライダーもホイール交換 「オシャレは足元から」は親子共通
「タイ~ヤマルゼン♪タイヤマルゼン♪」のマルゼンホールディングス代表取締役社長である米岡功二さんが、9月12日に自身のXを更新。3歳になる息子さんたっての希望で、愛用する「ストライダー」(ペダルのない幼児用二輪車)のホイール交換をしてあげたことを報告しています。「オシャレは足元から」と大人びたセリフも飛び出すなど、父親さながらにタイヤ・ホイールに対するこだわりが強いようです。
2024/9/15
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
23歳の誕生日を迎えたおじいちゃん猫 長寿の秘訣とは?
SNSにはたくさんの愛猫が投稿されていますが、そのなかに23歳の長寿猫を発見!9月10日に23歳を迎えたのは、SIGMAウィリアムさん宅で暮らすミックス猫の空ちゃん。コメント欄は「23歳すごい!」、「猫たちの期待の星」、「これからも長生きしてね」など、祝福で溢れています。投稿者によると、空ちゃんは2001年9月10日に母猫と思われる地域猫に咥えられて投稿者宅にやってきたのだとか。
2024/9/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
神秘的な美しさにうっとり……景色が透き通る水晶の遮光器土偶
「土偶」と聞くと、その名の通り粘土製のものを思い浮かべる方がほとんどでしょうが、先日Xで注目を集めていたのは、美しく透き通る水晶を用いた遮光器土偶のオブジェ。夕陽をバックに掲げられた水晶土偶は、まるで周囲の景色を吸い込んでいるかのように輝いています。遠い昔と現代の繋がりを感じられる作品に、思わずうっとり……。
PAGE NAVI
«
1
…
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
…
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/26
「こどもキャリアサミット2025」に協賛
2025/8/26
オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【毎月分配】国内外分散短期運用型ID912』を公開
2025/8/26
アスエネ、総務省管轄の官民ファンドJICTとの共同出資により、米国クライメートテック企業NZeroの拡大支援を決定
2025/8/26
SSD/HDDを適切に破壊することで機密情報のデータ漏えいを防ぐ『StorageCrusher ProV』8月末発売開始。HDDの複数台同時破壊と手間をかけない写真付き作業証明書の発行が可能!
2025/8/26
顧客対応AIはチャットが先行。一方、最も使われる「メール」のAI活用は2割台に留まる【インゲージ調査】
more
↑