- Home
- 過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
-
お店のシンクに猫がギュウギュウ!猫カフェでサボる猫たちが可愛すぎ
「シンクって気持ちいいニャ~」と声が聞こえてきそうな画像がSNSで話題になっています。投稿者は、神奈川県横浜市にある猫カフェmfmf。お店のバックヤードにある大きなシンクで寛ぐ猫達は、みんなで4匹。あれれ、1匹入りたくても入れない黒猫もいるようです。 -
白猫が赤ちゃん用のおやつにそっくり?「もうそれにしか見えない」の声続出
「赤ちゃん用のお菓子でこんな感じのありましたよね……なんだっけ……」Xでこう問いかけたのは、スコティッシュフォールドの白猫「むく」くんの飼い主さん。写真にはダンボール箱の中で丸くなって眠るむくくんの姿が写っています。飼い主さんが既視感を覚えた、この平べったくてフワフワのおやつの正体とは。あなたにはわかりますか? -
偽gooニュース?ホリエモンと北野武が「仮想通貨」を勧める記事のその先を見てきた
世の中には様々な記事があり、その信頼性も様々。特にSNSでは、一見信憑性がありそうな内容でも、実際にはデマであることがよくあります。このため現代社会では情報の真偽を確認することが非常に重要。その確認方法の一つとして、情報が掲載されている場所が大手サイトかどうかという点が重要になってくるのですが、今回紹介するgooニュースに配信されている「読売新聞」の記事は本物なのでしょうか? -
作品写真を海外ECに無断使用された作家が注意喚起 「異なる商品が届くので買わないで!」
コンプライアンスや規制が厳しくなったとはいえ、「無断転載」や「無断使用」に悩む作家さんは後を絶ちません。生き物をモチーフにアクセサリーを製作しているXユーザーのNinaさんもその一人。自身の作品画像が中国の「Temu」という販売サイト内で無断使用され、「全く関係のないもの」と注意喚起しています。Ninaさんは「残念だし、悔しいです」と語っていました。 -
ご飯くれくれの圧が凄いにゃんこ 飼い主もタジタジ
部屋の奥からこちらをジーッと見つめる視線。「刺すような視線」というのは、こういうことを言うのかもしれません。どうやらご飯が欲しいようなのですが、もの凄い圧だ……。飼い主さんもタジタジの視線を送っている猫の名前は、まるこちゃん。手前のきなこちゃんからも圧を感じるものの、まるこちゃんと比べるとなんだか可愛く見えます。飼い主さんによると、まるこちゃんは朝だけ食いしん坊になり、圧が凄いのも朝だけだそう。 -
「人間を見下す目」と「オヤツが欲しい目」 態度豹変もギャップがかわいすぎる
「自分を一家のキングだと勘違いしている」と飼い主さんに称されているうさぎの「むぎ」くん。キリッとした目つきが特徴ですが、オヤツが欲しい時だけは表情が一変するようです。「人間を見下す目」と「オヤツが欲しい目」と比較された写真には、いつもの目つきからは想像もつかない程、大きく目を見開くようすが。このギャップ……かわいすぎ! -
七色に輝く「わらび餅」に多くの人が感動 「綺麗すぎる」の声
清涼感もあり暑い夏にピッタリの和菓子「わらび餅」。これを七色に輝かせて多くの人を魅了したのは、光の特徴を活かしたライトアートオブジェなどを作っているニ=/”彡七+(ニジミナト)さん。「分光わらび餅」と名付けられた作品には「ダイヤモンドの輝き」「綺麗すぎる」などのコメントが寄せられ、沢山の人に感動を与えています。 -
ヘビメタ?北斗の拳の敵役?ブラッシング中のワンちゃんの顔がいかつすぎる
「ヘビメタかな?」「北斗の拳の敵役で出てきそう」SNS上でこんな声が寄せられているのは、柴犬の「ふう太」くん。見るとそこには、眉間にグッとしわを寄せ、歯をむき出し、さらには舌を出すふう太くんの姿が写っています。たしかに表現通りではありますが……一体なぜこんな表情に? -
名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話題に
日本の夏の風物詩である盆踊り。盆踊りといえば「月が~でたでた~」でお馴染みの炭坑節や「踊りお~どるな~ら、ちょいと東京音頭」の東京音頭などが昔から馴染みのある定番音頭です。他にも数えきれない音頭が存在し、そのほとんどが誰でも踊りやすいゆったりとしたテンポであることが特徴ですが、名古屋では思いもよらない曲が定着しているようで……。 -
抱きかかえられた中型犬 ケガ?病気?結末に「犬あるある」の声
「わかる」、「犬あるある」と飼い主たちから共感を集めているのは、漫画家の松本ひで吉さん(以下、松本さん)がSNSに投稿したエピソード漫画。松本さんが街で遭遇したのは、飼い主であろう人に抱きかかえられた1匹の中型犬。散歩中にケガをしてしまったのか、それとも病気で歩くことができないのか……。一体、何が起こったのでしょうか?変な位置で荷物を持っている人を見つけ気になった松本さん。